年末発作奄美旅@〜豪勢な年の瀬〜 22.12/30&31
  
<4>奄美大島各所

  
沢沿いを歩いていくと、なんか独特な雰囲気のシダを発見。
サイゴクホンゴウシダにしちゃ葉の形がだいぶ違う気がするんだけどこれなにもん?

  
さらに、アマミヒメカカラもご登場。当然ながら花はナシで葉だけでしたが、
このエリアはなかなか濃い出逢いが続いてめちゃくちゃ楽しいぞ♪

  
と思っていると、なんと続けて登場したのは大本命のユワンツチトリモチじゃないですか!
無事にお会いすることができてとりあえず一安堵♪♪
ちなみに今はヤクシマツチトリモチと同種ということになったんだそうですが、
この場所で見たんだから、ユワン〜の名称使っても許されますよね?

  
さらに、意外なことに、ひょっこりと咲いているヘツカリンドウを発見。
この株だけ、なぜか上から下まで全部咲いてたんですよね。

  
花のアップ(左)も頑張って撮影。沖縄のよりも花弁が細い感じかな?
と思っていると、さらにユワンツチトリモチ(右)がご登場。

  
そのあたりには結構な大株がいくつもあってちょいと興奮しながらバシバシと撮影。
オレンジと赤の組み合わせがなんともオシャレですやん。

  
ちょっとアップ(左)でもジックリと撮ってみたりとか。
さらに歩いていくと、トクサラン(右)なんかもいくつも見つかったりしますが
花は全然なし。このあたりだとまだ今からの感じなのかな?

  
こちらも真っ赤な実をつけたリュウキュウミヤマシキミ(左)も発見。
ちょっとボロなエビネ系の葉(右)もあったけど、これはどの種類なんだろうか…

  
アマミフユイチゴ(左)もいくつもありましたし、シソバウリクサ?(右)も
あったり、やっぱこのエリアは季節を変えて何度も通わなきゃいかんですなァ…

  
と、いきなりけっこうな近距離にルリカケス(左)がご登場。
さらに近づいてきたんですが、場所が悪くて、顔が隠れた(右)ショットばかり…

  
逆に顔だけのショット(左)やらを量産したあげく、微妙に見えそうで見えない
後ろ姿(右)を残して彼は去って行ったのでした。うむむ悔しい…s

  
あたりにはなんか大柄なマイマイ類(左)もありました。
などと思ってたら、何と予想外にも満開状態のトクサラン(右)までご登場!

  
風に揺れまくってましたが、頑張ってアップでも撮影してみたり。
やっぱり新しいと白っぽく(左)て、時間がたつと黄色っぽく(右)なるのね。

  
あたりにはたっぷり実をつけたセンリョウ(左)もありました。
なんか面白げな赤い実(右)もあったけど、これはなにもんだっけ?

  
ここらで少し場所を変えて沢沿いを歩き回ってみると、キンギンソウ(左)を発見。
アマミノクロウサギのフン(右)もけっこうあちこちに落ちています。

  
ヤクシマスミレはいい感じの群落がいくつもありました。
花の時期に再訪したいなぁ。その時にはアマミスミレも見れそうな場所探したいもんで。

  
花は終わっていましたが、カゴメラン(左)も発見。
葉のアップ(右)も撮りましたが、やっぱりむちゃくちゃ美しい♪

  
そこらで再度アマミテンナンショウ(左)にも遭遇。
先ほどよりもかなり小柄な株でした。

  
さらに嬉しい出逢いは続きます。沢沿いの樹に着いていたのは
これはなんとカシノキランじゃないですか!
ずっと空振りしてきたので、ようやくの出逢いが本当に嬉しい限り♪

  
さらにアマミエビネ(左)もいくつか追加で発見。リュウキュウヤツデ(右)も
ありましたが、普通のヤツデと違ってえらく大木になるんですね。


次⇒

topへ⇒