虫びらきの日に〜昆虫館でのんびり〜  19.4/7

この日は、お久しぶりの佐用町昆虫館でのんびりしてまいりました。
毎年恒例「虫びらきの日」ということで、
お子様方も大集結してのなんとも楽しく賑やかな空間。
相変わらずさほどお手伝いもせずにうろうろ遊びまわったわけですが
館内の展示もいろいろ面白いもの多数だったし、
のんびり周辺を散歩したら、これまた期待通りのヤツラに逢えたり、
なんやかんやと実に濃密な成果を楽しむことができて
やっぱ昆虫館ってめちゃくちゃ偉大だナァと再確認したのでした(^.^)

<1>佐用町昆虫館周辺

  
というわけで、のんびりと館の周りをうろうろすると、ミノコバイモ(左)は
すっかり盛りを過ぎた感じ。替わりにオオタチツボスミレ(右)が花盛りでした。

  
レンプクソウ(左)もぱらぱらと可愛らしい花をつけていました。
近くには不思議なテンナンショウ類の芽生え(右)があったけど、これはなにもんだろ?

  
なんかすっごくいい感じに花盛りのスゲ類(左)もありましたが、
花の部分をアップ(右)で撮ると迫力がスゲェですよね。

  
ハクサンハタザオ(左)もごちゃっと満開に咲いていたりもしました。
不思議な場所に植わっているワサビ(右)も花盛りで実にいい感じ。

  
お約束のアサギマダラ幼虫(左)は着実に大きくなっていました。しかし派手だな。
トサミズキ(右)は盛りを過ぎた感じでしたが、まだまだ麗しい感じ。


そうこうするうちに、セレモニーの時間となり、ニギヤカに『虫放天』が執り行われました。
子供たちがズラリと並んで、蝶を飛ばす姿、なんとも魅惑的でしたよ♪

  
しばらく子供とわちゃわっちゃ遊んだ後、あらためて周辺を散策すると、
マルバノコンロンソウ(左)やらセントウソウ(右)やらも発見。どっちも地味だけど。

  
K氏が、ハチが巣を作っていたという竹を割ったら、中にごっちょりと
直翅類が詰まっててビックリという一幕もありました。これササキリモドキ系ですかね?

  
ついでにちょっと周辺のガレ場を探索することにすると、
ハナネコノメ(左)やら、ミヤマカタバミ(右)やらが見つかったりします。

  
えらく太い感じのキセルガイ類(左)も発見。はじめて見るなぁ。
そして、しばらく四苦八苦すると、無事にガロアムシ(右)にも再会できました。
こいつ、「日本産直翅類標準図鑑」によると『ガロアムシ類sp..5』なんですよね。
研究が進んだら「フナコシガロアムシ」とかお名前がつくんでしょうか♪

  
さて、子供たちが採ってきたヘビトンボ幼虫(左)なんかを見ていると、
不思議な斑紋の入ったイモリ(右)を発見。あとでキッチリ撮ろうと思ったら
どこかに逃げちゃったようで、このワンショットしかないんですけど…

  
さらにうろうろすると、アサギマダラの幼虫2連荘(左)という不思議なショットも。
少し離れたあたりを歩き回ってみると、ヤマルリソウ(右)もゴチャッと咲いてました。

  
この時期いつも見事だナァと思うのは、コショウノキ(左)。
花のアップ(右)見てもすごくかわいいですよね。

  
クロモジ(左)もちょこっとだけ咲いていました。
水たまりにはアカガエルの幼生(右)がわんさかいたりとかも。

  
少し奥まったあたりでは、今年もハリママムシグサが咲き始めていました。
良く見ると、紫味の強い株(左)から、緑味の強い株(右)までバリエーションあるんですね。

  
少し遠かったですが、大満開状態のクロモジ(左)もありました。
ミツマタ(右)もあちこちに大満開。こいつは本当に増えてるよなぁ。

  
更にいい感じに咲いているハリママムシグサ(左)やら、
サワハコベ(右)やらを撮ってから、のんびり昆虫館に戻りましたが、
途中で網を振り回す子供たちと遭遇してしばらく一緒に走り回ることに(笑

  
道端にはヤブサンザシ(左)がゴチャッと咲いていたりもしましたし、
ビックリするくらい大満開のシキミ(右)もありましたが、

  
フウロケマン?(左)もパラパラとみつかりました。
昆虫館に戻ると、極小サイズのヤママユ幼虫(右)が展示されててビックリ。

  
せっかくなので、展示中のニジイロクワガタ(左)もついでにパチリ。
水槽の中では、ガムシ(右)が遁走を企てていたりもします。

  
なぜかヘロヘロのツマキチョウがみつかったので、花にとめてバシバシ撮影したりも。
どうも虫放天の名残りの個体みたいですが、アップで撮る機会はめったにないから嬉しいね☆

  
最後に、展示されていたエゾヨツメをリリースするというのでバシバシ撮影させて
もらって、この日の有終の美とさせていただいたのでした♪

というわけで、予想以上にのんびり楽しめた1日となりました。
虫びらきということでのんびりできれば、という程度のイメージでしたが
あれやこれやと面白い出逢いがかなり重なったニギヤカな1日となったのは嬉しい限り。
子供たちとバタバタと走り回るのだけでも楽しいのに、
展示物なんかもふくめて本当に予想外なヤツラに逢えましたし、
やっぱり佐用町昆虫館ってサイコーに楽しい場所ですな〜♪

最後にいつもどおりの宣伝を一席。
佐用町昆虫館は4月〜10月の土・日・祝日にオープンしています。
(詳細は佐用町昆虫館の公式サイトをチェック!)


そのときそのときの面白い展示もあれば、季節ごとのビックリな出会いも多数。
のんびりと自然を愛でるのも、子供たちと一緒に網持って走り回るのも、
どんな楽しみ方でも満足できること間違いナシの空間です。
どんどん虫影の濃くなる季節ですし、ぜひぜひ遊びに来てくださいませ(^.^)☆


次へ⇒

topへ⇒