ひょっこり南旅~ハンパ時期な空振り~ 21.9/23
この日は本当に単なる思いつきだけで、南方に足を伸ばしてみました。
昨年中途半端に空振ったヤツラをまとめて探してみよう、
というのが大きな趣旨ではありましたが、ちょいと遅すぎたかなぁと
思いながら挑戦したら、やっぱりすぎな展開にf(^^;
メインターゲットは終わりかけ、もう1つのターゲットはすっかり終わったようで
ついでにと見に行ったものはまだ咲き始め、という絶妙な季節感。
ついでに挑戦する予定のものも久しぶり過ぎて場所がさっぱりわからなくなって
なんだか実に不完全燃焼な展開になってしまったり…
やっぱりきちんと計画立てることも必要ねぇとおもった1日になったのでした(^^;
<1>和歌山県各所 |
というわけで、少し遅めの時間から久しぶりの谷を歩くと、さっそくクルマギク(左)がご登場。
近くではコクランにしては雰囲気の違うラン(右)もありました。もしかしてユウコクラン??
このあたりのお約束、カギカズラ(左)なんぞ見ながら歩いてくと、
狙いのキノクニスズカケ(右)を発見。ありゃ、花終わっちゃってんじゃん(+_+)
谷筋を降りていくと、キイジョウロウホトトギス(左)に遭遇。当然花はまだですが。
コクラン(右)もありましたが、すっかり実も枯れ穂になってて、やっぱさっきのとは
雰囲気が違う感じがひしひし。来シーズンはそれっぽい時期に再訪しなきゃですかねぇ…
オカダイコン(左)も可愛らしく咲いていらっしゃいました。
こんな場所にひょっこりとナンバンギセル(右)があったのも少々意外。
さて、ここらで気合を入れて探してみると、辛うじて花の残った
キノクニスズカケを発見。なんとか主目的は果たしましたが終わりかけやなぁ…
さらに粘って探すと、ほかにもちょこっと花の残った株はありましたが、これくらい。
やっぱり時期が遅すぎたのか、来年はもっと早い時期に来なきゃ(^^;
周辺をさらに探し回ると、オオハナワラビ(左)なんかも発見。
枝の間に不思議な苔玉(右)もみつかりましたが、これはいったいなにもんや?
少し場所を変えて歩いてみると、キハギが次々とご登場。
こいつもなかなかシックな雰囲気がステキなんですよね。
花芽をつけ始めたキイイトラッキョウ?(左)もありました。種類はあっているかな?
クルマギク(右)もちょこっとだけ見つかったりします。
少し意外だったのは、いくらか咲き残っていたシチョウゲ。
ここだと自生株なんでしょうね。なかなか嬉しい出逢いですな。
でも、この場所ではそれ以上の成果がなかったので少し場所を変えてみることに。
んで、やってきた場所では、首尾よくオオママコナに再会できましたが、
なんかえらくひょろけてるんだけど、乾燥気味でヘタってる感じなんですかね。
他にも数株だけ咲いていましたが、数はえらく少ないし、勢いがない感じ。
以前大群落を見た場所では見つけられなかったけど、もしかして道ごと崩れたのかな?
なんか面白げな雰囲気のキノコ類(左)もありました。
さらに場所を変えようとすると、トビ幼鳥(右)なんかもご登場。
移動してきた場所では、お約束のマツバランも首尾よく発見。
こんなネットはったコンクリ壁にあるのって、多分ちょっとレアケースなんでしょうね。
んで、期待していたキイセンニンソウ(左)は花の咲いた痕跡なし。ありゃ…
あたりにはスズカアザミ?(右)なんかもパラパラと見つかります。
探索範囲を広げると、ここでもキハギ(左)を発見。
色鮮やかなニホントカゲ幼体(右)なんかもちょろちょろと姿を現します。
意外なあたりではシモバシラ(左)なんかも咲いていらっしゃったので、
花のドアップ(右)も撮ってみたり。えらく雰囲気変わるなぁ。
立派な実をたっぷりつけたアブラギリ(左)もありました。
そこらで咲き残り風のセンニンソウ類(右)があったので興奮するも、よく見ると
普通のセンニンソウの方でガッカリ。キイセンニンソウはやっぱ極レアなのかなぁ…
そのままさらに大きく場所を変えてみると、すっかり実になりかけのセンニンソウ(左)を発見。
あたりではクロマダラソテツシジミ(右)も何匹も飛び交ってました。もう定着種に近いな。
あたりのハマボウにはお約束のイソカネタタキ(左)が大量にいましたが、
ちょうど求愛中の個体(右)も見れたりとか。逃げられちゃってましたけど(笑
意外だったのは、何度も登場されたサトクダマキモドキ。
飛び交う姿はかなりの数見れたので、ここらはかなり密度が濃い雰囲気ですね。
さて、ここでもがんばって探して回りますが、やっぱり見つかるのはキイではなく
普通のセンニンソウばかり。帰宅後にいろいろ調べると、キイは花期がもっと早いみたいですね。
来シーズンは早めの時期に、いろいろ他のものとセットで探しに来るっきゃないか。
あたりではハマアザミ(左)やらネコノシタ(右)やらも見つかりましたが、
ここから最後にもう一箇所転戦するつもりも、近くまで行ったら場所がわかんなくなって
右往左往しているうちに日没という何とも締まらんオチになったのでした(^^;
というわけで、なんともしまらん感じの1日となりました。
なんとかギリギリでキノクニスズカケには再会することができましたし、
オオママコナやら、シチョウゲやら、面白い出逢いもあるにはあったんですが、
ちょうど時期的に中途半端というのはなかなか悔しいもんがありますナァ…
このあたりのエリアは毎年何度か来てはいるんですけど、
やっぱり南方っぽい場所なので、ついつい秋になってから来ることが多くって、
考えてみたら結局他のシーズンはあまり来れてないんですけど
例えばキイセンニンソウとか、あとは各種ランの類とかは夏に来なきゃなわけですから、
今回の反省をふまえて、来シーズンはド真夏あたりにも何度か再訪しよっと。
あと、アクセスが良いからついつい海岸から近めのエリアばっかり
行っているのもあらためて、少し山の方にも切り込んでみて
来シーズンこそは宿題なヤツらをまとめてクリアするべく頑張るぞっと(>_<)!