超濃密な花探し〜大型オマケ連発〜 21.4/11
この日はなんとも面白い1日となりました。
前々から見たかった某花を見に行こうという挑戦でしたが
前日の挑戦のつながりもあって朝っぱらに1箇所ついでに巡ってみると
あったら超幸運と思ってたターゲットは見つからなかったけど
完全予想外の大ヒットが連続到来で目をシロクロ。
そのままメインターゲットを探しに行くと、こちらでもいろいろと
オマケ多数ながら本命はなかなか見つけられず四苦八苦するも、
ようやっと本命見つけた!、と大興奮したら
それがさらに完全予想外の出会いでビックリという展開も。
さらにそこから日没ギリギリで半ば冗談で足を伸ばしたところでも
えらくタイミングのよい幸運が到来してくれたりして
なんだか全体的にものすごく濃密な1日となったのでした(^,^)♪♪
<1>和歌山県某所 |
てなわけで、早朝やらやってきたのは、ツリシュスラン(左)が多い某所。
いや、すっげぇ安い思考回路として、ツリシュスランがあるんなら他の着生ランも
あるだろうから、落ちたのが咲いていないかなということだったんですが(笑
とりあえず歩いていくと、ミヤマシキミ(右)がパラパラ見つかります。
んで、なんかいきなり怪しいもんがあるじゃないですか!
これってシロカネソウ系だけど、場所的にコウヤシロカネソウ?
まだ薄暗いから花が開いていなくてはっきりわからないので、もうしばらく
待ってから正体を解き明かしてみることにして、とりあえず保留。
歩いていくと、小さな沢沿いにいきなりアオフタバランの群落を発見。
以前来た時はかなり探したけど見つけられなかったのに、こんなとこにあったのか。
すっかり花の終わったショウジョウバカマの群落(左)もありましたが
これはこれで面白い感じ。シハイスミレ(右)なんかもいくつか見つかります。
ここでさらにビックラこいたのは、花芽をつけたフタバラン類(左)があると思ったら
すぐ近くに満開の小群落(右)があったこと。ヒメフタバランですね。ここらにもあるんだ。
ミヤマシキミ(左)は結構大満開の株もありました。
んで、ここでもひょっこりキシダマムシグサ(右)を発見。多いのね。
さて、先ほどの怪しい花(左)は、なかなか開きそうになかったのですが、
裏側(右)から撮ると、花弁の背面に淡い筋がいくつも入っているのを発見。
ということは、やっぱコウヤシロカネソウでいいんだ。
どこに行ったら会えるんだろうと思ってたのに、ここで逢えちゃうとは…
その後もかなり探し回りますが特に成果がなかったので、ヒメフタバランを
バシバシ撮影してから、さきほどの怪しい株が花を開くのを待つまでの間、
時間つぶしに少し探索エリアを広げてみることに。
んで、とりあえず林道を狙おうと歩き始めた途端、道端の小さな湿地に怪しい物体。
うわ、コウヤシロカネソウじゃん!しかも花が開いているし!
あわててドキドキしながらバシバシと撮影しますが、可愛らしい雰囲気。
しかも結構きれいに開いた株もいくつかあるんですよ♪
凛々しい雰囲気のショット(左)を撮ってから、背面から(右)も撮ってみましたが、
やっぱり淡い筋が入っているのでコウヤシロカネソウでOKな感じ。嬉しいねぇ。
その後も頑張って花のドアップを狙ってみましたが、やはり時期的に早いからか、
おしべが中心で丸まってて、図鑑で見るコウヤシロカネソウとは
雰囲気が違う感じだったのが残念かな。まぁ、でも初手からのラッキーな出会いに
ニヤニヤしながらお次の場所へ移動することに。
<2>大阪府某所 |
さて、お次の場所は少々到着に手間取ってしまったのですが、
歩きはじめるとキシタトゲシリアゲ(左)やら、ヤマルリソウ(右)やらにすぐ遭遇。
かなりビックリいしたのは、咲き始めのシロバナハンショウヅルが
道端にあったこと。よく考えたら逢うのすごく久しぶりだなぁ。
こちらも大満開だったのは、アオモジ。こいつもそういや久々だ。
この花もなんか不思議な雰囲気があって隙なんですよね。
さて、狙いをつけていた沢沿いを歩いていくと、ツルカノコソウ(左)が
あったり、ジロボウエンゴサク(右)が咲き並んでいたりします。
ミヤコアオイでいいのかな?大柄なカンアオイ類(左)もありました。」
ヤマルリソウ(右)もえらくがっしりしていていい感じの株が見つかります。
えっちらおっちら登っていくと、沢沿いにはマルバコンロンソウ(左)が
パラパラあって、まだ花盛りのシロバナネコノメソウ(右)なんかも見つかります。
ミヤマキケマン(左)もごちゃっとイイ雰囲気に咲いていました。
チャルメルソウ(右)もメチャクチャ花盛りでイイ雰囲気。
ヨゴレネコノメでいいのかな、面白げなネコノメソウ類も発見。
ここらの株は葉っぱもすっきりした緑であんまりヨゴレてる雰囲気なしでしたが。
薄暗い場所でしたが、トウゴクサバノオの群落(左)も発見。
後から撮って(右)みますが、少し色は着いていても筋はない感じですよね。
そのあたりにはパラパラとトウゴクサバノオがありましたが、
暗い上に風で揺れるのでこんなのが撮れた程度。むむ。
分かりやすい雰囲気のヨゴレネコノメもいくつか発見。
こいつら種類が多いくせにバリエーションも多いから分かりにくいよね、