八重山ヤケ旅B〜しまらん〆日〜 10.10/25
ここの日は、八重山ヤケ旅の最終日。
実はこの日は、少々コずるい企みを走らせておりました。
今年、チマタを走り回っていたいくつかの羨ましい情報のその現場を
「蝶館カビラ」のirinoさんに案内してもらおう企画です。
まぁ、すでにご存知の方も多いと思いますが、
今年の石垣島の花形は、そこそこの数が見られたというイワサキコノハ。
こいつや他の迷いモノを探すのには、やはり
シロウトじゃぁ限界がある、ということで玄人頼みの作戦という次第。
しかし、どうにもこうにも時期条件が悪い上に
天気の神様も味方をしていただけず、ちょいとシマらん〆となったのでした(^^;
<1>石垣島各所 |
さてさて、まず朝っぱらの挑戦はまだ暗いうちから。
狙いの沢を目指して山道を進んでいきますが、しばらく悠々と車を走らせると
いきなり目の前にこんな光景(左)が!
通行止めロープもなかったので、夜のうちの崩壊かも?と思いつつ、
これでは進めないので大回りすることにしたついでに、思わず昨晩のバナナ園に
立ち寄ってみると、バナナの花が面白い風情(右)に!
集まっていたのは、マダラコオロギ(左)と、ツマグロスズメバチ(右)でしたが
あちこちで賑やかに飛び交っていて、実にいい雰囲気。
と、思っていると、ブンブンとバナナセセリも飛び始めたんです!
こ、これはもしかして、と思っていると、ビュンビュン飛び回っていた個体が
プイとバナナの花にとまってくれたじゃないですか!
心臓バクバクさせながら、なんとか慎重に近づいて、無事撮影にも成功♪
その後もしばらく粘ると、同様にバナナの花で吸蜜中の個体を
何回か撮影することができました。台風の影響でバナナの樹自体はボロボロ状態
だったから、数は少なく、2〜3個体だったようですが、
あちこちに幼虫の巣はついていたので、今後しばらくは楽しめそうですね♪
さてさて、大急ぎで本命の沢まで急ぎますが、これが道中の道が
ものすごいえぐれてたり、路肩が落ちてたりでえらい怖い思いをすることに。
ようやく到着した沢は大増水で、ヤンマ類の姿は全くなく、
沢沿いで久しぶりのヤエヤマナガハナアブを見つけたのがささやかな成果。
その後、悪路で車輪がくぼみにハマり、JAFを呼びかけるという
すばらしい一幕までついてきたのでした(結局何とか自力脱出できました)。
挑戦を諦めて水田地帯をウロウロすると、ふいに目の前に
コウライキジ(左)が登場。フロントガラス越しに撮ったらぼやけた写真になりましたが。
少々距離はありましたが、クロハラアジサシ(右)も飛び交ってたりします。
物憂げにたたずむムラサキサギ(左)にも遭遇。
その後、セイタカシギ(右)がたくさんいる水田地帯も見つけましたが、
密かに期待していたオーストラリア産物件は見つかりませんでした。
でも、その代わりにエリマキシギが賑やかに大接近。これデジスコじゃないんです。
そのほかにも、ヒバリシギやらなんやらご登場で、じっくり探すと面白そうな雰囲気満点
でしたが、ここらでタイムアップ。大急ぎで待ち合わせポイントへ急ぐことに。
さて、irinoさんと合流して、まず訪れたのはおもしろそうな林道。
普段は車で通れるけどこの日は土砂崩れ通行止めとのことなのでノンビリ歩いて
回ることにすると、入り口ですぐに花盛りのタイワンヒヨドリ(左)を発見。
歩き始めると、アサギマダラ(右)もフワッとご登場されます。
さてさて、この場所の狙いはズバリ、カラスザンショウの花(左)。
見上げるといい感じに蝶が集まってて、おおいるなぁ、などといいながら進んでいくと、
道中で、ものすごい花盛りの株(右)に遭遇。おお、蝶がブンブン飛び回ってる!
ということでじっくり観察すると、ミカドアゲハ(左)やら、マルバネルリマダラ(右)も
飛来していて大興奮。ちなみに、ミカドは例年だとそろそろ姿を消しちゃう時期なのに、
今年はまだ見れるんだとか。これは面白い現象ですね。
よくよく見ると、テングチョウ(左)もいました。紫のカガヤキがないか期待しちゃいましたが(笑
これは面白いなぁと思いながら場所を少し変えると、マダラチョウやら
アサギマダラやらがやたらと集合している場所(右)を発見。なんじゃこりゃ。
というわけで、距離があったのが残念ですが、なかなか壮観な感じの
マダラ類大集合を数枚。マルバネ&ツマムラサキの集団に、
アサギマダラやミカドアゲハが混じる感じでした。いやはや、おもろい。
よくよくみると、交尾中のリュウキュウアサギマダラ(左)を発見。
なかなか撮れませんでしたが、コウトウシロシタセセリ(右)も見つかりました。
さらに進むと、道端にのんびりしたヤエヤマカラスアゲハ(左)がいたり、
1株だけでしたが、コウトウシラン(右)が咲いていたりもします。
おおっ、と思ったのは道端の葉上に隠れていたトラガモドキ(左)。
ツンツンとつつくと、色鮮やかな後翅(右)もご披露いただきました。みごと!
さて、その後も大満開のカラスザンショウ(左)を見て回りますが、思ったより
蝶影が少ないんです。あんな暴風雨の後だったからなのかな?
求愛中のリュウキュウアサギマダラ(右)なんかにも出会えましたけど。
道端で見つけたのは、アマビコヤスデ(左)。色合いが面白いなぁ。
お約束の丸まったポーズ(右)も見せてくれましたが、黄色い模様がなんか妖艶です。