雨の隙間で〜広島もりだくさん旅〜 12.4/22
  
<2>広島県北部某所 続き

  
さてさて、さらに調子に乗ってずんずん歩いていくと、あちこちにヒトリシズカの群落(左)が
なんともオミゴト。その中に、葉が黄緑色の変わった株(右)が2つだけ混じってたので、
もしやこれがキビヒトリシズカかと緊張しましたが、よく見るとやっぱりこれも
普通のヒトリシズカ。キビの方もこの辺りにあるはずなんだけどナァ。

  
あたりではオオルリ(左)が賑やかに鳴き交わしていましたし、
さすがに雨上がりで半開きでしたが、カタクリ(右)も結構な株数が残っています。

  
それでもジュウニヒトエ(左)もきっちり咲いているのがあったり、やっぱり季節感は微妙。
面白かったのは、橋の欄干に付着していたビロードシダ(右)。
好石灰岩系のシダのはずですが、コンクリの上でもやっていけるんやねぇ。

  
ちょいと期待していたハグロヒナスミレは、あちこちに葉(左)はあるものの、
辛うじて花が残った株(右)が2・3あるだけで咲いている株は皆無。
ちなみに、こいつは「ヒナスミレ×ヒカゲスミレ」だという情報を現地でいただいたの
ですが、それだと実に面白く時期のずれた雑種ですね。
確実に見れるのはここだけというのも、それだとうなづけるというもの。

  
写真ではうまく表現できませんでしたが、岩場からぶらりと垂れ下がりながら
花をつけているスズシロソウ(左)も見つけました。これはなんとも見事な風情で。
その辺りでは、ジュウニヒトエ(右)は結構パラパラと咲いていたりします。

  
咲きはじめでしたが、コンロンソウ(左)もありましたし、なんか面白げな雰囲気の
マイマイ類(右)もいたり、ちょこちょこと面白い発見が続きました。

  
少し離れた場所には可憐なサクラ類(左)も大満開。エドヒガンになるのかな?
その後はヤマルリソウ(右)なんかも見た後で、ヒョンなことから、
地元の玄人さんと花談義する機会に恵まれまして、挙句の果てに
図々しく、いくつかご案内もしていただけるということに!

  
んで!!!
「実はここらにもあるんだよね」と連れてきていただいたところでは、
なんとアソキクバスミレがいい感じに咲いているじゃないですかぁ〜!!
ちょっと時期遅れで花がバラけたり、葉がボロだったりする
株ばかりでしたが、まさかの出会いにホンキで感涙。いやはやありがたや。
#アソヒカゲスミレ、ですね。感激の出逢いなのに間違ってどうすんねん(^^;#

  
渓流沿いではハルトラノオ(左)の葉も教えていただきましたが、花は
終わっていたようで見れずに残念。あと面白かったのは、付近にパラパラと咲いてた
イチリンソウ(右)。普通は花の付け根がピンク色になるんだけど、
この辺りのは真っ白だったんですよね。これは素芯ってことかな? 

  
「時間あるならもう一箇所とっておきの場所へ連れてったげよう」
と延々山越えて連れてきていただいたのは、少し離れた面白そうな岩場地帯。
そして、そこに清楚に咲いていたのは…
な、なんと、ゲンジスミレじゃぁないですか!
中国地方にもあるなんて知らなかったので、もう吃驚仰天。アタマ真っ白。

  
あたりには、つぼみをたくさんつけた株もあって、これも開けばいい雰囲気っぽい感じ。
丸くて独特な模様の入った葉っぱがなんともいえず魅惑的ですねぇ。
予想だにしない超珍品に逢わせていただきまして、本当にありがとうございました!
[この種類だけ、案内してくれた方のご要望で知人限定にて紹介しております]

  
さらに歩くと、周辺には驚いたことにワダソウも2花だけでしたが見つかりました。
こちらもこのあたりだと大珍品ですので、まぁ吃驚の連続ですね。

  
もうすぐ咲くよ、という感じのつぼみをつけた株(左)もありましたし、
小さな株でしたが、シュンラン(右)も発見。いやぁ、濃い場所です。感激です。

  
その後、何度も何度もお礼を言って、玄人氏と別れてから、少し離れた岩場を
うろうろしてみると、なんか実にいい感じに咲いているケスハマソウをたくさん発見。

  
パラパラと雨の降り始めた岩場を歩くと、チョウジガマズミも咲き始めの
実にいい感じの株がパラパラと見つかったりもします。

  
タイシャククロウメモドキ(左)は、ちょうどいい感じに葉を広げ始めていました。
なにげなく枝を見ていくと、ぽつぽつと数個、スジボソヤマキチョウらしき卵(右)も
ついていて、そうかここらにもいるんだなぁ、と妙に感心してみたり。

  
んで!!
なにげなく覗き込んだ枝先に、怪しい影(左)を見つけた私そのまましばしフリーズ。
こ、これは、お久しぶりのベニモンカラスシジミ幼虫(右)じゃないですか!

  
まだ極小サイズの弱齢幼虫でしたが、まさかの出会いに感激しつつ、とりあえず
クローズアップレンズ2枚が実でひたすらバシバシと連写。
雨脚は再び強まってきてましたが、こんだけの幸運が続いたら悔しくなんてないやね♪


次⇒

topへ⇒