発作な北海道②~宿酔ちょい散策~ 23.9/17

この日は北海道旅第2日目。といってもちょっとハンパな流れでして
前夜が朝方まで遊んでしまったもんで少し遅めのスタートで
しかも前夜はすんごい大豪雨だった上に天気予報は終日雨だったんで、
昼過ぎからちょっとした所用があることもあって
レンタカーは早々に返却するように手配していたら
朝起きたら天気が意外に悪くなくて二度ビックリという皮切り。
それではと1箇所挑戦するもいろんな想定外で
ほとんど挑戦にならず、しょうがないので予定通り早目に車を返して
いつもの植物園をのんびり歩いてみることにすると
短時間挑戦ながらもやっぱりいくつか面白い出逢いはあって
諦めずに歩いといてよかったな、という展開になったのでした(^^)♪

<1>札幌周辺各地

  
というわけで、二日酔いフラフラで歩き始めると、オツネントンボ(左)が
飛び出たり、ユウゼンギク(右)がひょっこり咲いていたりします。

  
ちょっと面白かったのはトゲヂシャが結構たくさん咲いていたこと。
あちこちで見るけど、たいてい花は終わってて、まともに撮るの久しぶりなんすですね。

  
ユウゼンギク(左)はけっこういくつも咲いていました。北海道だと多いんですねぇ。
ひょっこりとノシメトンボ(右)なんかも登場されたりします。

  
エゾノキツネアザミ?(左)もちょこっとだけありました。えらくトゲが多いな。
トゲヂシャ(右)はあちこちに咲き誇っていましたが、ここから狙いの池あたりに行こうと
思ったあたりで、どうやらこの日は大きなイベントがあって、
人だらけで歩き回れやしなそうだ、ということをようやく理解してみたり(‐_‐;

  
諦めて林のあたりを歩いてみると、いきなり大量のテングタケが
登場されてビックリ。毒キノコなのが残念なくらいめちゃくちゃな数ありました(笑

  
ちょっとかわいらしい若い株(左)もあちこちにありました。
あたりにはなんか面白い年輪状のキノコ類(右)もありました。ニオイイワチチタケとか?
#右はおそらくアカモミタケとのことでした。こんな模様にもなるんですね。

  
こちらもあまり食べちゃいけなさそうな地味系のキノコ類(左)も発見。
その後も周辺を歩き回りますが、ノシメトンボ(右)が何度も出てくるくらい。

  
セイヨウノコギリソウ(左)もいくつか咲いていました。
諦めて引き上げようとしたら、芝地に可愛らしい蛾(右)が、ものすごい数
飛び交っていましたが、地味すぎてお名前さっぱりわからず…
#右はワモンノメイガだそうです。このスタイルでノメイガなのか~

  
んで、少し移動してやってきたのは、いつもの某植物園。
歩きはじめると、オオツリバナ(左)やら、終わりかけのエゾノトウチソウ(右)に遭遇。

  
オオベンケイソウ(左)はかなり満開状態でした。
コハマギク(右)はまだまだ固い花芽。こいつはまだ野外で会ってないんだよなぁ…

  
ヒダカミセバヤはかなり大満開の場所(左)がありましたが、
さらに歩いていくと、岩場につけてある株(右)もあってテンション上がったりとか。

  
ヒダカトリカブトもそこそこイイ雰囲気に咲いていました。
トリカブト類なんて自力じゃ識別できないからこういう場所で見るの貴重ですよね。

  
ふと気づくと、マユタテアカネ(左)が何匹か飛び交っていたりもしました。
ヒョッコリ登場したキアゲハ(右)もなんかいい感じのポーズ取ってくれたり。

  
ピレオギク(左)もありましたが、ほぼ終わりかけな感じでした。
エゾノコギリソウ(右)もありましたが、思ってた以上に花がデカいな。

  
エゾマツムシソウもごちゃっと植わっている一角がありました。
恥ずかしながらこの変種は存在を知らなかったんですが調べると本土にもあるんですね。

  
さらに続けて出てきたのはエゾトリカブト。うむ、ヒダカとの違いがわからん。
並べて植えてある場所もあったりしたんですけどね~

  
実にいい雰囲気の実をつけたルイヨウショウマ(左)もありました。
驚いたのは、小さな水場にキトンボ(右)が何匹も飛び交ってたこと。
さすが北海道、こんなとこにもキトンボがいるんですねぇ~
#左はルイヨウボタンの書き間違いでしたお恥ずかしい(^^;

  
ふいにめっちゃ目の前の至近距離にヤマガラ(左)が登場してビックリ。
キビタキ(右)もえらい近距離に出てきたり、この場所は鳥影も濃くていいなぁ♪

  
最後に温室をのぞこうかなとおもったら、近くにえらいこと大量の実をつけた
タケシマランを発見。これはなかなか見ごたえありますやん。

  
温室の中にはハゴロモヒトツバ(左)なんかも植わっていたりしました。
とりあえず満足したので引き上げようとすると、エゾリス(右)が近距離に登場。

  
薄暗い場所でちょこちょこ走り回るので撮影はかなり難儀したんですが
粘ってこんな感じの可愛いショットをいくつもGET♪これは嬉しい♪

  
木の上にちょこんと立つ姿(左)も見れて大満足。近くで撮って欲しそうに
こっちを見てたハシブトガラス(右)をついでに撮って、この日の挑戦は終幕とし
大急ぎで所用方面へ移動することとしたのでした。

というわけで、実に中途半端なちょい挑戦でしたが
結果的にそこそこ楽しめた展開とはなりました。
本来の計画では、最初の場所で水辺を歩き回ってトンボをひたすら探す
というプランだったんですが、まさかの野外イベントと重なって
人がぞろぞろ集まってきて探索できないは完全に想定外。
まぁ、そうじゃなくても、前夜の大豪雨のおかげで水辺はあふれまくってて
探索にならなかったでしょうから、しょうがんですけど…
北海道だと意外と簡単に見れるというマダラヤンマ、まだ当たってないから
今回こそ探そうという計画だったんですけどねぇ…
おまけのお約束な植物園は、さすがに時期的にいろいろ終りかけで
大ヒット物件はなかったけど、エゾリスの可愛いところを
たっぷり見れたから、それだけで十分だったような気がしますね。
とりあえず次回来訪する際にはもうちょい計画的に動くように気をつけよっと(笑


次へ⇒

topへ⇒