発作な南方旅@〜ちょこちょこリベンジ〜 21.7/3

この週末はこれまた前から計画していたリベンジマッチ。
昨年訪れた際にちょっと時期が遅くて見れなかった花たちを探そうプロジェクトです。
といっても、初日のこの日は、諸事情で出発がすごく遅くなってしまったのと
ちょっと疲れがたまってたからか、道中何度も仮眠とりながら進むことになったので
スタートが遅くなったうえに、むちゃくちゃノープランだったので
2箇所目まで大きく移動しての挑戦とか、不思議な展開になったりしたんですが
まさかのフライングかよ、と叫ぶシーンも何度かあったものの
いくつかのものは首尾よく予定調和的にリベンジを果たすことができて
稼働時間の割にはいろいろと楽しめた1日となったのでした(^^)♪

<1>鹿児島県各所

  
ということで、ちょっと遅めになって慌てつつ移動していると
気になる神社があったのでのぞいてみると、ボウランが大量に着いててビックリ。

  
周りの樹を見いていくと、そこここにボウラン(左)が大満開。
数株でしたがオオタニワタリ(右)もあったり、こりゃなかなか面白い場所やな。

  
すごく頑張って花のドアップを撮ろうとしますが、綺麗な花はイマイチ高い位置に
しかなくてこんな感じ。でもまぁこれだけ見れたら十分かな?

  
そこからさらに大移動して到着した場所で、まずいそいそと向かった場所では…
ありゃ、オサランは健在だったけど、全然花が咲いてないじゃないのよ(@_@)!

  
アップ(左)でみても、このサイズ感。咲くのはだいぶ先なのか?
あたりにはシノブ(右)なんかもごちゃっとついてました。

  
さらに探索範囲を広げると、カンアオイ類(左)を発見。ここだとどの種類?
ツルコウジ(右)なんかもパラパラと咲いていました。

  
コナスビ(左)もあったので、この後の挑戦につながるのでついでにパチリ。
オトギリソウ類(右)も中途半端に咲いている株だけ数株発見。

  
道端の苔の中にはコケトウバナ?ってもの(左)が多数ありましたが、
あたりにはデカくてあからさまにヤマトウバナ(右)ってものも多数。どこまでがどっち?

  
コバノタツナミ(左)もちょこちょことありました。
オオバノトンボソウ(右)もあたけど、ハンパに先端が折れたやつくらいで…

  
んで、沢沿いを歩き始めようとすると、コナスビをいくつも発見。
えらくいい雰囲気の場所にあるので、あれ、もしかしてこれが狙いの花?
いやいやでも見た目が違う気がするし、と思いながら、薄暗い渓谷を歩いていくと…

  
ありゃ、あった。これは間違いなくそうだわ。
というわけで、今回のメインターゲットのヘツカコナスビです。
おっしゃ、とりあえず去年のリベンジは無事成功♪

  
ちょっと薄暗くて撮りにくい場所でしたが、並んで咲いている株(左)も発見。
つぼみ(右)もありましたが、これはこれで可愛いですね。

  
などと楽しんでいたら、そこにひょっこり怪しい物体が。
お、このエリアで普通のサワガニは青色系なはずだから、ミカゲサワガニじゃん!

  
ようやくの出逢いだったので大興奮しながらバシバシと撮影♪
このエリアに来る度に探していたんだけど、全然会えなかったんですよね☆

  
顔のドアップ(左)もついでに撮ってみたり。目が小さい、のかな。
ちなみに、なんかヘンな白っぽいのがついてるナァと思ってたんですが、
後で調べるとこれはヤドリイツツノムシ類になるのだろうか?
あたりにはえらく小柄なタツナミソウ類(右)もありました。

  
んで、さらに沢を奥に進んでいくと、ヘツカコナスビの群落を発見。
なかなか花盛りでいい雰囲気でございますやん♪

  
というわけで、とりあえず可愛らしく咲いている株をバシバシと撮影。
ちなみに後で気付いたけど、5裂だけじゃなくて4裂の株もけっこうあるのね。

  
そこそこいい感じに咲き並んでいるショットも頑張って撮影。
天下の大珍品ですから、メチャクチャ興奮しますよね♪

  
花の正面のドアップ(左)を撮ってみたりもしましたが、
花を後ろからみたところ(右)がメチャクチャ可愛いのは発見でした♪

  
その後にいろんなカットを大量に撮影してとりあえず大満足し、
この沢での挑戦は終幕とすることに。期待していたランとかは空振りでしたけど(^^;


次へ⇒

topへ⇒