出張のツイデ@〜デジャブな挑戦〜 14.3/15
  
<2>山口県某所 つづき

  
さてさて、あたりに咲き誇るナズナ(左)なんぞ見ながら最初の場所に戻ると、
ウタツグミ君はちょっと離れた樹の上(右)にチョコンと鎮座されていました。

  
しばらく見ていると、おもむろに羽を広げ(左)たり、ばさっと
背伸びポーズ(右)をしてくれたりしたので大興奮。ちょっと遠かったけどネェ。

  
その後も至近距離でしばらくウロチョロしてくれましたのでついつい長居を
してしまいましたが、いつの間にか昼近くになっていたので移動することに。

  
さてお次の場所へ向かう途中では、路傍の樹にえらくごついサルノコシカケ類(左)を発見。
山麓を歩くと、バイモの葉(右)がいい感じに芽生えていたりもしました。

  
あちこちにカタクリの葉(左)がたくさんあって、花芽(右)もありましたが、
さすがに時期が早すぎるようで花は皆無。今年は季節遅そうだしナァ。

  
などと思いつつ歩くと、林縁にアズマイチゲ(左)を発見!
咲き始めのつぼみ(右)もありましたが、これはこれで超キュ〜ト♪

  
さらにうろうろすると、パラパラと群生している場所もありましたが、一番期待していた
某花は結構探し回ったのにさっぱり見つからず。むむ、手強い。

  
びっくらこいたのは、セツブンソウ(左)が咲いていたこと。こりゃまだ季節的に早そうだ、
と思っていると、コバイモ類らしき葉(右)を発見。つまり花はまだだったということね、
ということであきらめて更にグンと移動することにしたのでした。

  
さて、更に移動してきた場所では、道端にパラパラとキブシ(左)を発見。
ほとんどがつぼみでしたが、結構咲き始めている株(右)もいくつかありました。

  
あとは夕陽に照らされるウメ(左)なんぞ見ながら、久しぶりの谷に到着しましたが
登場してくれたのはタシギ(右)だけで、ヤマシギはご不在。むむ、やっぱりか。

  
かなり薄暗い中でしたが、タシギは妙に警戒心が薄く、近くでチョロチョロ(左)と
したあとで、羽繕い(右)もご披露。嬉しいけど、暗いし、角度悪いし。

  
アオジ(左)もかなり近距離に出てきましたが、そのうちさらにド至近距離になったので
PowershotSX50+1.7倍テレコンで撮影(右)。ノートリでこのサイズですよ。

  
などと笑っていたら、お次はタシギが見下ろす至近距離に御登場。
これまたPowershotSX50+1.7倍テレコンでノートリ撮影です。こりゃ楽しい♪

  
さて、谷の方を見ると、かなり薄暗い中をチョロチョロしていたのはカシラダカ。
そういえばあまりじっくり狙うことがないなぁ、ということでマジメにデジスコで狙ってみたり。

  
最後にアカハラが登場してくれたので、暗い中ですがバシバシと撮影。
その後は真っ暗になるまで粘りましたが、ヤマシギ君はやっぱり登場しませんでしたとさ。

というわけで、デジャブ感たっぷりでしたが楽しめた1日でした。
まぁ、なんといってもウタツグミの方は、前回は超薄暗い大雨+嵐の日で、
終日ISO800でも辛い状況だったのが、今回はきっちり撮れたし
前回以上にえらく愛想良くなってたし、サービスタイムまであったし、
これだけでもう充分ですよね。次はおそらくウン十年後だし。
その後はお約束の空振りッぷりでしたが、それでもちょこちょこと
面白い出逢いがあったし、まぁ充分かな♪
とりあえず本日の教訓は1つ。
『何とかなるだろうという甘い予想で大荷物のまま移動してはいけない』
最後に駅に着いた頃には、ホンキで全体力出し切って、足元フラフラ。
電車が終点に着くまで完全に記憶ナシでしたから…
こういう場合は、ケチらずにコインロッカーを使わなきゃ、って当たり前やネ(^^;


次⇒

topへ⇒