南九州大冒険@〜憧れの島で〜 19.6/1

この週末は、前々から企画していた壮大なプロジェクトでございました。
それはなんと『プロジェクト甑島』。嗚呼、わかる人にしかわからない壮大さ(笑
わかる方にはわかるように、O氏と久々のコラボ企画ということで
弟子と3人で甑島の例のトンボを制覇したあげくに
南薩のアレコレいろんなものを堪能しまくろうという壮大な計画ですが
日取りが近づくにつれグングン天気が悪くなってきて
前夜にちょうど梅雨入りしたとのニュースを見ながら鹿児島入りするという(笑
前日入りしていたお二人と合流し、ドキドキしながら島に渡ると
いろいろ不可思議なストーリーが待ち構えていたのでした。
どんな珍道中になったのかは本編をお楽しみにってことで(^o^)♪♪

<1>甑島周辺

  
さて、お二人と合流して港に向かう途中で立ち寄ったコンビニでは
飛ぼうと暴れているヘビトンボ(左)やら、キボシノメイガ(右)を発見。

  
クロツマキシャチホコでいいのかな?かわいいツマキシャチホコ類もいました。
何度見ても見事すぎる小枝っぷり。ステキだよなぁ。

  
さらにしつこくウロウロすると、オオフトカギバ(左)やら
アカウラカギバ (右)やら、可愛いカギバ類も続けて登場したりします。

  
鳥糞模様のモンウスギヌカギバ(左)もいました。そいえばこれもカギバか。
クロシタシャチホコ?(右)もこっそり地面に隠れていました。

  
まだ若干時間があるというので、面白げな水路沿いを歩いてみますが、
なぜかひたすらクロイトトンボ(左)がいるばかり。もうちょっとイロイロいそうな雰囲気なのに。
あたりにはシロバナマンテマ(右)なんかもパラパラと咲いていたりします。

  
さらに歩き回ると、可愛いツバメシジミ(左)がいたり、
コガネムシ(右)がいたりしましたが、それ以上の成果はなさそうなので少し転戦。

  
というわけで、近くの海岸に行くと、いきなりハマサルトリイバラ(左)を発見。
ハマヒルガオ(右)もパラパラと

  
浜辺に降りていく途中で、O氏がクロコウスバカゲロウ(左)を発見。
砂浜を歩くと、いきなりハスノハカシパン(右)がいくつも落ちています。

  
コシダカガンガラ(左)やら、ベニガイ(右)やら、なんか可愛い
貝殻も次々発見。こりゃいろいろ面白そうな海岸だナァと思っていたんですが…
#左はギンタカハマだそうです。そういえばそう教えてもらったわ(^_^;

  
なんか、ナミノコガイ(左)の殻がゴロゴロと。これは、と探してみると、わりとすぐさま
生貝(右)が見つかってビックリ仰天。面白いけど、すぐに波にさらわれるから撮りにくい〜

  
探していくと、かなりの数がいるエリアもあったので、とりあえず拾い集めてバシバシ撮影。
カラーバリエーションも豊富やし、これは一度じっくり挑戦したいですな。

  
といったあたりであっけなくタイムアップとなり、大急ぎで港に向かって船上に。
ウワサの川内原発(左)なんぞ見つつのんびりしていると、ふいにカツオドリ(右)も御登場。

  
んで、甑島には到着したんですが、ここからが最初の試練。
実は今回レンタカーを探すも全く調達できなかったので、とりあえず歩ける範囲で、
という安易な計画だったんですが、船の中から島影を見て
「おい、山がすごい急だぞ、こりゃ車ないとかなりしんどいゾ」ということで
ダメもとで近くのレンタカー屋に突撃してみることに。
移動中に、花芽をつけたカノコユリ(左)や、キオビエダシャク幼虫(右)にも出会えたりします。

  
キケマン類(左)もありました。これは普通のキケマンでいいのかな?
んで、飛び込んだレンタカー屋さんでは、最初は空きがないとの話だったんですが、
なんとも不思議な展開で車が借りれることになってラッキー♪
車を待っている間、そこの展示を見せていただいていたのですが、
すんごく斬新なヤツガシラ(右)にしばし目が釘付けに…
なんでしょう、パーツパーツ見ると何一つ似てないのに、全体でみると
まごうことなくヤツガシラというこの圧倒的説得力。いやぁ、芸術って素晴らしい。

  
いそいそと山にむかって路沿いを歩くと、ダニのたっぷりついたハムシ類(左)を発見。
ザトウムシ類(右)もいましたが、なんかタカラダニの多いエリアなんか?

  
マムシグサ類(左)もありました。いわゆるコシキジマテンナンショウになるのかな?
ふわりとクロセセリ(右)が登場して、おお、南国なんだなと実感したりも。

  
道端の葉上には、これまたえらく可愛らしいルリナカボソタマムシ(左)も何匹も登場。
少しはみ出しましたが飛び立ち(右)も撮ることができちゃいました♪

  
んで、そこらの小さな沢を歩いてみると、そこらなかに
ミヤマミズ(左)やらキミズ(右)やらがごちゃっと茂っててこれもまた面白い風情。

  
そして!O氏があっけなくみつけてくれたのは、こちら。
そう、甑島にしかいないコシキトゲオトンボなのです!
薄暗い場所でしたが、こいつに逢いに来たのでもう本当に感激しまくり(>_<)!

  
足元にはカワニナ(左)も転がってました。こんな場所にもいるもんなのね。
さらにサワガニ類(右)もいたので、もしかしてと念のために撮影しておきましたが、
これはどうやら特産のコシキサワガニみたいで、これまたラッキー♪
(この島にいる普通のサワガニの方は青白色タイプなんだそうです)

  
満足して移動しようとすると、さらに1匹コシキトゲオトンボ(左)が登場♪
あたりに群生しているキミズ(右)もなかなか迫力なのでついでにパチリ。


次へ⇒

topへ⇒