迷走的4連休A〜大挑戦大空振り〜 21.7/23
  
<2>山梨県某所 続き

  
さらに登っていくと、こんなものも度ド至近距離に。一瞬何モンか悩みましたが、
これルリビタキ幼鳥なんですね。シマゴマみたいな雰囲気やね。

  
あたりにはサナギイチゴなんかも結構咲いていました。
なにげにあまり逢わない花なので、逢えると嬉しくなりますよね。

  
さらにミヤマバイケイソウ(左)もあったので花のアップ(右)も撮ってみたり。
ここまではっきりと緑色だとわかりやすくていいですな。

  
タカネキンポウゲ?(左)もありました。イマイチ種名に自信ないけど(^^;
ハクサンシャクナゲ(右)もちょこっと咲き残っていてくれたりします。

  
尾根近くまで登ってくると、コケモモ(左)もちょこっと咲き残っているものを発見。
あたりにはイイ感じのミヤマダイコンソウ(右)も見つかります。

  
ジムカデ(左)も1花だけ咲き残っているのを発見。
ミヤマシオガマ(右)もあったり、面白い出会いが続きます。

  
ミヤマダイコンソウ(左)は見事な大株が次々ご登場。
コバノココメグサ(右)もいい感じに咲き並んでいらっしゃいます。

  
ちょっと終わりかけでしたが、ムカゴトラノオ(左)もありました。
ツガザクラ(右)もありましたが、すっかり実になってしまっていたりも。

  
タカネニガナ(左)も可愛らしく咲いていました。
オンタデ(右)も実にいい雰囲気で見ごたえがあったりとか。

  
タカネツメクサ(左)も可愛らしく咲き並んでいました。
ミヤマシオガマ(右)もあったり、なかなか豪華なラインナップ。

  
コバノコゴメグサはこれでもかというくらい大群生している場所がありました。
そんなにむちゃくちゃ群生するイメージなかったんだけど、このスケールすごいナァ。

  
イワギキョウの小さなつぼみ(左)ばかりいくつもあったんですが、
その中にきれいに咲いてる株(右)もあって嬉しくなったりとか。

  
あたりにはコマクサもいい感じに咲いていました。
これをみると高山登ってきたナァって気分を強烈に感じますよね。

  
さらに進んでいくと、タカネツメクサ(左)が大群生していて、
さらにイワギキョウ(右)もすっごい咲き並んでいる場所が会って二度ビックリ。
さっきの場所ではやっと咲いてるのがあったと思ったのに、えらい差やな。

  
なんか大柄なセリ系の花(左)もありましたが、これはなにもん?
ウルップソウ(右)もありましたが、すっかり花は終わりきっていて残念。

  
さらにコマクサ(左)やらミヤマウイキョウ(右)やらを見ながら歩いていくと、
ようやくこの日の狙いの場所に到着。でも、タイミング悪いことに
この頃から雲が沸きがちになってきて、ちょいとばかり不穏な雰囲気に…

  
でも、オヤマノエンドウ(左)やら、タカネサギソウ(右)やらを
見ながらウロウロしていると、ふいに茶色い物体がふわりと…
いた!ヤツタカネヒカゲだ!と超興奮してるとヤツはすぐそばに飛んできて
ハイマツに潜ったんですが、その直後に分厚い雲が空を覆ってしまって(T_T)


次⇒

topへ⇒