<2>八ヶ岳周辺 つづき |
さらに歩いていくと、チシマリンドウ(左)がいくつか咲いていたり、
少し盛りは過ぎていましたが、タカネサギソウ(右)があったりします。
このあたりでもベニヒカゲは何度か御登場。翅裏の白帯がすごく目立つ個体(左)が
いたのでしばらく粘ってると、翅表(右)もばっちり撮らせてくれたのでした☆
チョウノスケソウのかわいらしい綿毛(左)も見つかりました。
ふいに至近距離にウソの幼鳥(右)が登場してびっくりという一幕も。
などといったあたりで、さすがに調子に乗ってイキオイよく登りすぎて
ヘバッてしまったもので、しばらく岩場でゴロンと転がってのんびり昼寝〜
こんなに体力落ちてんのかと若干ショックでしたが、
しばらくウトウトしてから考えたら、半徹で走ってきて、2時間くらいしか寝てないのに
2800m登ってんですよね。それを考えたらヘバるわけだわな(^_^;
なんか面白い蛍光色の交じったアブ類(左)もおいました。面白い配色だナァ。
こんな場所でも、元気にテリ張っているヒオドシチョウ(右)も見つかります。
さて、本日の目的地へ戻ろうとすると、咲き残りのイワヒゲ(左)を発見。
一角だけ、すごく大満開のミヤマダイコンソウ(右)があったりもします。
イワベンケイ(左)は残念ながら既に花が終わってしまってました。
タカネツメクサ(右)はいい感じにまとまって咲いている株があったりもします。
タカネヒゴタイ(左)はいい感じの株があると思わず撮っちゃいますね。
ミヤマイワニガナ(右)も少しだけでしたが咲いている株が見つかりました。
ミネウスユキソウ(左)も辛うじて咲き残っている株がありました。
ミヤマミミナグサ(右)も少しだけでしたが咲き残りの株が見つかりました。
イブキジャコウソウ(左)もほんの何株かだけ見つかりました。
ウルップソウ(右)はすっかり花が終わって枯れ穂ですが、これはこれでかっこよかったり。
さらに降りていくと、道端にいくつも大満開のトウヤクリンドウがあったので
花開いてるあたりも狙ってみたり。これはこれでキレイですよね。
さらに面白い雰囲気のトウヤクリンドウのつぼみ(左)なんどみつつ、
途中で何度かへばりつつ、本日の宿に到着。
手続きしつつ窓を見ると、そこにウソの群れ(右)がいたのでビックリ。
そっと窓を開けると、餌台には全然気にしない様子のウソがまだ鎮座。
ペア(左)やら、♂(右)やら撮りまくったけど、これクローズアップレンズ装着です☆
というわけでさらに調子に乗って顔のドアップ(左)も。これノートリです(笑
さらにまわりの枝上でのんびりしているカップル(右)なんかもバシバシと撮影。
枝上でのんびりしている♂も集中的に撮影。なかなかこんな風に
じっくり撮れることなんてないもんね。いやはや面白い。
♀(左)も枝上でのんびりしていたのでバシバシと撮っていると、
近くに幼鳥(右)も御登場。この配色もなんとも可愛いくてイイですよね♪
さらに宿の周りをしばらくうろうろすると、コバノイチヤクソウ(左)を発見。
ナナカマド(右)は早くも真っ赤に色づいた葉が交じり始めていました。
さらにうろうろしていると、ヨコヤマヒゲナカカミキリも発見。
そういえばこいつに逢うのは久しぶりなので大量に撮ってみたり♪
びっくりしたのは、立てかけてあった一輪車に怪しい影があったこと。
これ、よく見るとなんとビンズイの巣立ち雛なんですね。こりゃまた面白い環境だナァ〜♪
さてさて、晩飯も終わって暗くなった頃、ドキドキしながら待つと
餌台に登場したのは、憧れのホンドモモンガ。これが見たくて来ていたのでもう大興奮!
でも、この時は他にも撮影者がいたのでフラッシュなしの高ISO撮影との指定があり、
我がオンボロデジカメではSSが上がらずになかなかイイ感じに撮れず…
横顔(左)も撮れましたが、この角度だと全然可愛くないんだね。
などと思っていると、なんとお次はヤマネ(右)も御登場!これもまた撮りにくかったけど〜
壁の割れ目からの登場シーン(左)は遠かったのでブレブレばかり担って残念。
その後、餌台にも少しだけ登場(右)してくれたので最期に数ショットだけなんとかGET。
ここでこの日の舞台は閉幕となったのでした。初出会いで撮れたからまぁ十分かな?
満足してトイレに行くと、途中でオニベニシタバ(左)やら、ムクゲコノハ(右)やらが
窓に来てたのでついでにパチリと撮影。こんな標高でも登場するのね〜
といったあたりで消灯時間になったのですが、翌朝再挑戦するには超早朝である
必要があるとのコトだったので、ドキドキして寝切れないという夜更けだったのでした(笑
というわけで、なかなか濃密に楽しめた1日でした。
さすがに長距離運転+寝不足での本格登山はハードでしたが、
やっぱりいろんな高山植物やら何やらに逢えて興奮しまくれたし
ベニヒカゲなんかにもたくさん逢えたしね。
しかし、今回見にしみた教訓はズバリひとつ。
『睡眠不足のままでの本格的な登山はなるべく控えましょう』
途中でフラついて来た時はハラ減ったからだと思ったんですが、
山小屋で美味なラーメン食っても全然回復しなくて、しょうがなくて休憩した時に
ごろりとひっくり返ったときにイキナリ到来した強烈な眠気ッたら(笑
結局登山道脇でひっくり返ったまましばらく爆睡してましたからね(^_^;
よい子はマネしないでねっ♪(←するわきゃねぇか)
さらに、写真的には厳しかったものの、目的のモモンガ&ヤマネにも
無事に逢えたのだから、充実した1日だったということで、ヨカッタヨカッタかな。
さてはて、この夜はドキドキしながらなんとか寝ては外の物音に目覚める、という
超過敏状態でなかなか寝付けなかったのでした。翌朝の成果はどうなったかは乞うご期待☆