<3>石垣島各地 続き |
さて、さらに歩いていくと、道端にヤエヤマサナエ(左)もご登場。
ユウレイセセリ(右)ものんびりと休んでいたりします。
なんかやたら巨大で色鮮やかなハナアブ類もいました。
スズメバチサイズといいたくなるくらいの大きさで見ごたえばっちり♪
いろいろ調べると、その名もずばりヤエヤマナガハナアブだそうで…
少し高い葉上では、ヒメウラナミシジミ(左)が何匹も飛び交ってました。
路上では、いきなりテングチョウ(右)も登場。ある意味意外だなぁ。
その後、蝶館カビラに立ち寄って、飼育中の蝶などをみせてもらうことに。
すると、初手からイシガケチョウの中齢(左)、弱齢(右)の幼虫がいて大興奮。
ツマムラサキマダラの幼虫(左)も飼育されていました。なんかすごい面構え。
こちらもなかなか見る機会のない、クロテンシロチョウ幼虫(右)にも会えました。
あたりのギョボクには、べたべたとツマベニチョウ卵(左)がついててびっくり。
成虫 (右)は疲れきったかのように休んでいたりしましたが。
今では野外では見ることの出来ないカバタテハ(右)もいましたし、
タイワンシロチョウ(右)も飼育されていたり、予想外の出会いが続きます。
こちらもビックリ&うれしかったのは、マルバネルリマダラ(左)。
大騒ぎしてると、飼育中のマルバネルリマダラ幼虫(右)も見せていただけました。
そこでは、何度見てもうそ臭いフォルムのツマベニチョウ幼虫も
飼育されていたので、ドキドキしつつバシバシ撮影。ヘビ頭ってすごい発想だよなぁ。
キミスジも飼育されていたので、大量の蛹も見せていただけました。
よくみると、角のところがバットマン風で面白い造形になっているんですねぇ。
なんともいかつい模様のカバタテハ幼虫も飼育されていました。
その後はあれこれとド貴重品も含めた多数の標本を見せていただいたりして、
しばらく大興奮の時間が続いたのでした。う〜〜ん、夢ばかり膨らんじまったぞぉ。
驚いたのは、外に出たら、タイワンアオバセセリ(左)が花壇の花に来ていたこと。
そして、なんと前庭のクロヨナの樹には、オキナワビロードセセリ(右)が飛んでるんですよ!
これがめちゃくちゃ落ち着きなくて難儀しましたが、なんとか1枚だけアップ(左)も撮影成功、
よくみると、葉上に5つ連続で卵(右)がついてる場所もありました。
いやはや、面白い場所です。周辺をじっくり探索するだけでも出会いが濃そうだなぁ…
最後にやってきた場所では、コウライキジ(左)がご登場。こんなのしか撮れなかったけど。
ここでもオキナワツノトンボ(右)に会えましたが、最後の狙いはクリアできず
こちらは明日以降の課題になりました。いやはやしかし濃厚すぎる1日でした。
irinoさん、ありがとうございましたm(_ _)m!
さてさて、宿に戻って一息ついたら、またぞろ単身で夜の林道巡り。
すると、クワズイモの葉上にはコアシダカグモ類(左)が見つかりました。
現地では普通のコアシダカだと思ってたら、このあたりは未記載の別種なんですね。
湿った場所では、コマダラゴキブリ幼虫(右)がのんびり歩いています。
しょぼい自販機の明かりを見ると、オキナワコフキコガネ(左)やら、
ワモンサビカミキリ?(右)やらを見つけることが出来ました。
ヤモリ類(左)にも遭遇。雰囲気的にはミナミヤモリかな?
路上を普通にカマドコオロギ(右)が歩いていて、南国を実感したりもしました。
同じくのんびり歩いていたのは、オガサワラゴキブリ幼虫(左)。
別の場所では、リュウキュウモリゴキブリ?(右)も闊歩していました。
林道を歩くと、オオヒキガエル(左)がゾロゾロ歩いていてげんなり。
それでも、かわいらしいサイズのオカヤドカリ類(右)も見つかります。
おおっと思ったのは、なんとも色鮮やかなヒノマルコロギス。
いやぁ、日の丸とはよくつけたというくらい鮮やかな色でビックリですねぇ。
しかし直翅類は八重山まで来る種類がガラリとかわって面白いなぁ。
沢をのぞき込むと、いきなり巨大なスッポンが泳いでいてビックリ。
このあたりって在来個体群になるんですかねぇ?
続いて登場したのは、こちらもご立派なサイズのヤエヤマイシガメ。
スッポンとは違って、こちらはのんびりとモデルになってくれました。
これは面白いから徹底的に歩くか、と思ったんですが、お次に一歩踏み出そうとして
ふと見下ろすと、そこにサキシマハブ(左)が鎮座してこちらを睨んでいたので
一気に挑戦意欲が消失。って、一瞬見下ろさなきゃ確実に踏んでた位置でしたし。
すごすごとひきあげていくと、スクミリンゴガイの殻に入った
オカヤドカリ類(右)に遭遇。そうか、こいつらの空き殻も利用しちゃうのか。
最後に、街頭の下でシロスジドウボソカミキリ?を見つけてこの日の
トライアルは終了。さすがに連日で昼夜連荘すると体力的に来るねぇと思いつつ
宿に戻ってビールかっくらって寝たのですが、この日はなぜか
夜半から薮蚊に集中攻撃を食らってさらに睡眠不足度を上昇させたのでした。とほほ。
#ヤエヤマタテスジドウボソカミキリでは?とのご指摘をいただきました。
というわけで、成果盛りだくさんの一日でした。
さすがはプロってとこでしょうか、irinoさんありがとうございましたm(_ _)m
とりあえず目標としてあげていた蝶はほぼ全種きっちりクリアでしたし、
蝶以外のオマケもあれこれ盛りだくさん。
裏話も含めて、面白い自然情報の方もてんこもりいただけたし、
「蝶館カビラ」での飼育個体との出会いも嬉しかったし、
写真は載せなかったけど、超レアものを含めて本当に沢山の
種類の標本を見せていただいたのも勉強になりましたし、
いやはや、なんとも濃密な一日でした。
夜のオマケもなかなか濃密でしたし、いい日じゃなぁ。
さてさて、GWもあと2日間。あとは、irinoさんからもらった情報も
フル活用しながらの残り試合。成果はどこまで積み上げれるかな?