なんか妙に濃い日〜珍鳥まとめて巡り〜  20.3/1

この日は、またぞろいろいろと面白い挑戦となりました。
とある筋からお話を聞いたと某珍鳥を見に行こう、と調べていると
ちょいとサプライズな情報が飛び込んできたので
急遽そちらをメインに据えて挑戦することにしたのですが、
現地であれやこれやと面白い話を小耳にはさむ機会があって
計画上はターゲット2種だったのに、結果的に珍鳥ばかり5種類まとめて
いろいろ見て回るという不思議な展開に。
なんやかんやと結構動き回ったのと、手ごわいヤツが多かったもんで
オマケなショットが少なかったのとの影響で、1Pモノでのお届けになるのですが
なかなかディープに濃くて大満足な1日となったのでした♪

<1>香川県各所

  
さて、まずは朝っぱらから目的地近くの海岸を歩いてみると、
ハマダイコン(左)やら、えらく大柄なイヌホオズキ類(右)やらが目につきます。

  
んで、浜辺にはウミアイサの群れが、かなり近距離をウロウロしてくれたんです。
この時はPowershotしか持ってなかったけど、こんなん撮れちゃいましたからラッキーな限り♪

  
気をよくして目的のエリアを歩いていくと、草むらにキケマン類を発見。
がっしりしてるからキケマンでいいのかな?しかしこんなに早くから咲いているんだねぇ。

  
んで、ここから気合を入れてメジロ(左)を片っ端から見ていきますが、低い位置で撮れる個体は
ごく少数でほとんどが高い位置をちょこまかしてて、逆光気味だとまるで判別できないんです…
しょうがないのであたりをうろうろしていると、すぐ側の水路の中に
なんといきなりアメリカコガモ(右)が登場してビックリ仰天!
近くに飛来しているという噂は聞いていましたが、まさかこんな真横にいるとは!

  
しばらく追い続けていると、羽ばたき(左)をご披露いただいた後で、
陸に上がってのんびりと羽繕い(右)してくれたりもしたんです。こりゃサービスいいね。

  
んで、ちょっときりっとしたポーズ(左)を見せてくれたり、
頭を掻いているひょうきんなポーズ(右)を見せてくれたりもしましたのでした♪

  
満足したので先ほどの場所に戻ると、いい感じに咲いているカワヅザクラ(左)が
あって、そこに何羽かメジロ(右)がやってきてたりもしたので撮っていると、
すぐ近くには30羽くらいの大きなメジロの群れが、松の木の上の方をちょこまかしはじめたり。
おお、ここに混じってるのかな、でもこんなんハードル高すぎんなぁ…

  
と思いながら、とりあえず頑張ってカメラを向けてると、梢に止まった個体が怪しい雰囲気。
おおっ!脇んトコが茶色いじゃないか!

というわけで、狙いのチョウセンメジロとの感激の出会いだったのです。
高かったし、数ショットしか撮れなかったけど、こりゃラッキーやん♪

  
低い場所に来ないかなぁと探し回りますが、そういう場所に出るのはメジロ(左)ばかり。
なんか木影で寄り添っているカップル(右)なんかも見つかったりしたんですが。

  
ビンズイ(左)も多かったんですが、ほとんど撮ってなくて後で後悔(笑
コゲラ(右)も何度か登場したんですが、遠征組の方々が「シコクコゲラだぜ!」と
興奮しながらバシバシと撮影されていたのがちょいと印象的でした。

  
その後もひたすらメジロの群れを追い続けていると、ふいに梢に再び怪しい影。
探し続けて3時間近く、ようやっとチョウセンメジロ君との再遭遇です。アンタ手強いなぁ。

  
んで、飛び立ち(左)も偶然撮れてました。こりゃおもろい。
その後も粘りますが、ツバキ+メジロ(右)なんてのは撮れたりするものの、
チョウセンメジロはそれっきり見つからず。集まってた鳥屋さんのうち撮影されたのは
ほんの数人だったようで、何枚か撮れただけラッキーだったってことかな…

  
すぐ近くをチョロチョロしているカワラヒワ(左)やら、桜に止まったヒヨドリ(右)やらを
撮ったりしつつ、ひたすらメジロの群れを見続けますが、三度目の幸運は到来せず、
さすがに上向いて探し続けるのもしんどくなってきたのでGIVE UPすることに…
 んで、お次に本来の本命の場所に移動したら、彼はどっかにいってて不在だったんですが
地元の鳥屋さんとお話をしていると、目を白黒するくらいの情報を2つ頂戴できてビックリ仰天(+_+)!

