のんびり探索な日〜お近場的探索〜 21.6/12

この日はちょいとのんびりした感じの挑戦としました。
理由は分かりやすくて、最近走り回りすぎてちと疲れたから(笑
ということで、少し遅めの時間から、お久しぶりの湿地をのんびり探索したり
これまたお久しぶりの花をのんびり探しに行ったりなゆったりDAY。
やっぱり何度かちょいと雨に祟られちゃったりもしましたし、
途中で新挑戦と思って立ち寄った場所では予想外の人手にビビっただけで
さっぱり成果が無かったりと色々ハンパではありましたが
のんびりうろうろ探索するのも悪くないもんだねぇと再確認したイイ1日でした♪

<1>播磨地方各所

  
というわけで、少しのんびりと歩き始めた湿地では、
まずはオオチャバネセセリ(左)やらホタルガ(右)やらがご登場。

  
んで、エエ雰囲気に咲いているイシモチソウ(左)を見つつ歩いていくと
すぐさまヒメヒカゲ(右)もご登場されました。今年も健在でなによりで。

  
草地の中には花芽をつけたカキラン(左)やらノギラン(右)やらがありましたが、
どちらも花はまだで残念。そういやハシナガヤマサギソウとか見つかんなかったなぁ…

  
トウカイコモウセンゴケ(左)も結構咲き並んでいたので
花のドアップ(右)もバッチリ撮ってみたり。コイツは変わらず多いですよね。

  
なんか小さいけどいい雰囲気のトビハムシ類(左)も発見。
んで、そのあたりで再びヒメヒカゲ(右)がひょこひょことご登場されたりとか。

  
ヒメヒカゲはその後も歩いていると次々ご登場されました。
地味系だけどやっぱり不思議な美しさがあるねぇ。

  
さらにふわりとウラナミジャノメもご登場。同じ場所で
半開翅してる個体(左)と、チョイぼろの個体(右)が続けて出てビックリしました。

  
その後も次々登場する、ヒメヒカゲは大ボロの個体(左)から
かなりきれいな個体(右)まで幅がありましたが、時期的に♀ばかり。
♂が元気に飛んでる時期ってそういやしばらく来てないナァ…

  
気になる感じのニガナ類(左)もありました。いろいろ調べたけど、これは普通のニガナかな?
そのあたりでも、ウラナミジャノメ(右)がちょっこり登場したりします。

  
早くも花芽をつけたコガンピ(左)があった一方で、すっかり実になって終わっている
ネジバナ(右)がけっこうならんでいたのも印象的でした。

  
んで、お次に大きく移動してきてやってきた場所では、
車降りてすぐにホシミスジ(左)に逢えたのに驚きましたが、その後は林の中を
うろうろすれど、狙っていたような成果はさっぱりなく、
さらになんつうかめちゃくちゃ人手が多くてちょっとメンドクサくなったので
シチダンカ(右)なんかを見たあたりで早々に撤退することに(^^;

  
お次にドカンと移動してきた場所では、たっぷり実をつけた
アリマグミを発見。そういえば実を見るのは初めてだな。

  
実のドアップを撮ってみると、丸いんじゃなくて先端だけ膨らんだ
不思議なフォルムなんですね。ちなみにかじったらそこそこ美味かったです♪

  
さて、林道を歩いていくと、いきなりそういえばお久しぶりの
ヒモワタカイガラムシを発見。いつ見てもエエ風情でございますなぁ。


次へ⇒

topへ⇒