九州突発旅A〜鶴三昧な日〜 13.1/5

この日は、年始の連休を使っての突発的九州旅第2日目。
本来はどこに行こうかと流動的だったのですが、前日フェリーに気付いた
というだけの理由でふらりと鹿児島方面にやってきたような相変わらずな展開。
久しぶりにのんびりと鶴でも見てまわってから、昨年通いまくったあの河口で
今度は冬羽の某カモメを見つけてやろう、などという安易な考えで
うろうろとしていくと、そこそこ面白い出会いが続いたものの空振り多数。
でも、最後に予想もしない大展開につながった、そんな面白い1日でした(^^)

<1>鹿児島県某所

  
そんなわけで、予想以上の分厚い雲の下でやたら暗い中、ナベヅルの大群(左)を
見ていると、その中にさっそくクロヅル(右)を発見。でもちょっと暗すぎる〜!

  
ウロウロすると、意外なことにヒシクイの群れ(左)に遭遇。こんなとこにも来てるのね。
あたりにはマナヅル(右)の群れがのんびり佇んでいたりします。

  
ふと気づくと、すぐ近くにカナダヅルが2羽遭遇。かなりの至近距離なので、
ちょっと嬉しくなりながらバシバシと撮影。ちょっと幸先いいかな?

  
などと思っていると、別の場所では、3羽の群れがこれまた至近距離にご登場。
デジスコだとワイド端で狙ってみますが、暗い中に歩き回るヤツをとるのは厳し〜!

  
構図がむちゃくちゃですが、羽を伸ばしたシーン(左)も見れたりしました。
その後もしばらく粘って、のんびり佇むところ(右)なんかをひたすらバシバシと撮影。

  
ふと気づくと、かなり離れた場所でしたが、マガン(左)がいてビックリしたり。
その後はあたりをウロウロして、ナベヅルの家族(右)なんかをバシバシと撮影。

  
んで、別の場所に来ると、今度はカナダヅルの群れが7羽に増えていたのでビックリ仰天。
それもこれまた至近距離です。今年はなんかかなりの数が飛来しているんですね〜♪

  
ばさ〜っと羽を伸ばすポーズをとってくれる個体にも相次いで遭遇。
あいにくまた曇ってきたタイミングで、いい感じに撮れきれなかったのが悔やまれますが。

  
そうこうするうちに、ツルの群れが何度か大きく飛び立ったりしはじめので、
FZ100でちょいと飛翔写真側を狙ってみることに。あえてテレコン不使用で狙ってみます。

  
マナヅルは何度もゆっくり飛んでくれるので、そこそこ面白い感じに撮れました。
あまり近距離を飛んでくれなかったけど、やっぱり鶴の飛翔は優雅やねぇ。。

  
ナベヅルも何度も飛んでくれたのでバシバシと撮影。
やっぱり被写体がでかいと、AF連写は楽しいですねぇ。夢中になっちゃう♪

  
バサッと飛び立ったオナガガモとかの大群(左)に驚きつつ乱写してると、
すぐ近くをカナダヅル(右)が横切ったりとか。慌てたらはみ出したけど。

  
その群れは近くにパラパラと降りてきたので、そこもバシバシと連写。
デジイチの方々みたいにシャープには撮れないけど、こういうの撮るとやっぱ楽しいねぇ。

  
その後もしばらく、なんかディスプレイっぽいことしているナベヅル(左)を撮ったり、
近くにずんずんと歩いてきたカナダヅル(右)をとったりしながらしばらくのんびり。

  
ふと気づくと、近くにえらく体色の茶色っぽいカナダヅルを発見。
識者の話だと幼鳥じゃないか、とのことでしたが、それにしちゃ顔の赤い部分が広いような?

  
そんなこと考えつつ、遠くの方をふと見てみると、噂のソデグロヅル幼鳥を発見。しかし遠い!
しかも少しずつ晴れてくると、即座に陽炎がたちやがってゆらゆらで…

  
近くに来ないかナァと思っていると、かわりに至近距離をナベヅルが飛び始めたので
あわててFZ100でバシバシと連写。いやぁ、やっぱり楽しいねぇ。

  
タイミングがよかったのか、近くに次々に飛んでくる個体がいたので、ひたすら
連写しまくるとそこそこのショットもいくつかGET。構図がズレているのは笑ってご容赦で

  
その後もしばらく、飛翔写真を撮りながら遊びましたが、待てど暮らせどソデグロヅルは
近くには来ず、時間的にやばくなってきたので、お次のポイントへ大移動することにしたのでした。


次へ⇒

topへ⇒