  
ということで、いそいそと場所を変えると、いました。噂の部分白化のツグミです。
これが完全に真っ白じゃなくて、いろんな色が出ているのがメチャクチャエエ雰囲気やん♪

  
彼はちょいと身構えた(左)あと、バサッと飛び立って、
木立の中(右)に隠れてしまいました。最初は結構わかりやすかったんですが
その後はぐんぐん遠くにもぐっていってほとんど見えなくなっちゃって…

  
しょうがないので、先ほどの場所に戻ると、本命もちょこんと草間から顔を出していました。
そう、大珍品のヤドリギツグミです。国内で再び会える日が来るとは思わなかったな〜♪

  
しかし、彼はちょこまかと草の間を動き回った(左)あと、ふいに飛び上がって
高い枝上(右)に乗った後、再びどこかに飛び去ってしまって…
戻ってきそうな雰囲気はあったのですが、先ほどお聞きしたビック・サプライズな情報の方が
気になってたまらなかったので、早々に引き上げて移動することにしたのでした。

<3>岡山県某所

  
んで、やってきたるは岡山のとある水田地帯。道端に廃棄されている大量のレンコン(左)に
驚きながらポイントを探すと、上空をミサゴ(右)が横切ってくれたりもしました。
んで、ポイントに行くと車がたくさん並んでいていい場所が空きスペースがなかったもんで
同じく場所のなかった鳥屋さんとのんびり歓談しながら遠目から探していたんですが、
やがて何台か隙間ができたので、その方と一緒にとりあえず一角に入ってみることに。

  
んで、しばらくボーッとしていると、その方がいきなり私の車にカメラを向けて連写し始めたんです。
なんじゃ、と思いながらよくよく見ると、車のすぐ前に怪しい影が!
おお、これは、噂のマキバタヒバリじゃないですか!かなり近いし!

  
ということで、短時間ながらPowershotでこんな感じで撮れる距離を歩いて
くれたもんで大興奮。いやぁ、これは転戦して来た甲斐、ありまくりですぞ♪

  
そのまま調子に乗って粘っていると、今度はタヒバリがド至近距離に
ご登場されてめちゃくちゃいい感じにポーズ取りまくってくれたりもしました。カッコええな。

  
さらにちょこまかしているタヒバリ(左)やら、翼の白がえらく目立つハクセキレイ(右)やらを
撮ったりして遊びましたが、マキバ君は再登場されず、あっけなく日没。
とはいえ、かなり濃密な成果に、思わずにんまり微笑みながらの岐路となったのでした♪

というわけで、なんかやたらと盛りだくさんの一日でした。
「アメリカコガモ」「チョウセンメジロ」「ツグミ白化個体」「ヤドリギツグミ」「マキバタヒバリ」
と、わかりやすく珍品ばかりずらりと並べたような感じのストーリーですよね(笑
本来は、1日かけてでもなんとかチョウセンメジロを見つけて(ライファーだし)、
帰りにちょっとだけでもヤドリギツグミが見れたらラッキー、って計画だったのに
いろいろと間の良い出会いやら情報やらが続いたのが面白過ぎる♪
難物と思ってたチョウセンメジロも、結果的にわかりやすい場所で2回見つけれたし、
鳥屋さんは結構な数集まってはいたんだけど、結局まともに
撮れてた人はほとんどいなかった中では、効率よかった方じゃないかという感じだったし、
最後のマキバタヒバリも、空いたところに入ったらひょっこり至近距離に出てくれたし、
全体的に本当にいろいろ間の良い、ここんとこの不運を一掃するような面白いストーリー☆
おまけに前半はひたすらチョウセンメジロ探し続けた時間が長すぎたし、
後半は移動時間からの待機時間が長すぎたしとかで、
こんだけ濃密な成果なのに1P分の写真数しかないのも逆に面白いところだし(笑
たまにゃこんなラッキーたっぷりの日もあるから、野外挑戦はやめられねぇよね(^.^)♪


次へ⇒

topへ⇒