計画外迷走〜ヘンテコなプラマイ〜 23.7/17
  
<3>徳島県各所 続き

  
少し場所を変えて、久しぶりのアキタスズムシソウを見に行くと、
残念ながらすっかり花は終わって茎だけがひょろひょろと林立している状態。

  
辛うじて形が残っている花(左)が1つありました。意外だったのは、実になっている(右)のが
1つだけだったこと。まだ散りたてなだけか、結実率が低いのか…

  
そこからさらに大きく場所を変えると、オオキツネノカミソリ(左)がいくつもご登場。
バイカアマチャ(右)もありましたが、こちらはまだ固い花芽かな。

  
んで、ここらでこれまた久しぶりの林の中をまさぐってみると、
以前にも見つけた大きな陸生貝類の殻(左)に続いて、
なんとひょっこりとタヌキノショクダイ(右)がご登場!おっしゃやった!

  
ちょうど出たてな感じなのか、めちゃくちゃキレイな株だったので
いろんな角度から頑張ってバシバシと大量に撮影しまくって大満足。
でもその後も探すも他の株は全く見つかりませんでした。
ちょっと林床が乾き気味で固まっちゃってるような感じだったから条件悪かった?

  
そのまま場所を変えてうろうろしていくと、少し高い岩場にイワタバコ(左)を発見。
そのあたりにはミヤママンネングサ?(右)も大群生しています。

  
ちょっと嬉しかったのはいくつもあったホソバコオニユリ。
こいつに会うとなんだか深山幽谷に来たなぁって気分になりますよね?

  
んで、そのあたりを探すと、お久しぶりのソハヤキミズも群生(左)していて、
かなり大柄な株(右)もいくつも見つかりました。

  
せっかくなので花のドアップ(左)なんかも撮ってみたんですが、
さらにさがすと、一面に絨毯上に生えている場所(右)まで見つかってビックリ。
以前探した時はチョコチョコって感じだったけど、探し方が悪かった?

  
近くにはなんか面白い雰囲気のコガネムシ類(左)もいました。なんて種類だ?
さらに探索範囲を広げると、イワタバコ(右)はいくつか追加で見つかります。

  
さらに、ギリギリな咲き残りの感じでしたが、1つだけウチョウラン(左)まで
見つかってビックリ。そういやこのあたりで見つけるのは結局お初になるのか。
あたりにはなんかいい雰囲気のシダ類(右)も群生してましたがお名前は調査中…

  
さらにソハヤキミズ(左)を採ったりして遊びながら進んでいくと、
つぼみを3つつけたホソバコオニユリ(右)を発見。これまた可愛いねぇ。

  
実にいい雰囲気に咲きている株もあったので、サイドショット(左)、
正面顔(右)といろんな角度でバシバシ撮影。うん、やっぱりすっごくかわいい♪

  
あとはあちこちに見事なイワギボウシがあったのでバシバシと撮影して
もう1つの裏テーマに向かったのですが、そちらは完全に途絶えていることが判明して
ちょっとだけガッカリしながらの終幕となったのでした。

というわけで、なんとも半端ながら楽しめた1日でした。
本来期待していたラインアップ(といっても前夜ムリヤリに考えたやつ)は
ほぼほぼ全て大空振りという徹底っぷりでしたし、
イイヌマムカゴはなぜか花穂がほとんど伸びてもいない状態だったし、
この時期になぜかナギランがまだ咲いていないという
結構衝撃な技も食らったりしましたが(季節メチャクチャ遅れてる?)
ダメ元で探してみたタヌキノショクダイが、1つだけだったけど
めちゃくちゃフレッシュな状態の株が見れちゃったし、
シロシャクジョウとかいくつかのサプライズにも巡り合えちゃったし、
ようやく花の咲いている状態の自生のタキユリにご挨拶ができたし、
最後の岩場ではのんびりいろんな花を堪能できたし、
大迷走のオマケ日としてはトータルではそこそこ悪くない感じかな。
とはいえ、今回も宿題は何一つ片付かなかったので
これからもこのエリアには何度も足を延ばさなきゃいけないことは必定。
次回こそは本命方面バッチリになるよう神様お願いしまっせ(^^;


次⇒

topへ⇒