今年もまた〜鶴見川源流祭 '16〜  16.5/8

この日は、毎年の恒例行事、「鶴見川源流祭」に参加してまいりました。
鶴見川源流ネットワーク」が主催するこのイベント、
GW明けはシゴトの関係でバタバタしてることが多いけど
懐かしい方々と懐かしのフィールドへの御挨拶を兼ねて、
なぜか毎年遊びに来てしまいます。
というわけで、今年も例年と同じく、早朝からEさんと合流して
あたりをのんびりと歩き回って遊び回ってから
いつもの場所で、いつもの楽しいイベントに飛び込んで、
大満足の楽しい時間を過ごしてきたのでした♪

<1>小山田緑地周辺

  
さて、また朝からいつもの谷を歩くと、いい感じに咲いているマルバウツギ(左)や
オカタツナミソウ(右)が見つかりましたが、まだ早朝なのにキョ〜レツな日差し!
真夏のような日差しと暑さに、初手から少々たじたじ…

  
オオイシアブ(左)も眼光鋭くたたずんでいたりしました。
シオヤトンボ(右)もあちこちで飛び交っていました。

  
水田の中ではオオタニシ(左)がのんびりしていました。
アリノスアブ(右)もいましたが案外とすばやくて…

  
Eさんと合流してうろうろすると、おもしろげなテンナンショウ類(左)を発見。
これはトウゴクマムシグサでいいのかな?テンナンショウは難しい〜
ふわりとクロコノマチョウ(右)も登場したりします。
しかし、全体に乾きすぎな感じ。なんだか、例えると夏枯れな感じ?

  
上空をサシバ(左)が飛んだりもしました。繁殖してるのかな〜?
なんかいい感じに佇んでいるアオサギ(右)もいたりします。

  
ふと道端を見ると、交尾中のベニスジコケガ(左)を発見。
もう1匹いるぞ、と思ったらクモにお食事され中(右)だったりしました(^_^;

  
場所を変えると、キンラン(左)がアチコチにいい感じに咲いていました。
ササバギンラン(右)も咲いていてちょっと嬉しくなったり。

  
ミヤマナルコユリ(左)も咲いていましたが、面白い出会いは特に何もなし(^_^;
そうこうするうちにイイ時間になったのでいつもの会場に行くと、
いつもの垂れ幕(右)に、また来たんだなぁ、としみじみ実感してみたり。

  
さて、展示を見ていくと、ご立派なサイズのシロスジカミキリ(左)やら、
ヒガシシマドジョウ(右)やら、いろいろ面白い生きものが展示されていたりします。

  
んで、今年もサプライズまみれの生麦河口干潟水槽を見てみると、
ヒナハゼ(左)やら、ヒモハゼ(右)やら可愛いあたりがいて大興奮☆

  
ウロハゼ&ドロメ(左)も実に可愛い感じ。今はドロメなんかも採れるんだ〜
チチブ(右)も実にいい雰囲気の表情を見せていました。

  
かなり興奮したのは、ガイテンイトヨウジ。こんなのも今はいるんですね〜
よくみると顔やら体側やらの模様がなんともいい感じですよね♪

  
実にいい感じの色の出ているギンポ(左)も展示されていました。
水槽の中でのんびりと愛を語らっているマメコブシガニ(右)も可愛い感じ。

  
チチブの正面顔(左)も実にいい感じ。マコガレイ(右)も展示されてて、濃密な内容でした。
しかし、展示されている魚を見ると、私があそびに行ってた頃とは
かなり雰囲気が変わっているので、また一度あそびに行かなきゃですね☆

  
会場の周りを歩いてみると、意外なところでハンショウヅル(左)を発見。
なんかすごく不思議な雰囲気のササバギンラン(右)もありました。

  
この時期のお約束、コケリンドウ(左)もいい雰囲気に咲いていました。
さらにうろうろすると、オカタツナミ(右)なんかも発見。

  
いい感じに咲いていたキンランがあったので、花のどアップ(左)も撮ってみたり。
久しぶりのヒメヨツバムグラ(右)も実にいい感じで咲いていました。

  
かわいらしいハラヒシバッタ(左)がいたのでドアップ撮影にも挑戦。
草地の中にはハタザオ(右)もいい雰囲気で咲いていたりしました。

  
ちょっと気になったのは、中途半端な雰囲気のタンポポ類(左)がけっこうあったこと。
これはカントウタンポポ×セイヨウタンポポの雑種でいいのかな?
悩んでいると、ふわりとコチャバネセセリ(右)も登場したり。

  
そうこうするうちに、サプライズ・ゲストの白井貴子さんがご登場!
相変わらずの楽しすぎるステージに、かなり大騒ぎしちゃったりとか(=^.^=)♪

  
さて、源流祭が終わった後で、懇親会までの間に少し近くを歩くと
クロヒカゲ(左)やら、ダイミョウセセリ(右)やらがご登場。

  
久しぶりの谷戸では、ニホンカワトンボがたくさん飛んでいて盛り上がりましたが
その後は久しぶりのコースで道に散々迷ってしまい、
懇親会にはかなり遅れての参加となったのでした。えとドンマイ(笑

というわけで、今年もやっぱり力一杯楽しめた一日でした。
生きもの的には、真夏日過ぎたのもあってかあまりサプライズはなかったけど、
やっぱりここに遊びに来ると不思議な安心感がありますよね。
もう古巣を離れて10年以上だけど、やっぱりこのイベントだけは
なにがあろうと欠かすわけにはいきませんねぇ。
てか、今回発見したのは、源流祭に遊びに来始めて20年たつという事実。
そっかぁ、そりゃトシ食うわけですよね(^_^;
んで、この日も全力疾走なK教授を堪能した後で、懇親会で四方八方に暴走しまくる
かわ道楽と、ひっそり頭を抱えるD教授を観賞できたので大満足でした♪
懐かしい方々や自然に挨拶すること以上に、これが見たくて来てンだよな、と深く再確認(笑
てなわけで、これからも懲りずに遊びに行くんでどぞヨロシクで☆
ちなみに、今回の会場、小山田緑地を初めとした鶴見川の源流部では
毎月様々なイベントが開催されています⇒鶴見川源流ネットワークのページを参照♪
本当に面白いかなりオススメですので、是非是非、一度遊びに行ってみて下さいませ(>_<)!


次へ⇒

topへ⇒