お約束に逢いに〜のんびりゼフ見物〜 23.7/2
この日は久々ののんびりゼフ見物と相成りました。
といっても、例によって朝まで呑んでたのでスタートかなり遅め、
早朝型のゼフにはさっぱり間に合いませんでしたが
この時期になるとどうしても逢いに行きたくなるあのゼフに挨拶しに
ということでいつもの山のいつもの場所に行き
ちょうどいらっしゃってたT氏とふたりでのんびり撮影して
大成功とまではいかないけどアレコレ楽しめて
ついでに前後にもちょいとしたオマケをエンジョイできちゃう
なんかのんびり楽しい感じの満足度の高い1日となったのでした(^^)♪
<1>但馬地方各所 |
まず最初にちょっと立ち寄ったのは、お久しぶりのマルバウマノスズクサ。
前日いた場所から比較的近かったからなんですが、意外にもまだ花は全然皆無。
そのままドカンと移動してきた場所では、咲き並ぶウツボグサ(左)なんぞ見ながら歩くと、
草地にはあちこちにナキイナゴ(右)が見つかります。
オカトラノオ(左)が咲き並ぶあたりでは、ウラギンヒョウモン(右)が
飛び交ってましたが、期待の某蝶はなかなか見つからず。むむむ。
ここに来る度に不思議に思う、ススキ原の中のヤブレガサ(左)は今回も健在。
葉(右)を見ると、やっぱ普通のヤブレガサですよね。
その後もうろうろとウラギンヒョウモン(左)やら、オオチャバネセセリ(右)やら
見ながら歩き回りますが、期待の某蝶は見つからず。やっぱ減ってるのかなぁ。
と思ってると、ひょっこりとゼフ♀(左)がご登場されましたが、ワンショットで飛んじゃって…
と思っていると、すぐ近くに別個体(右)が出てきて二度ビックリ。
彼女はちょこまかと飛び回りましたが、ようやく翅裏(左)を撮らせていただくと、
予想通りオオミドリシジミだったのでした。やっぱここは多いのね。
あとはそういえば結構久々な気がするホソバセセリ(右)もご登場。
まだまだ花盛りのヤマツツジ(左)もありました。こいつら季節に無頓着だよなぁ。
早くもヤマハギ(右)が咲き始めているっていうのにね。
ルリタテハ(左)も賑やかに飛び回っていましたし、コキマダラセセリ(右)もいましたが、
某蝶はやっぱり見つからず。けっこう暑かったから潜り込んでいるのならいいんですけど(^^;
昼前なので、スズサイコ(左)はすっかり閉じていらっしゃいました。
あとは可愛いカワラマツバ(右)を見たあたりで、
とりあえずこの場所は諦めて、いつもの山の山頂に向かってみることにすると
T氏がいらっしゃったので、四方山話しながらご一緒させていただくことに(^^)♪
実をたっぷりつけたハクウンボク(左)なんぞ見ながら歩き回ると、
以前よりもさらにシカ害がすすんでいることに気付きます。
イワヒメワラビ(右)が一面に群生していますが、本当にそれ以外は何一つない。
低木もいわゆるディアラインから下はきれいさっぱり丸裸。
あんまりにも下草がないから、遠くの道まで全部見渡せるんです。ヤバいなぁ…
などと思っていると、ヒサマツミドリシジミがちょこまかご登場されました。
こいつは発生場所が離れているから直接の影響は少ない、のかな?
手近な花穂にとまってドキッとさせられたのはトラフシジミ(左)。
せっかくなのでアップ(右)でもジックリと撮っておきました。
そうこうするうちに、ヒサマツミドリシジミが結構手近な場所に
止まってくれるようになったので、T氏と一緒にバシバシと激写。
さすがにちょっとぼろくなりつつあるけど、やっぱり撮れると嬉しくなりますねぇ♪