山陰飛来種探し〜そっちかな出逢い〜  17.10/7

この日はなかなか不思議な展開でした。
少し前に南方からの飛来種であれだけ遊びまくれちまったんだから、
今度は北方からの飛来種を狙いたくなるのは自然な道理。
直前までかなりの大雨続きで、天気予報も若干怪しかったものの、
なんとなくの勘でこれは晴れ間が出そうだという気もするし、
ということで毎年恒例の山陰へ、マンシュウ探しに(笑
すると途中からバサッと晴れ上がって、よっしゃ!と高ぶったものの、
とはいいつつあまりいい風は吹いてなかったしなぁと思ってたら
危惧したとおりの展開になっちまったものの、
「そっちかい」な飛来種は見ることができて思わず笑っちゃう、
なんていうなんとも不思議な展開となったのでした☆

<1>島根県各所

  
というわけで、いそいそとやってきたのは毎年恒例の某溜池。
この時点ではまだ天気があまりよくなかったんですが、うろうろしていると
咲き始めのツルグミ(左)やら、アオイトトンボ(右)やらを発見。

  
シロバナサクラタデ(左)が咲き誇っていたり、いい感じに色づいた
ガマズミの実(右)があったりしますが、意外なくらいトンボが少ない。むむむ…

  
草刈後なのか、えらく丈の低いヒメムカシヨモギ(左)も群生していました。
ツチイナゴ(右)はやたら多くてアチコチで見かけたりとか。

  
日が差すとアカネ類が飛び始めましたが、これが100%アキアカネ。
てかトンボ影が少なくて、これはまだ時期的に微妙な雰囲気満載…

  
チャバネセセリ(左)もいい雰囲気で佇んでいました。
面白い色合いのハチ類(右)もいたけど、こいつはなにもんかな?

  
ノビタキ(左)がヒョッコリ登場してくれたけど、テレコンとかなくて残念。
いい雰囲気のヤマハッカ(右)なんかもあちこちにありました。

  
ふと思い立って、ジュズダマの花(左)もドアップで撮ってみたりとか。
キボシカミキリをお食事中のジョウロウグモ(右)にも逢えたりしたのでした。

  
ふわりとオニヤンマ(左)が飛んできたりもしました。
なんか雰囲気の違うアカネが来た!と思ったらマユタテアカネ(右)で残念。

  
ホオズキカメムシ(左)もちょこまかしていました。
しばらく粘ると、ネキトンボ(右)が登場したのは嬉しかったんですが
それ以上の成果もないようなので場所を変えてみることに。

  
水田地帯をウロウロすると、すごい数のサカマキガイを発見。
そういえば不断あまりに機にしないけど、じっくり見ると可愛いよね。

  
この場所のお約束、ヒメシロアサザは、相変わらず
いつもと同じ限られた田んぼにだけ大群生。今年はほとんど花が終わってたけど。

  
終わりかけだけど花のドアップ(左)を撮ったりしてみていると、
まわりにけっこう実(右)があることに気付いたりとか。こんな感じなのか。

  
不思議な種が浮いていたり(左)もしました。こいつはなにもんだろう?
水路の中では、メダカの大群(右)が泳いでいるいい雰囲気の場所も多数。

  
色づきかけたチョウジタデ(左)もなんともいい雰囲気でした。
あたりではナツアカネ(右)が多数飛んでいるものの飛来系はさっぱり皆無。

  
広場を歩くと、大雨の残した巨大な水溜りがあったので、
空を入れて適当に撮って(左)みたら、なんとも不思議な雰囲気に。
抽水植物のような雰囲気になってるニガナ(右)もなんとも面白い感じでした♪

  
完全に取り残された状態のマダラスズ(左)もいました。これからどうすんだ?
なんかかわいらしいゾウムシ類(右)もいたけど、これはなにもんだろう?

  
などと思ってたら、なんか少々怪しげな影が…
ええっ!コイツはまさかのスナアカネじゃないですか(@_@)!

  
かなり敏感で、アップで撮るにはすんげぇ時間がかかったけどバシバシと撮影。
でも、こんなところで逢えるなんて予想外でメチャ嬉しいけど、
期待してたのはキミじゃないんだよナァ。てか先週大量に撮ってるし(^^;

  
スナアカネらしく、時折石の上でも休憩してくれたので、これも時間をかけて
じわじわと近づいて激写。いやぁ面白い限りですなぁ。
しかしこの後もしばらく粘れど、他の飛来種は全く登場せず。
オナガアカネもまだなんて、これはこれで意外な展開だナァ(^^;

  
この後はさっくり諦めて少し早めに引き上げたんですが、ふと思い立って途中で
一箇所立ち寄ってみると、大群生のマツムシソウに遭遇。こりゃ面白い♪

  
ホウジャク(左)が吸蜜に来てましたが、少し暗かったのでブレブレ。
うろうろすると、真っ赤に色づいたナナカマドの実(右)なんかも発見。

  
実にいい色合いのナギナタコウジュ(左)やら、大満開のオオカニコウモリ(右)
やらも見れたのですが、期待していた某カミキリは林の中が雨でグッショリだったからか
結構探したけど全く見つからず、というしまらんオチでしたとさ(^^;

いうわけで、予想外な展開の1日でした。
薄々危惧していたとおり、北方系の飛来種は大珍品どころか
お約束のオナガアカネすら見つからなかったのに
まさかのスナアカネという大笑いな展開は神様もイタズラが過ぎるぞって感じ(笑
たぶん、このエリアだと数例目、ってレベルだと思うんですけど
(ここのポイントでいうと初記録の可能性もなくはないと思う)
今年の大飛来を考えると、登場しても全く不思議じゃないところがなんとも…
それでもステキなサプライズがあったという意味では充分かな♪
最後に立ち寄った山麓では期待してきた物件は見つけることができなかったけど
条件のよい時にはここらを探すのがイイのかな、という勘所は少しは
磨くことができたので、また懲りずに再挑戦しようと思います(>_<)!


次へ⇒

topへ⇒