お盆ハンパ過ぎ旅①~酷暑の無成果~ 24.8/12
今回のお盆はなんとも豪勢に8連休(^^)♪
となると南国でもうろうろしてそうだと思われると思いますが、
前後にいくつかパラパラと所用が入っちまったこともあって、
その間を縫うような感じで、ちょっと微妙な動き方となることに(^^;
とりあえず式の初日は、現地到着が凄く遅くなる可能性もあったこともあり
一点豪華主義で前から憧れだった某花を探してみることに。
ピンポイントではないもののそこそこ絞り込んだ情報も拾っていたので
のんびり歩きまわって探し出そうという計画でしたが
ド酷暑の中、二日酔いもあって少々ふらつきながら、それでも徹底的にじっくりと
探し回ってみたのに、ただただ暑かっただけという
なんともしまらんかんじの皮切りになってしまったのでしたとさf(^^;
<1>長野県各所 |
前日の出発がかなり遅くなったこともあって、既にゆだるような酷暑の中を
歩きはじめると、林間にオオハンゴンソウ(左)が咲き並んでて
そこにキタテハ(右)なんかが飛び交っていたりとか、
さらにスジグロチャバネセセリ(左)がいたり、結構花盛りのヤマハギ(右)が
あったりもしましたが、この場所で期待していた山中の溜池はアクセスがわからず…
かなりビビったのは、こんなところにタイワンタケクマバチがいたこと。
おっそろしく落ち着きがなくて花に1秒しか止まらずに飛び回るんでこんな超証拠写真
しか撮れなかったんですが、このあたりにも広がってきてるんですね…
探索範囲を広げることにすると、林道でふわりとミゾゴイ(左)が
飛び上がってビックリしたりとかも。この1枚だけですぐに飛んで消えたけど…
小さな池に辿り着くと、フトヒルムシロ(右)がパラパラありました。
池縁には羽化したてのアオイトトンボ(左)もふわりとご登場。
シラヤマギク(右)も咲いていたリイイ雰囲気でしたが、ココでも期待した湿生植物はなし…
それでは、と水田地帯を歩いていくと、水田の一角に
セリ畑のように育っている場所があったり。これすごいなぁ。
ミズギボウシ(左)もゴチャッと咲いている場所があったり、
イヌゴマ(右)もポツポツと咲いていたリするので、盛り上がります。
少し深い池をのぞくと、コウホネ(左)もいくつか発見。ちょっとくたびれた感じだけど。
えらく大柄な感じのヒルガオ(右)なんかも見つかります。
さらに周辺の水田回りにはにはアゼナ(左)やらカワラナデシコ(右)やら
ささやかな出会いは結構続きますが、なんせ暑い、暑すぎる…
暑さにへばりつつそのあたりのアザミを見ていると、ルリモンハナバチ(左)やら
タイワンタケクマバチ(右)やらが1瞬ずつ登場したりもしました。すぐ消えたけど。
ちょっとしおれた感じでしたが、ユウスゲ(左)も発見。
コウガイゼキショウ類(右)も群生していたけど、アオコウガイゼキショウかな?
水田をのぞいていくと、シャジクモ類(左)もあちこちにありました。
えらく大柄なオタマジャクシ類(右)もいたけど、トノサマガエルとかなんか?
でも、かなり粘れども狙いの花は見つかりそうにないので場所を変えてみることに。
お次の場所でとりあえずは林縁を歩いていくと、アキカラマツ(左)に続いて
ザボンソウ(右)を発見。そういやなにげにお久しぶりに見るナァ。
ちょっと面白かったのは、ろうろうしているとクサフジ(左)に続いて
ヒロハクサフジ(右)も見つかって見比べれたり。並べると雰囲気大違いやな。
すでに結構満開のセンニンソウ(左)があったのはビックリでした。
エライことがっしりした感じのノミノフスマ(右)も発見。別の種類になるのかなぁ?
水田地帯では、オモダカ(左)がめちゃくちゃ咲き誇っていて、
オモダカだけで埋め尽くされた休耕田(右)もありました。いいのかこのスケール(笑
さらに歩いていくと、なんか面白げなアザミ類(左)があったり、
シデシャジン(右)があったりしますが、期待していたような湿地は少な目で…
さらに探索範囲を広げると、花芽を並べたサラシナショウマ(左)にも遭遇。
オミナエシ(右)もなんかエエ雰囲気にあちこちで咲き並んでいました。
少しだけですがヒキオコシ(左)も発見。ちょっと悔しかったのは、
なんか大柄なミズタマソウっぽいの(右)があるなぁとなにげなく1枚撮っといたんですが
あとでよく見ると葉が丸いから、これウシタキソウなんですね、もっとちゃんと撮るべきだった…
なんか面白げなハチ類(左)がブンブン飛び交ってるのにも遭遇しましたが
特徴のわかるショットが撮れずに正体不明。なんかいいモンに見えたんだけどなぁ。
あたりにはツバメ幼鳥(右)が飛び交っていたのでついでにパチリ。
ちょっと面白げな池があったのでワクワクしながら近づいてみると、
ワスレナグサ?が咲き誇っていたリ。艶やかですが君じゃないんだよなぁ…
その後も川沿いに少しずつ移動しては水田回りを見ていきますが、
面白そうな湿生植物はなぜか全く見つからず。環境はよさそうな場所も多いのになぁ…
イヌゴマ(左)やらフシグロセンノウ(右)やらといったささやかな出会いは多数でしたが。
水田をフワフワと飛ぶヤマアカネ(左)やらヒメアカネ(右)やらを見る頃には
日も傾いてしまってあっけなくこの日の挑戦は終幕となったのでした(+.+)…
というわけで、ピンポイント挑戦だったのに大惨敗でした。
実は狙いは憧れの珍品アズミノヘラオモダカだったんですが、
そこそこ情報は絞り込めたしそれっぽい環境もわりとわかりやすそうだしで
けっこうイージーじゃないかと思っていたのに
かすりすらしなかったのはちょいと予想外でした。
まぁささやかではあったけどいろいろオマケは楽しめはしましたが…
ちなみにこの日はガッカリ気分を埋め合わせるために、このエリアに来たらのお約束
『1kgカツ丼』を食べて帳尻をつける計画だったんですが、
到着したらちょうど閉店したところという悲しいオチもついてまいりました
無計画挑戦にふさわしいオチではありますが(笑
さてここからの迷走しまくりなお盆旅どうなりますか乞うご期待で(^^)♪