<2>西表島各所 続き |
うろつくと、なんかかわいらしいコガネムシ類ル(左)も見つかりました。
クマタケランの葉上にはヨツメオサゾウムシ(右)も発見。おもろい模様じゃなぁ。
マサキウラナミジャノメ(左)もひょろひょろと飛んでいましたし、
堂々としたクロセセリ(右)も発見。テツイロもこれくらいサービスしてくれたらいいのに。
のんびりとご休憩中のネッタイアカセセリ(左)もいました。
沢沿いをあるいてみると、ご立派なミナミトビハゼ(右)も発見♪
さてさて、気を取り直してテツイロビロードセセリに再挑戦しますが、
かなり粘ってもこんな遠目の産卵が数カット撮れただけ。いやぁ、手ごわいなぁ。
ふとまわりを見渡すと、まだ咲き残っているハマボウ(左)も見つかりました。
なにげなくデリスの新芽を見てみると、テツイロビロードセセリの卵(右)を発見!
よくみるとベタベタと卵がついていてなおかつ孵化している新芽(左)もあったので
葉の内側をのぞいてみると、弱齢幼虫(右)がみつかってテンションアップ!
さらに、一寸野虫さんがすぐ近くで終齢幼虫の巣(左)も見つけてくださいました。
そぉっと中をのぞいてみると、立派な幼虫(右)が鎮座していてドギマギ☆
などと思っていたら、少し離れた場所には幼虫の巣だらけのデリス(左)も発見。
しかも、なんか作りの雑な巣が多くて、ものによっては終齢幼虫(右)がほとんど剥き出し
に転がっているなんて状態の巣まで。いいのかオマエラ。
まぁ、毒虫なんでしょうし、すごい色だし、鳥もつつかないのかもしれませんが。
感嘆していると、足元にセマルハコガメがご登場!
これまたキュ〜トですが、予想以上に落ち着きなく歩き回るのは意外でした。
笑ったのは、撮影後放してあげたら、一目散に斜面を登っていった挙句
自分でこけて下まで転がり落ちてきたこと。うむ、癒し系ですな(^-^)
最後にご立派なアマミウラナミシジミ(左)もご登場。現地では何故かルリウラと
勘違いしてしまっていたのですが、帰宅後気づいてちょいとビックリ(^^;
んで、ここでタイムアップとなり、今回の宿である「しきな荘」さんへ。
しかし、ここでいくつかの問題点が発覚。
まず、TODさん&Ashさんや一寸野虫さんの宿に近い場所を予約したはずが
実際に来て見ると結構距離があるんです。どうやら最所に参照したHPの地図情報が
間違っていたようで…。まぁ、素泊まり宿だけあっていい加減な場所で
「チェックインは何時に行けばいいですか?」「はぁ、いつでもいいですよ〜」
ではじまり、部屋には小さな錠前が1つついていて出入り自由という気楽さでした♪
んで、もう1つの問題点はめずらしく前送しておいた荷物がまだ届いてなかったんです!
あわてて問い合わせを入れると「那覇で積み残しがありまして」。
…むむぅ、なんか前途多難な感じだなぁ。
んで、それぞれ晩飯を終えてから夜の部スタート!
しかし、西表はいい外灯がない、と聞いていたとおり、かなりウロウロしたあげく
貧弱な明かりを数箇所みつけただけでした。でもそんな場所でも
オガサワラゴキブリ(左)やら、ウスヒラタゴキブリ(右)やらに遭遇できたり。
ガソリンスタンドの明かりには地味系ながら味のある蛾も何匹かみつかりました。
しかし、当然ながら手元の図鑑にない種類だらけで正体探しは五里霧中。
コシロモンドクガ(左)とヒロオビキシタクチバ(右)かなぁ?
ヨツモンマエジロアオシャク(左)にも遭遇。本土と共通だけどかわいいネ。
下翅の模様がかわいらしいシラホシアシブトクチバ?(右)もいました。
ホオグロヤモリ?(左)も走り回ってました。ヤモリは同定がややこしい!
このあたりでは普通種ながら色鮮やかなリョクモンアオバ(右)なんかにも遭遇。
のめっと登場したのは、なんとも不可思議な質感のアシヒダナメクジ。
ナメクジとつきながら海産のイソアワモチに近い類なんだそうですが、
あまり愛くるしいとはいいかねる質感ですねぇこりゃ。
その後はあまり成果なかったのですが、なにげない外灯でシモフリスズメ(左)発見!
周辺を眺めてみると、ミニサイズのヒメスジシロカミキリ?(右)もみつかります。
スジイリコカマキリ(左)ものんびりたたずんでいました。
近くにはヒメクダマキモドキの幼虫(右)もこっそり隠れています。
いい色合いのオキナワゲンセイ(左)やら、ダイトウクダマキモドキらしき
幼虫(右)もいたり、じっくり探すとささやかな成果が続きます。
道端では、ご立派なサイズのムラサキオカヤドカリにも遭遇。
やはり南国にきたらこれを見なきゃ、ということで一同大興奮。
ものすごい体格&面構えのオカガニ類(左)にも遭遇。メチャクチャ威嚇されました。
スーパーのしょぼい外灯の下では、オバナワスズメ(右)にも遭遇しました。
サンカククチバ(左)や、かわいらしいゴミムシ類(右)も見つかりましたが、それ以上は
めぼしい成果はなく、初日は〆。早めに宿に戻り英気を養ったのでした☆
というわけで、初日からものすごく濃厚な一日でした。
やはりこれは、ばっちりと下見をしていただいていたAshさん&TODさんと、
一寸野虫さんのご案内だからこそということで皆様に深く感謝。
西表島にきたら何が何でも!とおもっていた
3大目標はこの初日ですべてきっちりクリアできたので
はっきりいってちょっと拍子抜けしてしまったくらいです(笑
それでも、連続6日間の八重山挑戦はまだまだほんのはじまり。
初手からこれということは、もしかしてこのままの調子でグングンといけば
ものすごい成果盛りだくさんで、もうウハウハすぎる結果になるんじゃないか?
なんていつもどおり夢多きこと夢想しながらビールをかっくらい、
この晩はさらに楽しき夢の中に沈んでいったのでした(笑