宿痾の中で〜ウスイロ作業日〜 09.5/16

この日は、久々にものすごい二日酔いな日でした。
こんな時には、故・開口健のいうとこの「宿痾」という表現がよく似合います。
理由はというと、ちょっと勤務先のイベントで散々呑まされた次第。
しかもうっかりかなり遅くまで起きていたので、超寝不足。
この日は、ハチ高原のウスイロ作業日で集合時間も早かったので、
頑張って早起きして移動はしてみたものの、途中で沈没。
仮眠とって大遅刻参加という体たらくに(^^;
作業自体はすっきりと案外素早く終わったのですが、
よく考えるとほとんど写真撮らなかったなぁとか、あとで気付きました。
というわけで少しばかりショートバージョンですがご容赦を。

<1>ハチ高原周辺

  
というわけで、ガンガン頭でふらつきつつ大遅刻でやってきたハチ高原は、
いつの間にやら青葉な雰囲気が濃厚になっています。
息を切らしつつ山を登っていくと、すでに設置されている看板(左)を発見。
あらためて、今年もそんな季節になってきたんだなぁと実感します。
んでもって到着すると、既にほぼ作業が終了していて、生息地には調査用のポールが
ずらりと並んで(右)いました。「ようやく来ましたね」の声に恐縮しまくり…

  
草むらの中には、今年もしっかりとサクラスミレが咲き誇っていました。
やっぱり、ハチ高原の春はこいつを見ないと始まりませんな。

  
そして、もう1つの主役は、やはりアケボノスミレ。今年も大満開でした。
枯草の中からヒョロヒョロ顔を出すので、なかなかいい感じには撮れないんですが
今年もやっぱりそんな感じ。作業の合い間に通りすがりで撮る感じですし…

  
なんか謎のスミレ(左)もありました。スミレでもシハイスミレでもないような…
キジムシロ(右)やらなんやら、早春の花はアチコチで咲いていて面白い雰囲気です。

  
そして、今年もかわいらしいヒゴスミレ(左)に会えました。周辺を見ると芽生えが
結構あって去年よりも増えている雰囲気なのが嬉しいところ。
近くには、これまたかわいらしいホソオビヒゲナガガ(右)もいました。これは♀かな?

  
道端には、チシマザサの花(左)が大群生していてなかなかに見事でした。
面白そうなヤナギ類(右)もありましたが、この手はいつも名前がわからぬまま…

  
付近の景色(左)を見渡すと、新緑のなんともイイ雰囲気になっています。
よくよくみると、斜面の中腹に怪しい地割れ(右)が走っているの発見。こりゃすげぇなぁ。
このあたりは地滑り等がよくある地域なんですが、この場所もいつの日か
ガサッと崩れ落ちるということですよね。いやはや、ちょっとオソロシイ話で。

  
さすがに高標高地だなと思ったのは、道中大満開に咲いていたヤブウツギが、
ここではまだまだつぼみ(左)なんです。それだけ季節がずれてるってことですね。
そう思いつつ次の作業場へ移動していくと、道中でヤマザトタンポポ(右)も発見。
#これはクシバタンポポだとご指摘をいただきました。こんなとこにもあるんですねぇ…

  
お次の場所では、ちょっと美味そうなワラビの芽生え(左)がたくさんありました。
えらく色鮮やかな蛍光グリーンのハチ(右)もいたり、不思議な出会いも続きます。

  
さて、作業を進めると、途中でいい感じに咲いているヒメハギ(左)を発見。
レンゲツツジ(右)もあちこちで今を盛りとばかりに咲き誇っていました。

  
草間にはアチコチにツボスミレ(左)も姿を見せました。そして、ここでは
いい感じに咲いているタニウツギ(右)も発見。そんな標高差はない気もするけど。
そうこうしているうちに、作業は予想外にサクッと終了。
さすがにこの活動も5年目ということで、この時期の設置作業もみなさん
非常に手馴れてらっしゃって、なんか妙に手際がいいんですよ♪

  
かわいらしいオキナグサ(左)にも会えました。考えてみればこいつも
ハチ高原の春を代表する花の1つですね。
時期的には少し遅いようで、すでに実(右)になっている株の方が多い感じでした。

  
オミナエシの増殖計画で種をまいた場所にいくと、それらしい可愛い芽生え(左)が
たくさん出ていて、結構期待が持てます。今年の秋が楽しみかな?
そうこうするうちに、作業自体はさっくりと3時前に終了。
天気も悪いしということでサッサと宿に戻り、今後の活動についての様々な話し合い。
だんだん活動の幅も広がってきていることもあって、中身の濃い話が続いた後の
夕食は、この日も嬉しいゴチソウ(右)で嬉しい限り。
棚田で作った米が原料という美味なるどぶろくまで登場し、ステキな〆括りとなりました♪

というわけで、二日酔い抱えての1日でしたが、楽しき一日でした。
今年はウッカリ春の但馬に遊びに来そびれていましたが、
やっぱりこうやってハチ高原に来ると、なにか今年も気合入れなきゃと
改めて思うのはいつもながら不思議なカンジ。
凄腕なみなさまの話をお聞きして、刺激されるからなんでしょうけど。
この日も宴の後、T氏の素晴らしい作品や、O氏のビデオ映像などを拝見して
溜息をつきつつ、あれやこれやと夢想してみたり。
その中で、「ガサガサ団は写真がいつまでたっても進歩しないトコがいいですよね」
などと不思議なお褒めをいただいたりしました。むむむ、全くその通り(笑
あと、この日密かに何よりも嬉しかったのは、作業中は雨の予報を裏切って
なんとか天気がもったんです。今年は雨をつれてこなかったとほっと一息。
もっとも、大遅刻の上に雨雲をつれてきたんじゃ疫病神ですが(笑
この勢いで、ゼフの季節も雨を潜り抜けてやりすごしたいものです。
神様キリスト様仏様アラーの神、いろんなものにお祈りしとこっと♪


次へ⇒

topへ⇒