悪天&短時間〜なんともな2日〜 18.1/8&14
この日はなんとも中途半端な1日と相成りました。
前日に続いて鳥見方面に頑張る予定だったんですが
すんげぇ曇天で時折氷雨も降る感じの悪天候(+_+)
悔しいので頑張っては見たものの、あまりにも天気が悪すぎて
途中からは完全に撮影にならない感じで、
いくつか嬉しい出会いはあったものの、ハンパな展開に(T_T)
寒いし暗いし、まったくもう、って感じ…
翌週末に短時間挑戦で、さらに輪をかけて微妙な挑戦となった1日分も
追加にして合わせ技1ページにてご紹介をいたします☆
<1>大阪府各所 |
さて、薄暗い中で歩き始めると、ウスバフユシャクが登場
そういえばこの冬はフユシャク方面ほとんど挑戦できていないなぁ…
池にはさっそくオオバン(左)が登場、と思ったら、奥から
わらわら(右)と沸くわ沸くわ、大量に登場してビックリ。どこでも増えてんなぁ。
ホシハジロ(左)もパラパラと泳いでいましたが、
その中にえらく黒っぽい♀(右)もいました。焦げたっぽい色やね。
あとはカルガモ(左)やらヒドリガモ(右)やらが泳いでいました。
しかし、この時点でかなり薄暗くて、幸先が思いやられるカンジで…
少し離れた場所では、キンクロハジロ(左)も佇んでました。
ふと振り返ると枝上にツグミ(右)が佇んでいたのでついでにパチリ。
少し離れたあたりにはアオサギ(左)が大集結。そろそろ営巣かな。
林の中にはシロハラ(右)もいましたが、狙いの鳥はなかなか見つからず。
うろうろしてると、ようやくウワサのニシオジロビタキに遭遇。
最初は藪の中(左)にいたんですが、待ってると開けた場所(右)にも出てくれました。
尾羽を広げたところ(左)もみれましたし、かわいらしく鎮座しているところ(右)も
見れましたが、あまりに暗くてブレブレばかりというカンジなので早々にGIVE UP……
場所を変えようとしたら、可愛らしく並んでいるスズメ(左)を発見。
地面でウロウロしているツグミ(右)も見れました。ようやく降りてきたカンジね。
場所を変えると、ここでものんびりと泳いでいるオオバン(左)に混じって
噂のアカハジロ(右)にも早々に遭遇できてちょい小躍り。
結構近くでのんびりしてくれたので、喜び勇んでバシバシと撮りますが
色が出ないどころか、小雨も降ってきて画面が白っぽくなっちまう感じ(+_+)
頑張ってヒシの実を食ってる姿(左)を見ていると、
近くにミコアイサ♀(右)も登場しましたが、暗すぎてこんな感じ。
かなり離れた場所に何か隠れてると思ったらオカヨシガモ(左)だったりとか。
んで、次に転戦してきた場所では怪しげなホシハジロ(右)は見つかったものの
あんまりにも暗くて全く撮影にならず、早々に引き上げることになったのでした(^^;
<2>岡山県某所 |
おまけは翌週、所用までの短時間で挑戦した岡山県某所。
うろうろすると、割とすぐに首尾よく、ウワサのカナダヅル&クロヅルに遭遇。
カナダヅルはなにがあったのかにぎやかに舞いまくってました。
距離があったのと陽炎とで写真はイマイチだけど、なんとも微笑ましい雰囲気♪
クロヅルの後ろで舞うカナダヅル(左)なんてショットを撮ってると、
近くの農機具上にモズ(右)が飛んできたのでついでにパチリと撮ってみたり。
しかし、少し角度を変えて狙うと、いきなり3羽とも不思議な警戒モード(左)に入った
と思いきや、いきなりトラクターが畑の中に突っ込んできて、3羽とも高く舞い上がってしまって
それっきりどこかへ。悔しいのでウロウロ探すも、タゲリ(右)ガいたりした程度で
彼らはそれっきり見つけられずに、あっけなく時間切れとなったのでした(T_T)
というわけで、なんともハンパな展開の2日でした。
最初の日はあまりにも天気が悪かったので
そんの中でも可愛らしいニシオジロビタキ&アカハジロなんていう
ステキな出逢いがあっただけでも僥倖って感じかな?
昼からはほとんど車ん中で昼寝してましたしね(^^;
翌週のオマケ分は、本当に短時間特攻になっちゃったのと、
出会ってからLOSTまでが短かったんでどうにもこうにもでしたし、
まぁそれでもいろいろと探し回って遊べただけいいかな?
まぁ、ここのところ休日に所用が入っちゃうことも増えてきてますし
天気の悪い日でも、短時間挑戦でも、あれこれと挑むことが重要かな、
ということで懲りずにいろいろ頑張ることにしましょっと(>_<)!