ド計算外な日〜まさかの全空振〜 23.4/9

この日はいろいろと完全計算外な1日となりました。
前日はどちらかというと雨の中でも頑張って走り回ってみよう
といったトライアル側な流れが強かったのですが
この日は天気も一気に回復することがわかっていたので、
たまにゃわかりやすくテッパンな場所でのんびり楽しんだりしつつ、
隙間時間で長年の宿題と対決するゆったり時間にしようという企みだったのが
まさかのテッパンな方のものすら登場しないという超展開。
仕方ないので早めに諦めて、大方向転換で別の場所に移動してみたら
そこも完全予想外な理由で挑戦にすらならず
最後までなんともならぬフル空振りな1日となったのでした(^^;

<1>福井県某所

  
というわけで、早朝からダイサギ(左)が大量にいる水田地帯を移動していくと
いきなりひょっこりとコウノトリ(右)が登場してビックリ。ここらへんにも飛来するんね。

  
この場所のお約束、びっしり生えそろったツクシ(左)は今年もご健在でした。
林縁にはかなり満開状態のイカリソウ(右)がなんとも見事だったりも。

  
ちょっと不思議な咲き方をしているスミレサイシン(左)もありました。
クロモジ(右)はまだ固い花芽でちょっと不思議だったりとか。

  
満開のユキグニミツバツツジ(左)を見ながらうろうろすると、
ここでもかなり満開状態のイカリソウを発見。

  
いつものトクワカソウ群落(左)に花が全くなくて不思議に思っていたら、
すっかり花が終わった株(右)があって、花が終わっていることがわかってビックリ仰天。
さっきのクロモジは花芽だったから、季節が早いんだか遅いんだか全体によくわからんけど(^^;

  
キブシ(左)もほとんど花が終わりかけだったりしました。
場所を変えると、絨毯状にバサッとさいているセイヨウタンポポ(右)が見事だったり。

  
咲きかけのコウライテンナンショウ(左)もありました。
カタクリ(右)は咲き始めな雰囲気の株が数株だけ。いまいち季節感が読めんなぁ…

  
林の中をうろうろすると、オオタチツボスミレ(左)があったり、サワハコベ(右)が
あったりしましたが、あんまり面白げな発見はなし。むむむ…

  
そうこうするうちに、ヤマエンゴサクが大量に咲き誇っているあたりも
気温が上がってきたのでワクワクしながら歩き回りますが、
ギフチョウがまったく出現しないんです。撮れない、じゃなくて、いない。
こんなベストシーズンにそんなことある(@”@)??

  
セントウソウ(左)はあちこちでちょうどいい感じに花盛りでした。
けっこういい雰囲気に咲いているカタクリ(右)なんかも見つかったんですけどね。

  
ニオイタチツボスミレ(左)やら、ノジスミレ(右)やら、
実にいい雰囲気の花はそろっているんですが、待てどもギフチョウは登場せず…

  
探索範囲を広げると、可愛らしく咲きかけのサルトリイバラ(左)があったり、 
花が咲き並びかけのクロモジ(右があったりもします。)

  
しょうがないので少し場所を変えようとすると、道端に一瞬だけノビタキ(左)が登場。
んで移動してきた場所では、鮮やかに咲き誇るイチリンソウ(右)を
見ていると、いきなり目の前を高速でギフチョウが通り過ぎてビックリするも
あっという間に通り過ぎてロスト。いるにはいるんやなぁ(@.@)…

  
悔しいので探しまくると、えらく大株なセントウソウ(左)を発見。
メチャクチャ大量のフキの群落(右)もけっこう見ごたえがありました♪

  
じっくり見ていくと、ワサビ(左)があったり、クサノオウ(右)があったり
ささやかな発見は続くものの、ギフチョウは再登場されず。とほほ…


次へ⇒

topへ⇒