奄美初突撃!B〜盛り沢山な〆日〜 10.7/19

この日は、奄美突撃最終日。まだまだ宿題山積なので気合を入れて
全力疾走すべきところですが、天候も怪しげだし
既に2日間の突撃で体力使い果たし気味な感じも少々(^^;
(もう若くないのねとしみじみ実感した次第…)
それでも、今回は奄美在住のM氏にご案内をお願いしていたので、
面白いポイントをいくつもご紹介いただいちゃって、
いくつかの幸運もあって、最後にあれこれと盛り沢山な成果をGET♪
奄美の生きもの事情もアレコレお教えいただいて、
次回の夢もグンと膨らむ感激の〆括りとなりました。

<1>奄美大島各地

  
さて、この日も気合を入れて早朝に起きるとなんと大雨。相当寒くて、
灯りにはろくに虫が来てない状態です。やばいなぁ。
この日も普通に室内でうろうろしているアマミモリゴキブリ(左)なんぞ
みていると、ドアの近くにご立派なサイズのヤママユ(右)を発見。
雰囲気違うと思ったら、本土とは別亜種なんですねこれ。

んで、その後、小雨になったのを見計らって狙いをつけた渓流へ。
しかし、車を降りた瞬間に大豪雨襲来。タハハのハ。
こりゃどうしようもないや、とヤケクソになりましたが、しばらくして収まったので
ダメもとで渓流沿いを歩くと、なんか怪しい影がブンブン飛びはじめました。
これは!ということでO氏と二人して車まで全力疾走し、
ぜぇはぁいいながら網を構えて天空睨むことしばし。

  
「よっしゃぁ〜〜!大当たりだぁ〜〜!」
O氏の雄叫びが渓流にこだまし、網の中に鎮座していたのは、
なんと憧れのアマミヤンマじゃないですか。いやはや感涙。

  
粘ると、その後も♀が多かったですが、何匹か捕獲成功。
いやはや、計画時は時期的に早すぎると思っていたので期待していなかった
だけに、これはなんとも嬉しすぎる出会いです。

  
少し明るい場所で、無理やりスローシャッターで撮ったショットも。
淡い緑色が鮮やかなのですが、フラッシュを強く当てると黄色くなっちゃうので
あれこれ試行錯誤しながらバシバシ数十枚撮っちゃいました♪

  
一息ついて周辺を歩くと、明らかに昨日はなかった羽化殻が数個
見つかってビックリ。雨の中で羽化してたんだ。夜中にのぞきゃよかった…

  
しばらくすると、O氏が今度は♂をGET。出始めの時期にしちゃ
珍しい現象な気がしますが、♀は5匹ほどみれたけど、♂はこの1匹だけでした。

  
嬉しいので角度を変えてまたまた数十枚バシバシ撮影。
ここらへん、ごく弱めのストロボ+スローシャッターSS1/5秒とかで撮ってます。
工夫なさそうに見えてもあれこれ密かに頑張ってるんですよ(笑

  
ちょいと見下ろすような角度(左)でも1枚、などと遊んでいると
沢の中をなんかトンボが流れてきたので、もしかして捕獲した子が弱って落ちたとか
だったら困るなぁ、とのぞきこんだら、それはなんとアマミサナエ♂(右)。
最後の最後で更なるサプライズに驚きましたが、もっと驚いたのは
完全に弱りきった感じだったのに、葉上に乗せて数枚撮ったところで
急に勢いよく飛んで逃げたこと。どこからそのパワーが出てきたんだ?

  
さて、遊びすぎてプチ遅刻しつつO氏と合流してうろついてみると、
コシブトトンボ(左)がでてきたり、なぜか陸上を闊歩しているアマミシリケンイモリ(右)が
いたりしましたが、狙いのトンボはちょっと厳しそうな空模様。またパラついてきたし。

  
それでは、ということで、リュウキュウハグロトンボ(左)の舞うようないい雰囲気の
渓流に転戦することに。なんか面白そうな植物(右)もあったけど名前なんだろう?

  
沢の中ではサワガニ類の脱皮殻(左)も発見。普通のサワガニかと思ったら
これってサカモトサワガニって種類なんですね。奥が深い。
近くでは、立派なサイズのアマミノコギリクワガタの頭(右)が落ちてたりしました。

  
小さな水溜りには大量のおたまじゃくし(左)がいました。
模様や雰囲気からみるとリュウキュウカジカガエルあたりなのか?
なんか赤い模様が出てえらく色っぽいアマミシリケンイモリ(右)も見つかります。

  
ちょいとぼろでしたが、アマミウラナミシジミ(左)も御登場。
遠くにオニヤンマ(右)がとまったり、ミナミヤンマが飛んだりもしましたが、
その後は芳しい成果もなく、また大きく移動することに。

  
んで、お次にやってきたのはなんともよさげな雰囲気の湿地帯。
なぜかいきなり登場したリュウキュウカジカガエル(左)を撮ったりしつつ歩き始めると、
初手から登場したのは交尾中のタイワンシオカラトンボ(右)じゃないですか!

  
O氏ともども瞬間的に逆上してバシバシと連写しまくり。割と愛想悪く
ひょこひょこ逃げまくられたのですが、おかげでいろんなシーンが取れたような気も。
いやはやしかし、最初からコレですから興奮しますねぇ。

  
ふと気付くと、アオメアブに捕らえられた個体(左)も発見。この罰当たりモンが!
さらにうろつくと、ちょっと未熟な♀(右)も登場してくれます。

  
オキナワツノトンボ(左)も登場。あいかわらずかわいいねぇ。
あたりにはヒメオトギリ(右)もパラパラと咲いていました。


次へ⇒

topへ⇒