発作的広島旅〜予想外の展開〜 13.7/15
この日は、全く予想外の展開となった1日でした。
そもそも、連休最終日は信州日帰り特攻を企画していたのですが
直前で予報を見ると、どうにもやばそうな感じだったので
前夜になってから急遽キャンセルにして、
どこ行こうか、と悩んだ挙句に、ふと思い立った広島某所にリベンジ。
でも、これが意外なくらい狙いのものが見れなかったり、
逆に予想外のものには逢えたりという不思議な展開。
発作的でも何でも、とりあえず特攻はしなきゃいかんナァ、
と久しぶりに痛感した1日となったのでした(笑
<1>広島県各所 |
まずは道中のコンビニに立ち寄ると、鮮やかなギンスジアオシャク(左)やら
ベニスズメ(右)やらといったあたりに遭遇。ほかには虫影なかったけど。
んで、やってきたるは数年ぶりのカシワ林。うろうろすると、ハヤシミドリシジミ(左)に
続いて、オオヒカゲ(右)なんかも登場しますが、天気は予想以上に悪くて超曇天。
粘るとウスイロオナガシジミ(左)もいましたが、狙いのゼフは登場せず。
少し天気がよくなると、ミヤマアカネ(右)なんかも飛び出したりします。
さ〜っと晴れてくると、少し離れた場所でしたが、なんと
オオヒカゲがばっさりと開翅(左)してくれて度肝を抜かされたりとか!
その後もアチコチでオオヒカゲ(右)は何度も見ることができました。
あとは多かったのは、オオウラギンスジヒョウモン。悔しかったのは、これに混じって
初見のキベリゴマフエダシャクが何度か飛んだのに、全く撮影チャンスがなかったこと(ToT)
薄暗い場所では高確率でオオヒカゲ(左)が見れましたが、敏感でなかなか…
ふたたび開翅(右)も見れたんですが、こちらもワンショットのみ。
大柄なナナフシモドキ(左)にも遭遇しました。
葉陰にウラミスジシジミ(右)がいたりもしましたが、撮れたのはこのワンショット(^^;
ひょいと出てきたウラギンシジミ(左)が愛想良かったのでバシバシ撮ってみるとか。
狙いの大珍品ゼフも登場はするんですが、爆裂に高くを飛び去るだけなので撮影にならん…
あとは、ひょいと目の前に落ちてきたコロギス(右)が嬉しかったくらいかなぁ。
うろうろすると、オカトラノオにオオウラギンスジヒョウモン♀(左)を発見。
ハヤシミドリシジミ(右)は何度か登場しますが、いつも高いしナァ。
いきなり頭はるかをイヌワシ(左)が飛んだりもしましたが、この距離じゃぁね。
フキバッタ類(右)もいましたが、これは普通のセトウチフキバッタかな?
というあたりで、それ以上の成果も望めそうにないので、お次の場所へ移動することに。
やってきた草地では、小さな湿地の中に、パラパラとクサレダマ(左)やら
カセンソウ(右)やらが会って、初手からちょっと嬉しくなったり。
うろうろするほどに、期待していたヒメヒカゲも御登場。翅裏(左)に続いて、
ちょっとすれてましたが、翅表(右)も無事に撮ることができました。
うれしかったのでもう2枚ほど。この場所、いわゆる草原のヒメヒカゲなので
一度見てみたかったのですが、噂ほど黒っぽいわけでもないですね。
さらにあたりをうろうろすると、あちこちにカワラナデシコ(左)を発見。
湿地のお約束、カキラン(右)もパラパラと見つかったりします。
おおっとおもったのは、こちらのカミキリ。普通のベニっぽいけど、妙に華奢だし時期が違う。
ということでバシバシと撮ってみたら、やっぱり初見のヘリグロベニカミキリだったりとか♪
さらにウロウロすると別のヘリグロベニカミキリ(左)やら、愛を語っている
ゴマダラカミキリ(右)やらにも逢えたのでした。やっぱ楽しい場所やナァ。