晩秋の島へ〜ギリギリな成果〜 23.11/26
この日は、前々から狙っていた大挑戦。
晩秋の花を探しに、ついにあの島に上陸、という次第なのですが
事前に入手した情報から考えると、どう考えても時期的に遅すぎるのは明白。
といってもちょうどいい時期に挑戦するタイミングがなかったし
ここで行っとかなきゃまた次はいつになるかわからんのだからしょうがない(笑
メインターゲットとしているもののうち片方は終わってそうだし
もう1つの方は生育条件的に見つけるのがけっこう難しそうだから
大挑戦してフルすっ空振り、という可能性もそこそこあるゾと覚悟しつつ
それでも頑張って走り回ってみると、意外なラッキーが
いくつか到来してギリギリな感じでなんとか制覇という嬉しい流れに。
でもその後は期待していたような環境の場所になかなかたどり着けなくて
右往左往してる間にタイムアップとなってしまったりしたのでした(^^;
<1>甑島周辺 |
というわけで、船乗り場へと早朝から移動していくと
ひょっこりと道端にサツマノギクをいくつも発見。初手からこれは嬉しいねぇ♪
なんともイイ雰囲気のノコンギク(左)なんかもありました。
あたりにはなんか面白げなイネ科植物(右)もあったけど、これはなにもんだっけ?
たわわに実をつけたアコウ(左)なんかもありました。
そうこうするうちに、高速艇右)がご到着して、一路甑島へと向かったわけですが
道中でもどうせ空振りだろうしなぁと少々気が重かったりとか(^^;
んでもって島に着いたのでレンタカーで目星をつけていたエリアまで移動しようとすると
道端に無数といいたくなるくらいのサツマノギクが次々と登場してきてちょいビックリ。
すげぇなぁと思ったのは、めっちゃくちゃ大量の実をつけていたオオムラサキシキブ。
ここまでお見事な状態だとマジで見惚れちゃいますね♪
ツワブキ(左)も当然ながらアチコチに群生していました。
ノコンギク(右)もパラパラあったのでついでに撮っておいたり。ここだと
もしかして珍しいものだったりするかもしれない気がするし。
さらにうろうろすると、めちゃくちゃ大量の実をつけたオオイタビも発見。
これもなかなか素晴らしい造形で面白いぞ♪
さらに途中の岩場の上にハヤブサ(左)を発見。なんかお食事中の雰囲気かな?
せっかくなのであたりを歩いてみると、ホソバワダン(右)もたっぷりありました。
んで、かなりの数のダルマギクにも逢えてしまってちょっと感激。
時期的に遅かったようで、花はかなり終盤だったんですけどね。
あたりの岩場に生えていた大柄な地衣類(左もすごく気になりました。)
このあたりでもサツマノギク(右)はごちゃっと群生。この島だと本当に多いな。
さらに探索範囲を広げると、なんか面白そうなヤマジノギクも見つかりました。
あんま草地でもない感じの場所で雰囲気がちょっと不思議な感じでしたけど。
花のアップ(左)も撮ってみましたが、ヤマジでいいんですよね?
あたりを探すといくつか大株(右)がありましたが、結局この場所以外では
ほとんど見かけず。条件とかいろいろあるもんなのかな。
さて、そうこうするうちに目星をつけていたエリアに到着したので歩き出すと、
ムサシアブミ?の実(左)が転がっていたり、大量のカノコユリの枯れ穂(右)が
あったりしましたが、しばらくあるけど全く花はなし。さすがに時期的に厳しかったか…
かなり奥まで歩いても、サツマノギク(左)がパラパラあるくらいで…
と思っていたら、すっかり枯れ穂になったリンドウ(右)があってビックら仰天。
こいつがここまで枯れ穂色ってことは、こりゃなんも残ってないやん
さすがにいくらなんでも遅すぎたか、我ながらバカだなぁとちと反省…
と思っていると、草地の中になんか怪しい物体が…
あ、これはすっかり実になってしまっているけど、狙いのコシキイトラッキョウ!!
思ってた環境とけっこう違うんだけど、ここにあったんかい、もうちょっと時期早かったらなぁ(+.+)