東海ふらり旅〜ひょんな展開〜 17.4/16

<2>岐阜県某所 つづき

  
さて、場所を変えると、いい感じに並んでいるショウジョウバカマ(左)を発見。
ガマズミ(右)もイイカンジに咲いていたりしました。

  
スノキ(左)もかわいらしく咲いていたりしました。
薄ピンクのショウジョウバカマ(右)も発見。いいなぁ、この色合い。

  
歩いていくと、ひょっこりとシデコブシ(左)にも遭遇。小さな株だったけど
せっかくなので花のドアップ(右)なんか撮って遊んだり☆

  
ビックリするくらい大満開のコバノミツバツツジ(左)を見つつ歩くと、
すんげぇ大群落のハルリンドウ(右)を発見。これはスゴイ見応えあるなぁ♪

  
とりあえず近くの群落をバシバシと撮影してみましたが、
なんともいい雰囲気。これはホンマ見事で、これだけでも来た甲斐ある感じ☆

  
少し撮りにくい場所でしたが、大満開のシデコブシ(左)やら、これもお見事な
コバノミツバツツジ(右)やらを撮影して大満足。次は別の場所に花探しに行く予定でしたが
ひょんなことで以前実に行った鳥が滞在中と分かったのでのぞきにいくことに。

<3>愛知県某所

  
さて、お久しぶりの川に到着すると、コガモが多数のんびりしていたので、
お食事中の♀(左)やら、水浴び中の♂(右)やらを撮って遊んだり。

  
んで、ふと見下ろすと、えらい近距離にオガワコマドリがご登場!
すっかり夏羽になってていい感じですが、見下ろす位置なので肝心の喉がほとんど撮れない(^^;

  
こちらも至近距離でポーズ付けてたのはムクドリ(左)。これはこれで可愛いね☆
その後も粘っていると、オガコマ君はいい感じの場所(右)でグゼってくれたりしたんですが、
そうこうするうちに、お久しぶりの方々にヒョッコリお会いしてビックリする一幕も(笑

  
またぞろ足元をチョコマカしているのを狙っていると、いきなり上を向いて(左)くれたんですが
動きが早くてぶれちまったのが残念無念。その後も葦原の中をチョロチョロ(右)してくれます。

  
めずらしくのんびりしてくれたタイミングでデジスコを構えてみると、
なんとかドアップも撮影成功。前被りがひどいけどね(笑

  
その後も再び足元をチョロチョロ(左)して、少し離れた場所でグゼる(右)の繰り返し。
素早いのでデジスコではほとんど狙えず、やっぱPowershotでの撮影ばかりに…

  
散々粘りましたが、やっぱりしたの方をチョロチョロするショット(左)ばかり。
止まり物も、素晴らしい背景のショット(右)が撮れたくらいでしたが(^_^;

  
四苦八苦していると、再び足元に出てくれた(左)あと、ひょいと飛んで川の向こう側に。
でも遠かったけど、喉の模様全開(右)ってなところも見せてくれたりして面白い感じ。
んで、本来は撮影チャンスもほとんどなくなるので引き上げるべきタイミングなんでしょうが
この時間まで粘ってる奇特な方々と一緒に探してる時間が妙に楽しかったもんで居残ることに(笑

  
結局日暮れまで、対岸のオガコマ君(左)を見ながら、あっちに飛んだぞ、いまはここだ、
などと大騒ぎして楽しむことに。ついでに近場に出たイカルチドリ(右)を撮影して、
にぎやかな時間の〆括りとしたのでした♪

というわけで、ヘンテコな展開ながら楽しめた1日でした。
本来は東海の花巡りが趣旨だったんですが、けっこうきっちりと
ギフチョウも撮れましたし、後半は予定外のオガワコマドリ祭りということで
なんだか不思議な充実感のある濃密な時間♪
(代わりに時間切れでリベンジし損ねた花もいくつかありましたけどね〜)
とりあえず、最初のコシノコバイモはちょっと感動でしたね☆
実は日本産コバイモ類でこいつだけ未見だったんですけどね。
ようやくコンプリートできて、本当に嬉しい限り☆
オマケのカタクリやナガバノスミレサイシンの大群落も嬉しかったし、
ついでのシデコブシ&ハルリンドウも見応えがあったし、
思い返してみても、なんやかんやと濃かったなぁ。
来年はコシノコバイモの旬なシーズンに、
今回巡り損ねた早春の花をセットでリベンジすることにしましょっと☆


次⇒

topへ⇒