関東水辺巡り〜くたびれ儲け〜 17.7/29
この日は、なんだか妙にくたびれた1日でした。
所用で関東に来たついでに思い切ってウロウロしてみよう、
ということで久しぶりの水辺を何箇所か歩き回ってみはしたんですが
なぜだかどこもかしこも妙に成果薄で中途半端だったり、
いろいろタイミングが悪くてバカみたいに歩くハメになったり、
おまけに最初はバカ暑かったのに一気に曇天になったり
ヘロヘロになるまで頑張った割にはなんだかな、って展開(^^;
まぁそれでもいくつか嬉しい成果はあったのでまぁいいかナ、
というような感じの、結果オーライ風の1日だったのでした(>_<)
<1>関東地方各所 |
というわけで、とりあえずまずは久しぶりの池に着てみると、
トキリマメの花(左)や、かわいらしいカンガレイ(右)なんかを発見。
歩いていくと、アオモンイトトンボ(左)やらチョウトンボ(右)やらが飛び出しますが
意外なくらいトンボ影が少ないんです。ありゃ、しくじったかな?
えらく実をたっぷりつけたイボタノキ(左)なんかもあったりしました。
すごいイキオイでホバリングしているアオモンイトトンボ(右)を発見。ホバリングできるんだ。
と思ったら、ふいにふわりと登場したのは、おおっ!狙いのオオモノサシトンボじゃないですか!
とりあえず期待していたトンボに逢えたということでしばし大興奮☆
しばらく同じ場所でじっとしてくれた(左)ので、ひたすらバシバシと撮影した後で
顔あたりのドアップ(右)なんかも撮影してみたりとか。
実は成熟個体を見るのはお初だったのでかなり嬉しかったりとか☆
(左)
(右)
笹裏にはササコナフキツノアブラムシ(左)がごちゃっと着いてました。
あたりにはいい雰囲気の黒っぽいアオモンイトトンボ(右)も発見。
ヒトモトススキ(左)の大群落もありました。こんな場所にあるもんだね。
木影にはノシメトンボ(右)がひっそり隠れていたのも少しビックリ。
花を付け始めたサルトリイバラ(左)がなんか面白い雰囲気だったりも。
日がきつくなると、葉の上で尻尾上げてるチョウトンボ(右)もカワイイ感じでした。
池の中にはクサガメ(左)のんびりしてました。浮き草まみれでオシャレやね。
葦原を歩くと、あちこちに巨大なコガネグモ(右)があちこちにいました。
探索範囲を広げると、コフキトンボ(左)なんかも飛んだりしますが、やはり
全体的にやたらとトンボ類が少ない。期待の珍品どころか普通種が少ない状態で…
真っ赤なアゾラとヒシの緑の対比(右)がなんか妙に美しかったりはしたんですけどね。
可愛らしいヒルガオ(左)もアチコチで咲いていました。
ふいに大カマキリの幼虫(右)もひょっこりとご登場。
ふいにアサマイチモンジ(左)が登場したのもビックリでした。このあたりいるんですね。
可愛らしいベニシジミ(右)も登場したのでついでにパチリ。
葉裏にウズラカメムシの幼虫(左)もいました。模様が多いと思ったらダニが乗ってんのネ。
葉裏になんかかわいいヒメバチ類(右)も隠れていたりとか。
まぁ、こんなん撮ってるあたりでお分かりのようにトンボがえらい少なかったんですよ…
さらに探索場所を変えると、ふわりとコミスジ(左)が登場。
かわいらしいツバメシジミ(右)もなんともいい雰囲気。
極小サイズのツチイナゴ幼虫(左)もいました。このサイズだとやたらカワイイね。
いい位置にひょっこりとチョウトンボ(右)が登場したのできらめくあたりをバッチ激写♪
びっくりしたのは、池をのぞくと、めちゃくちゃ至近距離にカワセミ幼鳥が登場!
これ、Powershotのノートリですから、すげぇ近く。なにしてたんスかあんた(笑
散りかけでしたがウワミズザクラの実(左)も妙に色鮮やかでした。
ウキヤガラの実(右)もなんともいい雰囲気を醸していたり。
ちょっと高い位置でしたが、コシアキトンボ(左)も隠れてました。
クマヤナギの花(右)も久しぶりに見れて嬉しくなったり。
ひょろひょろ飛んでいるヒメウラナミジャノメ(左)など見ていると、
いきなり見慣れない影(右)を発見。え、なんと!オビトンボじゃないですか!
ドアップで撮るのはものすごく久しぶりなので興奮しながらバシバシ撮影。
意外にすぐに消えてしまったけど、コレは予想外の出逢いだったのでメチャクチャ嬉しかった☆
咲き始めのセンニンソウ(左)が咲いていたり、ハクサンボクかな?カワイイ白い花(右)が
あったりしましたが、かなり本命のエリアを徹底的に歩いたんだけど、
期待したあたりのトンボは影も形もなし。う〜ん、タイミングが悪いのか?