八ヶ岳徘徊〜不思議な密度の日〜 14.7/19
  
<2>八ヶ岳周辺各所 つづき

  
さて、さらに歩いていくと、道端にシロバナヘビイチゴの咲き残り(左)を発見。
近くの木立にはヌメリスギタケモドキ(右)なんかも見つかります。

  
なかなか見事な大群落のギンリョウソウ(左)も見つかりました。
近くではなんかヒョウモンチョウ系の脱皮殻(右)も発見。これはなにもの?

  
歩いていると、少し離れたところにモズ類が登場。距離があったのでその場では
あまりピンとこなかったのですが……これ、よくみるとアカモズですよね?
亜種アカモズは実は初撮影なんですよ〜。もっとジックリ撮っときゃよかった(^^;

  
あたりでは交尾中のギンボシヒョウモン(左)もいましたが、撮影しようとすると
アブの猛攻撃をくらったのでこんな程度にしか撮れず。
あたりにはかわいいアヤメ系の花(右)なんかも見つかりました。キリガミネアヤメ?

  
さらにウロウロしていると、実によさそうな雰囲気の場所を発見。
これは!と思っていると、幸運にも地元で保護活動をされている方々に遭遇して、
羽化直後のミヤマシロチョウ(左)やら、葉上で休憩中の個体(右)やらを教えていただいたり。

  
越冬巣の残骸(左)もありましたし、糸が切れたのか中途半端な角度になった蛹(右)も
あったりしました。んで、お話を聞いていると、昔遊びに来たときに比べるとかなり
個体数が少なくなってかなり厳しい条件なんだそうで、予想以上の状況にビックリしたり。

  
しつこく探していると、羽化殻(左)もみつかりました。これはこれで美しい色合いで。
驚いたのは、まだオドリコソウ(右)が咲いていたこと。やはり標高が高いだけのことはある。

  
さらにうろうろすると、なんと交尾中のカップル(左)にも遭遇。
あたりのアザミの花上には、羽化不全の個体(右)も見つかったりします。

  
アザミの葉上でのんびりしている個体(左)もいたのでバシバシと撮影。
あたりのヒロハヘビノボバラズは大量の実(右)をつけていたのが印象的でした。

  
交尾中のジュウジナガカメムシ(左)もいました。♂♀で体型がかなり違うんだなぁ。
いつみても伊達男風味のプライヤシリアゲ(右)も見つかりました。

  
先ほどの交尾中のカップル(左)はさらに面白げな姿勢になっていたり。
さらにあたりでは羽化直後らしく色の淡いコエゾゼミ(右)なんかも発見。

  
さらに驚いたのは羽化直後らしきミヤマシロチョウ(左)に、プライヤシリアゲが
ちょっかい出していたこと。貴重品にイタズラするのはやめてもらえませんかねぇ。
かなり大満足したので保護団体の皆様にお礼を言って移動しようすると、
先ほどの交尾中のカップル(右)はさらにややこしい姿勢になっていたりしました。
ま、まぁ、なんというかご本人たちが構わないなら別にいいんですけどねぇ…

  
山道を歩いていると、小型ながら面白そうなヒラタシデムシ類(左)を発見。
なんか面白げなハナアブ類(右)もいましたが、お名前は当然ながらさっぱり不明。

  
んで、ついでなのでトンボ方面にも挑戦をしよう、ということで池めぐりに切り替えますが、
やってきた池では、クロイトトンボかな?羽化直後のイトトンボ類(左)がいたり
大満開のドクゼリ(右)があったりという程度で期待していた某トンボは大空振り。

  
驚いたことに、まだ生き残りのウラゴマダラシジミ(左)が登場したりもしました。
逆に羽化直後らしき新鮮さだったのは、オツネントンボ(右)。もう出てるんだねぇ。

  
草むらではウスバカゲロウ類(左)がポーズつけていたりしました。
真っ白な悪魔、ドクツルタケ(右)なんかもひょこっと生えていたりします。

  
さらにしつこく池の周りをうろうろすると、まだ若そうなオオアオイトトンボ(左)や
かなり強引に求愛中のオオチャバネセセリ(右)やがら見つかったりします。

  
なんか色鮮やかで面白げなハエ類(左)もいました。名前はわからないんだろうなぁ。
タンポポの上にすとんと止まったジャノメチョウ(右)なんかもついでに撮影。

  
んで、まだ若干時間があるということで、移動してきたのはオオムラサキ(左)で
有名な某公園。しかし、樹液の出ている樹を見ると、いきなりそこに
大量のチャイロスズメバチ(右)が集結しているじゃないですか!

  
今年の春に続いて人生2度目の出会いなのでもう超大興奮!
オオムラサキを無視してこちらばかりバシバシと撮影しちゃいましたが、
通りがかった職員さんは非常に納得いかないようで「上のが♂なんですよ〜」とか
しきりにオオムラサキの説明をしてくれたのでした。ヘンな連中で、スイマセン。

  
というわけで、あと数枚掲載。やっぱりカッコいいねぇ。
ちなみにご存知の方も多いと思いますが、こいつらは他のスズメバチ類の巣を
乗っ取るという非常に奇天烈な生き方してるんですよね。アウトローでいいなぁ♪


次⇒

topへ⇒