謎展開の関東挑戦〜意外な成果たち〜 24.3/31
この日はちょいとばかり面白い展開の1日となりました。
所用で東北まで大遠征した機会に、せっかくの機会だからとその日のうちに
関東まで戻って、翌日に久しぶりのエリアに挑戦してみたんですが、
(さすがに東北での自然探索には早すぎると判断したので)
いつものエリアだから完全予定調和でそんなに成果はないだろうなぁと
思っていたところ、大本命は時期が遅かったという
痛恨のスタートにはなったものの、その後もしつこくウロウロすると
あれこれ意外な成果がいくつかついてきたりして
隙間時間でも挑戦した甲斐は十分にあったなとニンマリする、
そんな不思議な展開の1日となったのでした(^^)♪
<1>東京都各所 |
というわけで、道端のソメイヨシノ(左)なんぞ見つつ歩きはじめると、
すぐにカタクリ(右)が次々とご登場されたりとか。
フタバアオイ(左)があちこちにあったのはちょっと意外でした。
なかなかいい感じに咲いているヤマルリソウ(右)も見つかります。
も
咲き始めな感じのミミガタテンナンショウ(左)もあったんですが、
芽生えたてな感じの株(右)も発見。ホンマに花だけ出てくるんですな。
その後もうろうろすると、カタクリは想像の何倍ものスケール感で
次々と見つかりました。まだ時間が早すぎて開いていない株がほとんどでしたが。
石垣のあるところでは、予想外な物体も発見しちゃいました。
なんかこの場所になぜかサツマチドリがあるという情報は以前に入手したことが
あったんですが、まだあったんですね。花の時期に再訪しようかしら〜♪
ちょっと悩んでしまったのはこちら(左)。花のアップ(右)見ても
なにがなんだかわからず洋ランとかの逸脱かなぁと悩んでいたんですが、
これよくよくみると、岩の隙間から生えてるカタクリなんですね(笑
歩いていくと、ミスミソウ(左)がパラパラあって、フクジュソウの葉(右)も発見。
さすがにこのあたりは植栽ものなんでしょうね。
石垣の隙間で面白い感じに花芽をつけているフタバアオイ(左)もありました。
ニリンソウ(右)もありましたが、まだ開いていない株ばかりで…
セントウソウ(左)もパラパラと咲いていらっしゃいました。
キブシ(右)もちょうど大満開で実にいい雰囲気に。
バイモもめちゃくちゃ大満開で見ごたえある感じでいらっしゃいました。
でも期待していたコバイモの方が全然見つからなくて右往左往することに…
探索範囲を広げると、ふいにすぐ近くにシメ(左)がいたりガビチョウ(右)が出てきたりしました。
どちらもPowershotのテレコンなしですから、エエ距離感ですよね。
びっくりしたのは、こちらもかなりの近距離に出てきて叫んでいたコジュケイ。
この距離感で大音量で鳴かれたのは初でビックラこきました。
大慌てでテレコン出そうとしたら藪に逃げ込んじゃいましたけど…
ビックリするくらい大満開のヤマザクラもありました。こりゃお見事。
公園で酒呑みながら騒ぐのも悪くないでしょうけど、
こういうお花見の方が贅沢な気がするのは間違ってますかね(笑
イヌシデ(左)も大満開の株がありました。
水辺にはオオバタネツケバナ(右)なんかも咲いていたりします。
スハマソウ(左)もありました。葉の形的にスハマですよね。
せっかくなので花のアップ(右)も撮っておいたり。白にピンクと緑の色合いがステキ♪
花芽をつけたジュウニヒトエ(左)も発見。これまたちょうど可愛らしく
花芽をつけているミツバツチグリ(右)なんかもありました。
可愛らしいスゲ類(左)もありました。ヒメカンスゲとかかな?
水辺にはリュウキンカ(右)もまとめていい感じに咲き始めていました。
小さな池にカワウ(左)が泳いでいたりもしました。こんなとこに食べれる魚いるんか?
コブシ(右)もちょっと高かったけどイイ雰囲気に咲いている株があったり。
近づけない場所でしたが咲き始めのミツバツツジ類(左)もありました。トウゴクミツバツツジ?
アマナ(右)あったけど木影だったんで全然開いてなかったのがちと残念。
イカリソウ(左)も発見。なんか不自然な場所だからこれは植栽かな。
などと思っているとすぐ側にカルガモ(右)が賑やかしく出てきて驚いたりとか。