Xmasプレゼント〜極寒の幸運〜12.12/24

この日は、前日に続いてのヤゴ捕りと、噂の鳥見のあわせ技。
本文に書いたように、スタートはホンキで散々で、
無駄足・愚行というどころか”人体実験”の域だったりしましたが(笑
その後はイマイチな展開ながらも面白い成果もあり、
最後にドカンと大きなヒットもあって、寒風吹き荒れる中で
頑張った甲斐があったナァという感じの展開。
一応世間様的には”クリスマスイブ”とかいう日取りでして、
一人身以外の方々には各種イベントで賑やかなる1日なのでしょうが、
独身貴族にもサンタさんはプレゼントをくれるんだ、というトコですかね(笑

<1>阪神間某所

本題に入る前に、早朝の愚行から・・・
先日の空振りが悔しかったので、実は日が昇る直前の早朝から再度川に
挑戦したのですが、この朝の寒波は凄かった!!
極寒の中、すぐに手や足がしびれて来る中で、こなくそ、とばかり粘りましたが
足がもつれたついでに少し深みに踏み込みすぎて、胴長の上から浸水したもので
氷点下の気温の中、下半身ずぶ濡れという惨事に!
さすがに諦めて車まで戻る道中、ジンジンと痛む手足の辛かったことといったら…
片付けようとすると、久しぶりの「タモ網が凍結している」状態に苦笑しつつ、
キリキリと冷え込んだ手足の感覚を取り戻すだけで30分くらいかかったりとか(^^;
と〜ぜんながら、成果は皆無。平たく言えば無駄足ですな(笑

  
気を取り直してやって来るは小さな公園。しかし、ウロウロしてもヒドリガモ(左)やら、
バン(右)やらいた程度で、期待していた鳥はこの日もご不在。

  
ちょこちょこと自己主張していたジョウビタキ(左)がかわいかったのと、
頭上でお食事を始めたシジュウカラ(右)が嬉しかった程度でそれ以上の成果もなく
しょうがないのでドンと移動してさらに遊んでみることに。

  
やってきたるは寒風ふきあれる山地。うろうろすると、ウスタビガの空繭(左)や、
いい感じに実をつけたヘクソカズラ(右)やらが目に付きます。

  
んで、うろうろしていると、わりとすぐさま噂を聞いていたオオマシコの群れ(左)がご登場!
しかも短時間ながらかなり至近距離で餌をとってくれたり(右)というサービスも。

  
このときは割りとすぐに飛んでしまったのですが、しばらくするとまた別の梢に群れを発見。
じっくり探しますが、ここらの個体が赤かったくらいで、真っ赤な♂はご不在みたいでした。

  
ここでもしばらく見ていると、樹上から次々と降りてきて、わりと目の前すぐの
萩の群落でせっせとお食事開始。ごちゃごちゃの中で撮りにくかったけど。

  
その後もしばらくのんびり滞在してくれたので、ウハウハしながらバシバシ撮影。
あいにくの曇天だったけど、やっぱり赤い鳥ってうれしくなるねぇ。

  
ついでなので周辺をうろうろすると、植栽のジュウガツザクラ(左)がいい感じに咲いていました。
近くには1匹だけナミスジフユエダシャク(右)も発見。

  
ノコンギクかなぁ?野菊類の枯れ穂(左)がなんともいい味を出していました。
同様にオカトラノオの枯れ穂(右)もじつにいい雰囲気。

  
建物の外壁におもしろげなトリバガ類(左)も発見。お名前なんだろう?
植栽のチョウセンレンギョウ(右)も気が早くも数花だけ咲いていました。

  
おおっと思ったのは、これも植栽ですが、地味に咲いていたマルバノキ。
星型の花が可愛いですよねぇ。ちなみに、この時だけムダに晴れたんだよねぇ(笑

  
さらにうろうろすると、ホオジロの小群を発見。愛想がいいもので、ススキの穂を
くわえている可愛いシーンが、♂(左)、♀(右)とも見れちゃってちょい小躍り。

  
ミヤマホオジロ(左)もいたんですが、肝心なタイミングでバッテリーが切れて…
その後もウロウロしていると、オオマシコ(右)にも再逢できてみたり。

  
なぜか数羽が小さな水溜りにあつまって水を飲んでいたりしましたが、
このときも雲が厚くてハンパな写真。う〜ん、またいい天気の日に再挑戦かな?

  
さらにうろうろすると、実にいい感じにたっぷり未をつけたアオツヅラフジ(左)を発見。
ついと上空をノスリ(右)が横切ってくれたりもしたんですけどねぇ。

  
ちょっと尾夫思ったのは、真っ赤に色づいていたホラシノブ(左)。
オオクモヘリカメムシかな?こんな寒空のしたのんびりしているカメムシ類(右)もいました。

  
 最後に、これまたぐんと移動してやってきたるは、マル秘な某所。
筋肉痛でビキビキいっている足腰をおして、せっせと泥をひっくり返していくと、
テナガエビ(左)やら、ギンブナ(右)が次々と登場します。

  
トウヨシノボリ(左)やら、ドジョウ(右)やらも次々と網に入りましたが、
肝心の物体はなかなか登場せず。むむ、最後まで空振り続きかな?

  
などとなかば諦めていた頃。おもいっきり力まかせにすくった泥の中に怪しい影。
おおっ!噂のウチワヤンマ終齢です。本当にいたんだ!!

  
調子に乗ってさらに粘りまくると、もう1匹追加することにも成功♪
いやはやしかし、なんともいえず素敵なフォルムのヤゴじゃないですか〜♪

  
めったにないチャンスなので、ここぞとばかりバシバシ撮影。
しかし、今回でコツが少し分かったので、次回は自力でポイント探したいナァ。

  
大満足で引き上げようとすると、薄暗い場所にジョウビタキ♀(左)がご登場。
まん丸に丸まったポーズ(右)まで披露してくれて、嬉しい〆となりました。

ということで、スタートは散々でしたが、楽しき1日でした。
いやぁ、氷点下の中で、ムチャしちゃぁいけませんナァという実証的実験。
よいこはマネしないでね!
(って悪い子でもまねなんかしねぇっつうツッコミが聞こえますけど)
まぁ、でもその後のオオマシコと、最後の嬉しいウチワヤンマで
充分に打ち消せた気がするのが嬉しいところ。
特にウチワヤンマは、ばっちりな終齢が捕れたので本当に嬉しい限り♪
トンボ屋さんはご存知の通り、冬の採集は本当に困難な種類なので
目からうろこのマル秘情報をいただいた某氏に心底感謝です。
しかし、地球温暖化とやらはどこいったのやら、今年の冷え方は強烈です。
この後しばらくは、冷やしすぎたらしたのが原因なのか、ものの見事に
体調を崩しまして年の瀬も押し迫った頃だけにちょっと反省。
う〜ん、やっぱりムチャはもうすこし水ぬるむ頃にするべきだよなぁ、とか
思いつつ、間違いなく今冬のうちに特攻しちゃうであろう自分に
えとえと、とりあえず、メリークリスマス、ってことで(笑


次へ⇒

topへ⇒