昆虫館巡りな週末@〜嵐に泣いて〜  21.3/6

この週末は不思議な展開の2日間となりました。
それぞれ鳥方面の挑戦だったんですが、さっぱりヒットせずに、
ついでに訪れた昆虫館系がメインっぽくなるという不思議な連続技(笑
初日は水田地帯をウロウロして猛禽系を楽しむ予定が
トんでもない雨風に辟易するというステキなスタートから。
本命にはあっけなく逢えはしたものの、どうにもこうにもならん状態で
諦めて転戦する途中に久しぶりの施設に何げなく立ち寄ると
いくつか嬉しい出逢いが続いて小躍りしたりもするものの
最期はドカンとわかりやすいオチ付きというステキな展開だったのでした(^^;

<1>石川県各所

  
さて、まずやってきた水田地帯では、到着前からものすごい豪雨+強風。
しばらく車の中でふて寝してたんですが、収まる気配が一ミリもなかったので諦めて
ウロウロし始めると、チョウゲンボウ(左)がご登場。
ミサゴ(右)は本当に頭上という位置でホバリングしてくれたりもします。

  
ノスリ(左)も飛んでいましたが、本命はなかなかいないナァと思ってたら
ふいに枝上に怪しい物体(右)を発見。これは怪しいぞ?

  
と思うと、それはやっぱり本命のオオノスリだったのでした。
久しぶりの出逢いで感動しましたが、大雨&大風で気が揺れまくっててどうにもこうにも…
と思ってたら彼は不意に向こう側に飛んで消えちまって(^^;

  
しょうがないので周辺をウロウロすると、意外なくらいあちこちに
大満開のヒメリュウキンカが咲き誇ってらっしゃいました。増えてんなぁ…

  
しかし結構広くウロウロしたけど、タゲリ(左)が見つかったくらい。
てかほぼ嵐状態だったから、小鳥系は探しようがなかったしいても撮れなかったし…
などと思いながら先程の場所に通りかかると、オオノスリ(右)が戻ってるじゃないですか!

  
バシバシ撮ってると、正面顔(左)やら、羽繕い(右)やらも撮れましたが、
やっぱり先ほどと同様に強風で揺れまくっててブレボケ三昧。こりゃぁ厳しすぎるナァ。

  
少し角度を変えて(左)狙うと、彼は何度か尾羽を広げて(右)はくれたものの、
常に強風に揺られ続けていて飛ぶところとかは全く期待できそうになかったので
早々にギブアップすることに。まぁ、見れただけでも十分だったかな〜

  
んで、移動中に、せっかくだからと立ち寄ったのはお久しぶりの某施設。
展示を見ていくと、タイワンクツワムシ(左)やらクロカタゾウムシ(右)やらがエエカンジ。

  
フタホシコオロギ(左)もなんか可愛らしい感じに撮れました。
トゲアシアメンボ(右)数が増えてました。久々に与那国に行きたいな〜。

  
んで、かなり興奮したのはこちら。スジゲンゴロウです。
どうやら繁殖がうまくいってるようで、けっこうな数が展示されていてビックリ♪

  
撮影しやすい場所にくっついている個体も多いので大喜びで撮影。
以前見た時はケースの関係でゆがんだ写真しか撮れなかったんですよね〜

  
いろんな角度からバシバシ撮りまくって遊んだり。うん、可愛い♪
国内絶滅種なので、これはラオス産だそうで。まだどっかに生き残ってないもんかな。

  
もう2枚くらい載せてしまおっと。いやはや嬉しい限りですな。
いつか日本国内で野生個体に逢ってみたいものです。可能性まだあると思うんだよなぁ。

  
場所を変えるとニセコウベツブゲンゴロウ(左)なんかも展示されていました。
こちらは外国産ですがタガメモドキ(右)もいたり。これは見る機会めったにないよね。

  
のんびり泳いでいるマルコガタノゲンゴロウ(左)もいい感じに撮れましたが、
シャープゲンゴロウモドキ(右)は水槽の奥の方に固まっていてなかなか撮影チャンスなし。

  
一度だけいい位置(左)にも出てくれましたが、カメラが間に合わず、
すぐにゴチャゴチャしたところ(右)に入ってしまっておジャン。やっぱ手強いなぁ。

  
ついでなので蝶舎をのぞいてみると、リュウキュウアサギマダラ(左)やら
シロオビアゲハ(右)やらがエエ感じに

  
クロテンシロチョウ(左)や、カバタテハ(右)もいました。
そういえばしばらく南国行けてないんですよねぇ。また行きたくなるなぁ。

  
意外なあたりでは交尾中のカバタテハ(左)や、オオゴマダラ(右)も発見。
こういうのはこの手の施設じゃないとなかなか見れないよね♪

  
満足したあたりで、そのまま狙いのエリアに転戦しましたが、現地に着くとこんな感じ(左)。
ここまでガッツリ雪残ってるんじゃどうにもならんなぁ…
ということで、リュウキンカの葉(右)を見たくらいで早々に撤退としたのでした(^^;

というわけで、なんだか不思議な展開の1日でした。
なんつうか、野外挑戦的にはものすごくどうしようもない感満載で、
ほとんど挑戦できていないのが逆に面白いところ。
キッチリ大本命だけは見れはしましたが、いろいろ見れるだろうなぁと
思っていたオマケ方面は探す余地もあんまりない感じで、
最後の挑戦に至っては雪まみれで完全に時期外れって感じでしたし(^^;
まぁそれでも途中非難した昆虫館で遊べて大成果
というのは本当に面白い限りではありますね。
なんといってもスジゲンゴロウテンコ盛りはもはや笑える状態。
コイツを撮れるのは国内でここだけでしょうから、訪れる価値ありですね♪
本文中にも書いたけど、どっかにひょっこり残ってる場所はあると思うんですよね。
いつか野外でも見てみたいもんです。頑張って探してみよっと(^_^)♪


次へ⇒

topへ⇒