幸運二度来ず~ハンパとオマケ~ 24.3/9&10

この週末は先週に引き続いてものすごく中途半端な感じの展開でした。
初日は東京での所用の前に、この前ラッキーな思いをした場所を再訪して、
残りの見損ねたやつらを探そうプランだったんですが
諸事情で到着が遅れて挑戦時間が短くなってしまった上に、
めちゃくちゃ寒風吹き荒れまくっていて
かなりどうにもならず途方に暮れるという展開に(^^;
当然ながら前回のようなラッキーはなく、さらにリベンジ方面も
もののみごとに大空振りという体たらくだったもんで
翌日の地元での所用後にちょこっとだけ見に行ってきた成果と
合わせた感じでムリヤリのご報告とするような次第でございますf(^^;

<1>3/9 東京都某所

  
というわけで、ちょっと遅めの時間から慌てつつ歩き始めると、
あちこちに咲き始めのカワヅザクラが実にいい雰囲気。

   
池の中を見ると、キンクロハジロの群れ(左)は、外海の荒波に揉まれているかのような雰囲気。
あたりにはアメリカヒドリの血が若干混ざったヒドリガモ(右)もいました。

  
アメリカヒドリ風に頭の灰色っぽい♀(左)や、なんか体形に違和感のある
個体(右)なんかもしましたが、狙いのヒドリオナガ君は今日もご不在。
まだ滞在しているという噂なのに、探すエリアが違っているのかなぁ…

  
夏羽になったカンムリカイツブリ(左)もいましたがちょい遠い。
その後もヒドリガモの群れ(右)をじっくり探しながらうろうろすることに。

  
大満開のヤナギ類(左)が見事でした。立柳あたりだろうか。
ふと頭上にエナガ(右)もちょこまかと登場してくれたりしました。

  
ふいに近くにアカゲラ(左)が出てくれましたが、角度が悪くて…
その後も湖畔のハンノキの花がこんな風に真横に(右)なるくらいの強風が
吹き荒れ続けていてちょっとめんどくさい雰囲気です。

  
この前と同じエリアに行くと、ミゾゴイ君は相変わらずご滞在中でしたが、
ずっと見づらい場所にいてこんな感じ。このあと歩き始めたら全く撮影不可能な
場所に入り込んでしまったし、前回が愛想よすぎただけなんでしょうか。

  
歩き回るとアカゲラ(左)に再遭遇するも、小鳥系は全然見つからず。
池縁にはなぜかオオバン(右)が大量に集結して井戸端会議してましたが。

  
と、ふいに頭上のいい場所にキクイタダキが出てきてもくれたんですが
これがわかりやすく超絶逆光で狙おうとカメラを向けていると目がいたくなるくらい(笑
辛うじてなんとか証拠写真的なものは撮れはしたんですけどね。

  
諦めて場所を変えようとすると、すっかり終わりかけのソシンロウバイ(左)を発見。
コサギ(右)もいましたが、強風で飾り羽がまくれあがって変な雰囲気(笑

  
小春日和の中、きれいに咲き並んでいるオオイヌノフグリ(左)が面白かったり。
なぜかこちらに一直線に駆け寄ってくるハクセキレイ(右)もいましたが
足元に来たと思ったらそのまま飛び去ってしまって、いったい何をしたかったのやら(^^;

  
その後はホシハジロ(左)、キンクロハジロ(右)なんぞ見つつ歩きましたが
ターゲットの雑種カモ類は両方とも見れず時間切れで、あまりにも中途半端なエンディングに(^^;
ちなみにこの日は所用終了後、神戸の弟宅に泊まらせていただく予定で
のんびりと帰ったんですが、イマイチ体調が悪かったのもあってうっかり爆睡しちゃって
目が覚めたら岡山駅という大失態。終電も終わっており、ネカフェで泊まって
翌日始発新幹線で神戸まで戻って平謝り、というわけのわからん展開となったのでした(笑

<2>3/10 播磨地方某所

  
んで翌日は地元の祭りのお手伝いだったんですが、終了後に少しだけ
時間が空いたのでお久しぶりのエリアを歩いてみることにすると、
久しぶりのオオマルバノコンロンソウはもう花芽を着けてはいましたが、
周りがえらいこと荒れていてちょっとビックリ。以前は保護されている感じがあったけど
完全に藪になっていて、保護活動してた方が止められたとかなのかな。

  
それでは、ということでこちらもお久しぶりのミノコバイモの生息地に行くと
こちらもかなり荒れた雰囲気に。以前は明確に生息地を囲って保護してたけど
今は草むらの中に交じってぽつぽつある感じだな。

  
それでもじっくり探していくと、こんな感じのイイ雰囲気の株も多数。
後で気付いたけど、葉の色が濃い株が多いのね。

  
素芯の株(左)もいくつかありました。やっぱかわいいね。
咲き始めのカンサイタンポポ(右)も可愛らしかったのでついでにパチリ。

  
さらに探索範囲を広げると、ユキワリイチゲ(左)やら、花芽をつけたイチリンソウ(右)やらは
あったものの、ここもちょっと荒れてそうで、いろいろ幸先が不安になった1日でした。

というわけで、わかりやすく中途半端な感じの週末でした。
特に初日のスッ空振りっぷりは本当に一周回って清々しい感じでしたねぇ(笑
翌日の地元プチ花探索は面白くはあったものの
環境がわかりやすく荒れてきているのを実感したのが気がかりで…
ちなみに、初日の大やらかしには後日談がありまして、
実は前週の木曜日に地元の寄り合いで牡蠣を大量に食ったんですが、
その後、結構な人数が調子崩してらっしゃったらしいんですよね。
そういわれてみると私もここ数日全力で腹壊してたし、
なんかえらいこと調子悪くて、この前日も早めに仮眠しとこうって思って寝て
目覚めたら全力で寝坊して来訪が遅くなってたんですよね。
そっか、プチ食あたりしてたから、いろいろやらかしてたんか…
みなさまも牡蠣の大量摂取には十分ご注意ください(^^;


次へ⇒

topへ⇒