全力疾走ハンパ旅〜ヒットの来ぬ日〜 21.5/23

この日も前日に続いて微妙な成果となりました。
ひょんなことで前々から憧れだった大珍品の情報をいただいたもので
めちゃくちゃテンション高く特攻してみると、
道中のオマケはたいそうステキで興奮しまくれたものの
かなりしつこく歩き回ってみても本命不在。
それではと転戦した場所でも、なんだかコースみすった感満載で
やたらとヒット少な目でヘコんでたんですが
その後届いたり見つけたりした情報に基づいて両方の場所を
もう一度トライし直して徹底的に歩くことまでしたのにどちらもやっぱり
本命は御不在だったり、すっごく微妙だったりして
夕暮れギリギリまで全力疾走したのに不完全燃焼に終わったのでした(^^;

<1>高知県各所

  
というわけで、いそいそと目的地に向かっていると、フクロウのD.O.R(左)を発見…
んで、最大の目的地に向かう前に、こちらも前から訪れてみたかった
場所に立ち寄ってみると、いきなり満開のフナバラソウ(右)があってビックリ。

  
結構驚いたのは、イイ雰囲気に咲いていたサカワサイシン。
こいつもなかなか野生かじゃ見れないから、嬉しい出逢いですよね。

  
んで、ワクワクしながら歩いていくと…
ありました、憧れのガンゼキラン。もちろん植栽ものなわけですが
ようやく花に逢うことができてムチャクチャ嬉しくなったり☆

  
というわけで、じっくりと撮影しますが、デカいしキレイだし、なんつうかスゴイ。
日本の花とは思えん感じですよね。山の中でみたら正直違和感があるんだろうなぁ…

  
さらにうろうろすると、ハナミョウガ(左)はココでも大満開。
シライトソウ(右)も実にいい感じに群生していらっしゃったりします。

  
あらためてガンゼキランのドアップも頑張ってバシバシと撮影。
う〜ん、やっぱステキすぎる。いつかは山の中の自生株も見つけてみたい!

  
さらに歩いていくと、どちらもすっかり花は終わっていましたが、
シコクバイカオウレン(左)やらヤチマタイカリソウ(右)やらといったあたりもご登場。

  
さらに進んでいくと、壮大すぎる光景が!あたり一面のガンゼキランです。
すごくはありますが、正直ここまで来ると胸焼け感までありますね(笑

  
圧倒されつつ、雰囲気のいい株を選んでバシバシと撮影。
一面の大群生よりもこの程度の数の方がカッコいいような。

  
よくみると、パラパラとホシケイランも混じってらっしゃいました。
葉上の黄点が特徴なわけですが、なんか園芸品種感が一層増すような(^^;

  
その後は、大群落から外れたあたりのイイ雰囲気の小群落を集中的に撮影。
さっきのはあまりにウソくさいけど、これくらいならまだ自然風味がありますよね。

  
さらに花のドアップもアレコレといろんな株をげしげしと撮影。
ホンマに魅惑的すぎる花です。立ち寄ってみて本当に良かったわぁ♪

  
ベニバナヤマシャクヤク(左)も少しだけ咲き残っていらっしゃいました。
あとはこれまた可愛いシンジュギク(右)なんかも発見。

  
小さな花芽をつけ始めたタキユリ(左)やら、可愛いホウチャクソウ(右)やらを
見たあたりでまずは満足したので、本来の目的地までひた走ることに。

  
到着した場所を歩きた始めると、パラパラとユキザサを発見。
初手から可愛らしい花に逢えてちょっと盛り上がったりします。

  
テンナンショウ類(左)もありました。これはどの種類だ?
ツクシクサボタン(右)もけっこうあちこちにあったのはちょいと意外。

  
さらに歩いていくと、真っ赤な実をつけたミヤマシキミ(左)を発見。
ヤマシャクヤク(右)もけっこうあちこちで実をつけた株がありました。


次へ⇒

topへ⇒