年末発作奄美旅C〜息切れの最終日〜 23.1/3
  
<2>奄美大島各所 つづき

  
仮眠をとった後でさらにうろうろすると、林道上の枝上に怪しい影(左)。
もしやオオトラツグミ?と思いながら回り込むと、それはアマミヤマシギ(左)でした。
こいつも枝上で寝てたりするもんなんですね。

  
やがて夜が開けたんですが、うろうろしているお、いきなりひょっこりと
至近距離にオオトラツグミ(左)がご登場されたんです!
1枚撮っただけで逃げちゃいましたが、通い詰めた甲斐があったぞ(^^)♪
あたりが明るく成ったあたりでアマミヒヨドリ(右)もいい場所に出たので
撮ってみましたが、後で考えるとこれ意外に1枚も撮らなかったことなぁ(^^;

  
とりあえずの成果に満足したので、大きく場所を変えることにして
途中の可愛らしいクロウサギ関連の注意喚起看板類をまとめ撮りしてみたり。

  
すると、えらい至近距離にルリカケスがご登場されたんです!
おおっと思ったけど、曇天の中完全ど真逆光で真っ黒け。こりゃどうにもならんなぁ…

  
サプライズはさらに続きました。人里まで降りてきたあたりの畑地で、
いきなり至近距離を闊歩しているカラスバトに遭遇したんです!
歩き回るスピードは速かったけど、Powershotではみ出しそうになるくらいの近距離。
こいつらってこんなにキジバトみたくうろついているもんだっけ?

  
先ほどの個体はすぐに飛んでしまったんですが、周辺を歩き回ると
カラスバトは数個体ご登場。どれもこれも結構近距離。すっごいなぁ…

  
さらに移動していくと、ちょっと距離はありましたがルリカケス(左)が再登場。
数は多いんだけど活発に動き回るから撮りにくいんですよねぇ…
あたりにはこれでもかとたっぷり実をつけたソテツ(右)もありました。

  
んで、このあたりで狙っていた海岸を歩いてみると、
なんか面白げな貝殻(左)を発見。調べてみると、コウダカカラマツかな?
浅瀬にはホソエガサ(右)なんかもアチコチに見つかります。

  
すごいなと思ったのは、オハグロガキモドキ?に完全に占領された岩(左)が
あったこと。かなり密に密生(右)してるけどすごいもんだ。

  
なんかの鳥の足跡(左)が可愛かったりしました。シギチかな?
ウデフリクモヒト(右)は隠れっぱなしで全く登場されず。

  
海沿いを見てみると、真っ赤な実をつけたトベラ(左)やら、
ギリギリ咲き残ってる感じのハマゴウ(右)なんかも見つかったりしましたが
この場所はあんまりおもしろい出会いが続かなかったのでさらにどんと移動することに。

  
すると道中でサシバ(左)がのんびりたたずんでいらっしゃったり、
コサギ(右)がちょこまか歩いていたり、ささやかな出会いが続きます。

  
途中で小さなマングローブ林(左)にも遭遇。
実になりかけの可愛いメヒルギ(右)なんかも見つかったりします。

  
周辺を見ていくと、アメリカハマグルマ(左)やらキダチハマグルマ(右)やらが
ありました。この辺は海浜植物もじっくり探すといろいろおもしろそうやなぁ。

  
ノアサガオ(左)もアチコチに咲いていました。さらに探すと
イボタクサギ(右)も発見。こいtもどの時期でも少しだけ咲き残っていますよね。

  
さらに場所を変えると、ここでも面白げな菊系の花(左)を発見。これもアメリカハマグルマ?
あたりには実に面白そうな雰囲気の岩礁帯(右)があるのでワクワクしながら突撃することに。


次⇒

topへ⇒