ド宿酔な花巡り~ようやくな出逢い~ 23.3/19

この日は、結果的ほぼピンポイントという謎の迷走となりました。
本来はこの時期ならではの恒例行事的挑戦、が一番の主眼だったんですが
ここのとこのお約束通り、朝まで呑んでしまってド二日酔いで
延々歩いて到着したら、完全に出遅れまくっている雰囲気になってて
しばらく粘れどどうにもこうにもならず…
しょうがないので移動する途中で、たまにゃ地元名産でも食いに行くか
とやったら壮大に時間を無駄にしちゃったりもしつつ
最後に辿り着いた場所では、長らく中途半端に終っていた某花に
予想以上にきっちりじっくりと挨拶できて、ようやくの出逢いに感涙しての
ハッピーエンド、という悪くない展開になったりしたのでした(^^)☆

<1>栃木県某所

  
というわけで、まずはのんびりと水田地帯を闊歩して、なんか大柄な
タネツケバナ類(左)やら、へんなところについてる巨大なキノコ類(右)やらを見ながら
少し遅めの時間帯にいつものエリアに到着したんですが…虫屋さんが一人もいない!!
時期的に遅いかなと思ってたけど、これは絶望的ってことか(@"@)…

  
しょうがないので高くに咲いているコブシ(左)やら、大満開のイヌシデ(右)やらを見つつ、
林の中とかをウロウロしてみますが、たしかに季節感がチョイ遅すぎる感じ。

  
テングチョウ(左)はあちこちで飛び交っていましたが、あとはキチョウとモンキチョウ、
ってな感じ。オオハナワラビ(右)も終わりかけな風情でしたし…
その後もしばらく未練たらしくあちこち歩き回ってみましたが、マジでどうにもならない
雰囲気なので、諦めて移動することに。うむ、読みが甘すぎたなぁ…

  
引き上げる途中の水田地帯では、絨毯状態で大満開のオオイヌノフグリ(左)に続いて
めちゃくちゃビッシリと咲いているタチツボスミレ(右)なんかもあったりしました。

  
あたりにはハナニラ(左)が結構まとまって咲いている場所もあったんですが、
さらに、ムスカリ(右)まで咲いていて二度ビックリしたりもしました。野生化してんですねぇ。
んで、この後は、このエリアまで来たのだからとたまにゃ、ということで
ちょっと遠回りしてギョウザの美味しいお店を探しに行ったら、
どこもかしこも大行列で、散々歩き回ったあげくに諦めるという悔しい展開に。
えらく疲れた上にむちゃくちゃ時間をムダにしちまったやんけ(T.T)…

<2>茨城県某所

  
それでは、ということで最後にドンと移動してきた場所では、
イイ雰囲気に日光浴しているベニシジミ(左)に続いて、満開のノウルシ(右)を発見。

  
ノウルシのアップ(左)を撮ったりした後でのんびり歩いていくと、
めちゃくちゃ魅惑的な風景(右)が目に飛び込んできました。うわ、期待以上じゃん!

  
ということで、この場所の狙いは、昨年空振りしてしまったヒメアマナだったんですが
今回はちょうどピークタイミングだったようで、そこら中に大満開で嬉しい限り♪♪

  
花のドアップ(左)も撮ってみましたけど、可愛い風情ですなぁ。
さらに歩いていくと、アマナ(右)が大量に咲いているエリアも発見。

  
その後はしばらくじっくりとヒメアマナ撮影を楽しんでみたり。
信州の高地でみるヒメアマナとはなんか全体的に雰囲気が違う気がしますが
日当たりがよくて栄養価の高そうな湿地帯にあるから生育条件の差かな?

  
こんな感じの大株(左)があちこちにあるんだからなんともステキですよね。
一度だけベニシジミが吸蜜(右)してくれましたが、角度がチョイ残念(^^;

  
探索範囲を広げると、ノジスミレ(左)があちこちでいい感じに咲いていて、
咲き始めな感じのジロボウエンゴサク(右)なんかも見つかります。

  
びっくりしたのはこちらの光景。最初はなんだ?と思ったんですが、
よく見るとこれは伸び始めのトネハナヤスリなんですね。こんなに群生するんだ…

  
アップ(左)でみると、伸び始めた胞子葉がなんとも可愛らしいですね♪
さらに辺りを探していくと、こちらも咲き始めのヒキノカサ(右)も発見!!

  
さらに歩いていくと、あちこちにアマナの群落(左)があったりもしました。
こちらも花のアップ(右)を撮ってみましたが、いい表情♪

  
先ほどよりもちょっと胞子葉が伸びた感じのトネハナヤスリも発見。
久しぶりにちょうどいい感じに伸び切ったあたりの姿も見たいもんですな。

  
ハナムグラなんだろうなという葉(左)もあちこちにありました。
さらにエキサイゼリ(右)も展開したての葉を次々と発見。いろいろ豪華やな。

  
こちらも可愛らしく咲いているニオイスミレもいくつか発見。著名な帰化種ながら
案外とみる機会ない気がするんで、会えると嬉しくなるんですよね。

  
その後はしばらくうろうろして、ヒキノカサを探して回ってみたもの、
まだ時期が早すぎるのか、咲き始めな感じの株が少し見つかっただけ。
以前来た時はかなりの株数があったから、今から増える感じなんでしょうね。

  
さらに歩き回って、アマナ(左)やら、なぜか時期遅れで今から伸び始めている感じの
ノウルシ(右)やらを撮ってみましたが、それ以上の成果は見つからず。
まぁまだ3月中旬ですから、これだけ見れりゃ大満足ですわな♪

  
とりあえず引き上げることにして、途中で再びじっくりとヒメアマナを撮ってみたり。
探していくと、意外に広い範囲にかなりの株数があるんですね♪

  
再び可愛らしい感じのアップ(左)を撮ったり、ヒメアマナ&アマナ(右)という
なかなか見れない組み合わせを見たりした後で、食べ損ねたギョウザの代わりに
ビックマックセットをほおばりながらの帰路としたのでした(笑

というわけで、なんかよくわからん展開ながら楽しめた1日でした。
餃子食い倒れ予定がビックマックに化けちゃいはしましたが、
ようやくのヒメアマナを、めちゃくちゃ大満開・大群落で堪能できたので大満足♪♪
今回は早春過ぎてオマケも現敵的でしたが、このあたりの植生は
本当に面白いので、また季節を変えて何度も通い詰めたいなと企み中。
虫方面もいろいろと面白いものに会えそうな感じなんですよねぇ。
しかし、そこまでの前半戦の間の悪さったらなかったですね。
今になって冷静に考えると、今年は一気に気温が上がって
季節の巡りが早まっていただろうに、このタイミングじゃ遅すぎるわけですが
そうは言ってもこの場所は定期的に訪問しなきゃですから、
餃子とセットでツッコんでみよう作戦からの、
まさかの餃子すら食べ損ねるという展開は我ながらなかなかで(笑
あのエリアは休日の昼食時に訪問しちゃうと、どこもかしこも大行列でどうもならん、
ってのは実に貴重な教訓でした。いつかリベンジしてやるもん(>_<)!!


次へ⇒

topへ⇒