寒空の干潟で〜予定外の展開〜 12.1/15
  
<2>首都圏各所 続き

  
さらにうろうろすると、沖合いの杭の上にずらりとユリカモメ(左)が並んでたりしました。
そして、ようやく姿を見せ始めた干潟の上に、なんだか怪しい影(右)を発見!

  
おお〜〜!
これまたものすごいうお久しぶりのハジロコチドリじゃないですか!
それもなんか妙に至近距離でもう大興奮♪

  
喜び勇んで撮ってると、彼は何を考えたんだか、ぐんぐん近づいてくるんです。
嬉しくなりつつ、そうなるとデジスコだとはみ出し連続で四苦八苦しつつバシバシ撮影☆

  
ふと気づくと、俺は撮らんのか、とばかりミユビシギ(左)が画面前をチョロチョロ
したりしたのでパシリと1枚。その後もしばらくハジロコチドリ(右)と遊んで大満足。
あとはのんびり時間つぶしつつ、ちょうどこちらに来るという師匠を待つことにします。

  
そうこうするうちに、ぐんぐん干潟が姿を現し、堤防上で寝ていたミヤコドリの群れも
こちらに飛んできてくれて、ちょっと大興奮。いやぁ、結構多いですナァ。

  
曇天の中、ぐんぐんと歩き回るものをデジスコで撮るのは難儀でしたが
久しぶりの近距離での出会いに興奮しつつ、とりあえずひたすら乱写しまくり☆

  
ちょっとピンボケでしたが、頭掻き(左)もご披露いただけました。
そうこうすうるちに、バサッと群れが飛び立ったので、なんだなんだと思いつつ、
とりあえずFZ100で連写してみたら、その中の1枚(右)に
手前を横切るハヤブサが偶然撮れててビックリ。あ、君が原因ったのネ。

  
群れは悠然と海原を舞い(左)、バサバサッと少し離れた干潟に降り(右)ました。
飛んでる最中の光景は本当に鮮やかで、写真で表現できない自分が歯がゆかったり。

  
近くでのんびりしているハマシギの群れ(左)や、これも近くでのんびりしている
ダイゼン(右)なんか撮って遊びつつ、ふと気づくと結構時間がたつのに師匠は未だ到着せず。

  
意外に時間がかかるもんだナァと思いつつ、さらにウロウロしてると、これまた
すんごい至近距離にダイシャクシギがご登場されたのでまたぞろ大興奮♪

  
ミヤコドリ(左)も近場を何匹もウロウロしてくれます。ふと遠くの沖合いを見ると
先ほどのビロードキンクロ(右)は完全に爆睡状態。こりゃだめだ。

  
その後ものんびりとダイシャクシギを撮って遊びますが、かなり近距離な上に
ぐんぐん歩くので、すぐにはみ出しちゃって四苦八苦。

  
これまたすぐそばで賑やかに水浴びしているハマシギ(左)もいました。
あまりに近距離にもいるので、はみ出し気味のドアップ(右)もバシバシと撮影。

  
おまけにとミヤコドリをバシバシ追加で撮っていると、師匠から
「撮影できたので移動しはじめました」と不思議なメール。えっ!?いつの間に来てたん?
というわけで無駄な待ち時間をすごしてしまったことに呆然としつつ、
急いでバス停に向かうと、これが間が悪くバスが30分以上ない…
んで結局ここで完全にタイムアップになって、調査方面には混じれないこと決定(^^;

  
予定外の展開に加え、寒風に吹かれ続けたことで妙に疲れつつ
最後にやってきたのは、かなりはなれた内陸部の小さな林。
ワクワクしつつ、林の中のちいさなっ巣箱を見ると…
おおっ!噂のオオコノハズクが顔出してるじゃん!めっちゃキュ〜ト☆

  
嬉しくなって、すっかり暗くなるまで粘りましたが、ほとんど目を開けてくれないし、
暗い場所であっという間にSSは2秒とかになったので、ちょっと動いただけでもブレるし…
でこんな中途半端なのしか撮れず残念無念。でも、〆にふさわしい嬉しい成果でした☆

というわけで、予想外の展開となった1日でした。
早朝からの短期決戦で10時前には駅に着いていた予定だったのに、
結局昼過ぎまでひたすら干潟に滞在してましたからねぇ。
ちなみに、寒風に吹かれ続けて、きっちりカゼひいたのはお約束(笑
まぁでも、超久しぶりの鳥にいくつか逢えたし、
結構アレコレ成果濃厚だったからよしとしますかね♪
しかし、今回痛感したのは、首都圏といえども、やっぱり車で動くのでなければ
意外と極端に動きが取りにくくなるという圧倒的事実。
調査に混じれそうにないとわかって、慌てて転戦先を探したけど
結局どこにいくにも時間が足りないというが分かっただけだったもんなぁ。
今回挑戦し損ねた噂の某ツルも、空振り続きのカモメ方面も
再挑戦しなくちゃ、ということでまた近日中に関東遠征をたくらむ予定。
次回こそは効率よく、更なる成果をあげるべく、頑張るぞっと☆


次⇒

topへ⇒