仙台ぶらり旅@〜雨の植物園で〜 18.10/27
この週末は、ちょっと面白い挑戦となりました。
仙台で所用があったので、そのついでに周辺の山をのんびり
歩いてしまおう、という実に安易な計画です。
初日は昼から所用なのでそこまでの短時間トライとなるのですが
直前で天気予報がグングン悪くなってきて現地に着くと結構な雨に(^^;
それでもせっかくだから、東北ならではの花を探そうと
とある植物園に突撃してみることにすると
最初は予想以上の雨にヘキエキしたりもしたものの、
しつこく歩き回ってみると、案外といろんな出逢いが続いて
なかなか濃密な展開となったのでした☆
<1>仙台市某所 |
というわけで、まさかの大雨にかなりタジタジとなりながら歩き始めると、
ノコンギク(左)に続いて、可愛く色づいたヤブコウジ(右)なんかを発見。
最初に嬉しかったのはあちこちに大満開だったオヤマボクチ。
そういえばキクバやハバヤマは結構会ってるけど、オヤマはすごく久しぶりや。
たっぷり実をつけたホツツジ(左)もありました。こんな実になるのか。
不思議なキノコ類(右)もあったけど、まだ小さいオニフスベなのかな?
実をタップリつけたヤマユリ(左)もなかなか勇壮な雰囲気。
ウツボグサの枯れ穂(右)もなんとも不思議な雰囲気をかもしてました。
クララの実(左)もありました。この時期になるとこういう感じになるのね。
あたりにはナンブアザミかな?可愛らしいアザミ類(右)もあります。
林縁には、少ししなびかけてましたが、クマガイソウ(左)に続いて
アツモリソウ(右)の葉もありました。花の時期にも来たいねぇ。
ナンブアザミ(左)は意外なくらいあちこちで花盛りの株がありました。
花のアップ(右)を撮ってみると、細身で可愛い感じですね。
ふわりふわりとイカリモンガ(左)がご登場。この天気でも活動するのね。
ジュウガツザクラ(右)もいい雰囲気に咲いていたりしました。
ナンブアザミ(左)はあちこちにいい雰囲気に咲き誇っていました。
真っ赤に色づいたミヤマガマズミ(右)もなんとも可愛らしい感じです。
花は終わっていましたが、オクモミジハグマ(左)モパラパラありました。
こちらも鮮やかに色づいたウメモドキ(右)も発見。
さらに歩き回ると、先ほどとは雰囲気の違うアザミ類を発見。トゲが大きくて花が丸っこい。
よくわからないけど、これはモリアザミとかになるのかな?
さらに探索していくと、色づいたオケラ(左)を発見。
メハジキ(右)もありましたが、これはこれでなんともいい風情です。
ナンブアザミ(左)は実に勇壮な株がありました。いい雰囲気や。
少し薄暗いあたりではタマブキ(右)もパラパラと見つかります。
ちょいと面白いあたりではサカゲイノデ(左)にも遭遇。プレートがあったからわかるわけですが(笑
鱗片(右)も撮っておきましたが、たしかに逆毛なのかな?
すっかり花が終わっていましたが、ダキバヒメアザミ(左)やら
オヤリハグマ(右)やらも発見。なかなか面白い場所やね。