泥まみれな日〜難関ヤゴ挑戦〜12.12/2

ここの日は、前々から企んでいた難敵に挑戦。
ヤゴフリークの中でも「最難関」と言われているヤゴに無謀に挑戦という1日です。
最難関、というか、”無理”というのが定説だったあたりなのですが
この夏に某氏が見事にGETされたと聞いて目を白黒。
ヤゴマニアの方、サラサよりウチワより難関の2種というとご理解いただけます?
というわけで、わたしにゃ採れっこないだろうなぁと半ば諦めつつ
それでも一度は挑戦してみないことにはオトコがすたる、ということで満を持しての挑戦。
結論はというと・・・まぁ、最難関ですからねぇ。たははのは。

<1>阪神間某所

  
というわけで、まずはやってきたるはとある河川敷。河原にたなびくオギの銀穂(左)を眺めつつ、
意気込んで網を入れるとすると、初手からオオクチバス(左)が網に入ってゲンナリ(^^;

  
お次に採れたのもブルーギル(右)だったり、カダヤシ(右)もごっそり採れちゃったりとか
して、やはり都市近郊の水系の外来魚汚染の深刻さを痛感(^^;
あ、そういえばメダカもたくさん採れたけど写真撮り忘れたなぁ。

  
久しぶりにモツゴ(左)も採れましたがこちらもよく考えると久しぶりの
タモロコ(右)も数匹GET。やっぱり魚採りは楽しいねぇ。

  
砂地の場所では、ニゴイ(左)やカマツカ(右)などはけっこうガサガサと採れましたが
ついでにとかなり本気で期待していた某魚の方は全く採れずでした。

  
タナゴ類も採れました。ここらの水域だと大珍品か?という期待もありましたが、
極小個体(左)、中型の個体(右)ともタイリクバラタナゴな雰囲気。残念。

  
んで、肝心のヤゴはというと、まず面白かったのは、えらく鮮やかな緑色のギンヤンマ。
まさかのオオギン?とも思いましたが、小型個体でよくわからず。まぁタダギンだろうなぁ。

  
あとは、なぜかシオカラトンボ(左)が数匹に加えて、1匹だけホンサナエ(右)が採れた程度で
それ以上の成果なし。やはり最難関だなぁということを力一杯実感したのでした。
成果は乏しけれど、これでも3時間近く粘ったので、ヘロヘロになって転戦することに。

  
移動中に一気に超曇天になってさらにゲンナリもしましたが、川辺に色づいたノイバラ(左)
やら、まだ花盛りのアレチハナガサ(右)など見つつ、網もってGO。

  
すると、パラパラとでしたが、意外なことにサデクサがあって、終わりかけでは
ありましたが、花が咲いている株もあったのでちょいとビックリ。。

  
あたりにはなんか面白げな造形の実(左)があって、なんだろ?と思ってたら
これがゴキヅル(右)の枯れ果てた姿だと分かって二度ビックリ。植生豊かだなぁ。

  
んで。ここでも2時間以上粘りに粘っての成果というと、まずはギンヤンマ。
大型の個体(左)から、小さくてかわいい個体(右)まで多様でした。

  
嬉しかったのは2匹だけ採れたオオヤマトンボ。こいつらが採れると
いうことは、あれこれ採れるんじゃないかと最初はかなり期待したんですけどねぇ。

  
タイワンウチワヤンマ(左)も採れましたし、コフキトンボ(右)も多数。
成虫シーズンに来ても面白そうですよね。湿生植物狙いも兼ねても良さそうだし。

  
こういう場所のお約束、ショウジョウトンボ(左)はもちろんたくさん採れました。
なにげに久々のモノサシトンボ(右)も採れましたが、水中写真撮る前に落としちゃって…

  
クロイトトンボ(左)も多数いました。あとはかわいらしい感じのトウヨシノボリ(右)も発見。
ですが、やっぱりここでも狙いの大珍品は採れず。まぁそうだわな。

  
諦めて移動しようとすると、あちこちにフヨウが面白い実をつけていてビックリ。
今にもこぼれそうなモケモケの綿毛がなんともいえず印象的でした。

  
その後、さらに少し場所を変えて日没まで粘りましたが、キイロヤマトンボ(左)が採れたり、
ダビドサナエ(右)が採れたりしただけ。やはり強敵だな、と強く実感したのでした(^^;

〜おまけ〜

  
おまけは久々の水槽から、まずはかわいらしいニゴイなんぞ。
実はここ2年ほど日淡はさっぱり挑戦していなかったので、水槽はイチから再構築です。

  
んで、かわいらしいタモロコ(左)と、タイリクバラタナゴ(右)。
久々に日淡も頑張りたいなぁ。いつも攻め残る、”真冬に捕れないあたり”とか、
”南の島のヤツラ”とか、来年は集中的に狙ってみたいものですね♪

ということで、やはり成果ナシの1日でした。
でも、なんか久しぶりに1日中胴長で川の中ザバザバ遊んで、
本命不&漁果少なめだったのに、妙な充実感があったのも事実。
ここのところ、冬には「寒いからなぁ」と言いながら、ついつい鳥方面せめては
魚もヤゴも狙い損ねて終わることが多かったけど、やっぱ楽しい♪
"冬に採れるヤゴ"がだいたい一通り見れた気になっていたのも、ここのとこ
挑戦頻度が下がっていた原因だったのですが
よく考えりゃ最難関のオオモノはまだまだ控えているんだし、
なにより、"あちこち攻めたら偶然採れた"レベルの成果が多いからなぁ…
ということで、ちょいとヤゴ熱&日淡熱が再発しつつある今日この頃。
とはいえ、久々にフルに胴長遊びすると、体力の衰えも存分に実感できましたので(笑)
ムリせんよう、自制も心がけつつ、アレコレ挑戦したいと思います(=^^=)


次へ⇒

topへ⇒