久々の山域に〜想定外続き〜 21.4/10
  
<3>三重県各所

  
さて、スズカボタン(左)やらアセビ(右)やらを見ながら降りていきますが
こちらのコースは開けている場所が多くなくて意外に花影少な目。しくじったかな?

  
ナガバノスミレサイシン(左)も結構ありました。ナガバは考えたら久々だ。
ツクバキンモンソウ(右)も、実にいい雰囲気の色合いの株が見つかります。

  
ツクバキンモンソウは実にバリエーション豊富でして、
葉が緑一色のもの(左)から、紫が全面に回り込むもの(右)まで実に多様。

  
さらになんとは全体が真っ赤なもの(左)までありました。すげぇな。
あたりにはカンアオイ類(右)もありましたが、スズカアオイ?

  
薄暗い林の中では、ヒナスミレもひょこひょこと見つかりましたが
やっぱり花影は少な目。見損ねてたやつらを探す気満々だったのに…

  
えらく豪勢に咲いているユズリハなんかもありましたが、そうこうするうちに
いつの間にやら山麓に到着してビックリ。ありゃ、よさげな沢とか全然なかったじゃん(^^;

  
山裾をウロウロすると、なんか面白げなテンナンショウ類(左)があったり
たっぷり実をつけたオニシバリ(右)があったりしましたが、そこから車を駐めたところまで
どうやって戻ればいいかわからずしばらく右往左往することに(^^;
結果的にさまよっている間に意外とひょっこりと到着したんですけど…

  
まだ若干時間に余裕がある、ということで別の場所に足を延ばすと、
カギカズラの群落(左)を発見。あたりではマルバアオダモ(右)なんかも咲いています。

  
ビックリしたのは、いきなり大満開のキシダマムシグサが出迎えてくれたこと。
ちょうどその直前に、「明日早めに終わったら久々にキシダマムシグサ探しに行くか」
などと思っていたところだったので、あまりにいいタイミングにビックリ。
てか、全然知らなかったけど、どっちかというとこのあたりが分布の中心だったのね…

  
咲き残り風味のイワカガミ(左)なんぞ見つつ歩いていくと、
キシダマムシグサ(右)はけっこうあちこちに咲いていて嬉しくなります。

  
ニガイチゴ(左)も大満開の株があってなかなか見事でした。
そうこうするうちに、期待していたマメナシ(右)にお逢いできましたが、
ありゃ予想外にすっかり花が終わってる雰囲気かい(^_^;

  
しょうがないので、花の残っているところ(左)を狙ってバシバシ撮影し
ついでにドアップ(右)なんかも激写。まぁ、ないよりはマシ、かな?

  
それでもあたりをうろうろすると、小マシな感じに咲いているところも
あるので、花が残っている部分を狙ってバシバシと撮影。

  
ジックリと探し回ると、こんな感じにイイ雰囲気の場所も。
一番咲き残っているところを切り抜いてるんですが、雰囲気は出てるかな。

  
いい感じに咲いている枝(左)を狙おうとすると、その下の水溜まり(右)に
大量の花弁が散っていてイイ雰囲気だったりとか。散りまくってるってことですけどね。

  
しつこくうろうろすると、奥まったあたりに、結構満開状態の群落を発見。
夕暮れの逆光で写真としてはイマイチだけど、イイ雰囲気じゃないですか?

  
満足して引き上げようとすると、キシダマムシグサがあったので
花のドアップ(左)を撮影。この株は色が濃くてちょっと面白い雰囲気やね。
薄暗い林の中だったけど、マキノスミレ(右)なんかもあったりします。

  
ちょいと面白かったのは、ずらりと並んでいたウラジロの新芽(左)。
谷にはイズセンリョウ(右)なんかも咲いていたりします。

  
さらにもうちょっとうろついてキシダマムシグサをいくつかじっくり撮影して
この日の山盛りの成果の〆括りとしたのでした☆

というわけで、かなり盛りだくさんの1日となりました。
とりあえずはマルミノウルシが見たい、んでもってついでに久々なヤツラを
まとめてみたい、ってだけの割と単純な挑戦だったんですが
本命はバッチリだし、オマケも多数だし、という意味ですごく楽しめましたね♪
といってもマルミノウルシはすっかり伸びきって雰囲気違ったし
もうちょっとじっくり撮るつもりだったタキミチャルメルソウは最初にちょっと
逢えただけで終わってしまったし、という想定外はあったし、
最後のあたりはあからさまにコースミスったな、ってのもあったんですが
それを補ってあまりありまくりなくらい楽しめたし♪
最後のオマケも、空振り続きのマメナシが見れたらいいな、
という単発狙いだったのに、いい感じの咲き残りも多数あった上に
キシダマムシグサ大量というサプライズもありましたし。
ちなみにこのエリアは他にもいろいろと面白いものがあるみたいなんで、
これからも何度か足を延ばしていろいろ挑戦しようと思います。
とりあえず真っ赤な新葉から花をのぞかしているようなマルミノウルシが見たいし
次回はコースをいろいろ研究して時期を変えながらいろいろ頑張ろっと(^^)


次⇒

topへ⇒