謎なGW旅B〜全力の大迷走〜 5/2
  
<2>熊本県各所 続き

  
さらに進んでいくと、ワチガイソウはごちゃっとあとめて咲いている場所が
いくつか見つかったりします。こんだけ咲き並ぶと眼福やな♪

  
テンナンショウ類もちょっと気になる感じのものがいくつもありました。
同一種なのかすらよくわからないんですが、ここらにはどの選択肢があり得るのだろうか…

  
さらにクロバイでいいのかな、めちゃくちゃ艶やかに咲いている花を見たあたりで
このあたりでの挑戦は終幕。といってもまだ朝なので、どうしたもんかと
しばらく悩んだあげく、どかんと阿蘇方面まで移動してしまうことに(笑

  
移動してきた場所では、林縁を歩くと、ヒトヨシテンナンショウ(左)や
咲き始めのホウチャクソウ(右)やらが次々とご登場。

  
めちゃくちゃ大満開のキンラン(左)もありましたし、
ちょうどいい感じに咲き始めたサクラソウ(右)もあったりなんともエエ雰囲気です。

  
んで、そのまま移動してきたのは、クララが無数に群生している草地。
そう、久々にオオルリシジミを見ようという魂胆だったんですが
これが草地を延々歩いても全く見つからないんです。飛びすらしない。

  
よくみるとパラパラとオカオグルマ(左)が混じって咲いていて、
あたりにはやたらめったらとヒラタアオコガネ?(右)が飛び交っていたり
悪くない雰囲気はあったんですが、まだギリギリ未発生だったということかな?

  
しょうがないのでさらに場所を変えると、大満開のナツグミ(左)を発見。
草地の中には、あれ、意外にあちこちにキスミレ(右)が残ってるじゃない。

  
ここでもバイカイカリソウが思っていた以上にあちこちに大満開。
これもなぜだかカメラ向けたくなっちゃう可愛さのある花ですよね♪

  
ジロボウエンゴサク(左)も結構あちこちに咲いていました。
ちょっと気になる感じのウツギ類(右)もあったけどこれはなにかな?

  
シシウドなのかな?なんか咲き始めの大型セリ系植物(左)もありました。
ヒトヨシテンナンショウは実に分かりやすい大群落(右)に遭遇。

  
カノコソウ(左)もエエ感じに伸び始めていました。
そこらで草地に隣接する林をの中をじっくりと探していくと、
花芽をつけ始めたサイハイラン(右)を派遣。

  
でも、あとはバイカイカリソウ(左)とかヒトリシズカ(右)くらいで
期待していたような花は見つからず。もっと沢沿いとかなのかなぁ…

  
再び草地を歩き回ると、えらいこと大満開のミツバツチグリ(左)を発見。
ヒメハギ(右)なんかも雰囲気のよい大株が見つかりました。

  
ちょっと面白かったのは、日当たりの悪い位置でしたが、すごく巨大なキスミレ(左)があったこと。
日差しを求めて伸びたってことでしょうけど、ここまで頑張らんでも (^^;
あたりにはニシキウツギ?(右)が結構面白い感じに咲いていました。

  
足元にはなんか青系光沢の強いゴミムシ類(左)が走り回っていました
目の前にひょこっとトラフシジミ(右)が飛来してくれたりもします。

  
さらに探索範囲を広げると、ここでもバイカイカリソウ(左)はやたら多数。
アップ(右)で撮ると、釣り鐘型にまじってぱっかり平開している花をここでも発見。

  
ちょいと意外なあたりでは、ハルリンドウもありました。そういえばこのあたりでは
草地の真ん中にあるんですよね。他の場所だと湿地なイメージなんだけど。

  
とりあえず移動しようとしたら、大満開のシロバナムベも発見。
結構な大株がたくさんあったから、秋に来る機会があったら食べ放題かな(笑

  
さらに場所を変えて草地をうろうろしますが、シシウド(左)があったり、
伸び始めのフナバラソウ(右)があったりしましたが、そこらへんで朝からの
大迷走のおかげで体力残高がゼロになり、草むらに大の字になっていたら
いつのまにやらすっかり日が暮れている、というトホホなエンディングとなったのでした(笑

というわけで、あまりにも大迷走にもほどがある1日でした。
本来は最初の山域を1日ジックリと歩き回ろうプランだったんですが、
歩き始めた途端の撤退はツラいもんがありましたね(^^;
まぁでも移動していく途中であれこれ面白いものが結構見れたのは大成果。
いつかキリタチヤマザクラが花盛りの頃に再訪したいもんで。
あと、今回知ったメチャクチャ面白いトリビアとしては、
『細い林道をコンクリ舗装するためには、でっかいタンクローリーが
細い山道を延々とバックで走ってコンクリを注入している』
という、考えてみたらそれ以外の方法はないわな、
ということが実際に行われているのを見れたのは面白かったかな(笑
その後の阿蘇方面挑戦はあれこれ考えて走り回ってみたのに
結局いつもと同じ面々しか逢えないという微妙な流れになった上に
体力切れでブッ倒れるオチだったのはいただけないところ…
さて翌日が不思議な九州さすらい旅の最終日、さてどうなるか乞うご期待かな?


次⇒

topへ⇒