スナ・Final MatchB〜大雨の隙間に〜 08.11/24

この日は、3連休最終日。タイトルこそスナ・Final Matchとしていますが、
この日は一日大雨の予報で、スナアカネなど狙えるはずもなく、最初から見に行きすら
しませんでした。指宿は鹿児島の中でも南端だから、遠いんですよね〜。
でも、大雨どころか大豪雨だと天気予報が警告を発しまくっていましたが、
たしかにどうしようもない豪雨で笑ってしまう時間帯もあったものの、
案外と雨の切れ間もあり、なんと短時間だけバチッと晴れたりもしたんです。
そして、そんな中であれこれ頑張ってみると、意外にも成果多数。
これまた楽しき最終日となったのでした♪

<1>川内地方周辺

  
この日は、実は最初は昨年も来訪した某神社の池で早朝からヤゴ捕りをしました。
しかし、これがなぜか1匹すら捕れないんです、いや目的のヤゴがじゃなくて、ヤゴ自体が。
1時間以上エイコラ頑張りましたが、本当にイトトンボ1匹すら捕れない。
しかたないので、今回も正円池(左)で挑戦することに。
かなりの豪雨の中、まだ咲いているホテイアオイ(右)にビビリつつヤゴ捕り開始。
しかし、昨年以上に開水面が少なくなっていてビックリ。大丈夫かいな?

  
でも、しばらく頑張ると、意外にも簡単に宿題のヤゴが捕れました。
アオビタイトンボです。そう、今回も目的はこいつだったんですよね。
池の縁にある、枯草の下あたりを狙うと捕れやすいみたいでした。

  
そこで捕れたのが、こちらのヤンマ類。最初はマルタンヤンマだと思っていましたが、
よくみると、背中に筋があるんですよね。右の個体は地色も薄いし…

  
そう思ってると、さらに色の薄い個体(左)も捕れました。う〜ん、でもヤブじゃないし、
かといってルリボシ系はこんな場所に分布していないし……トビイロだったら面白いナァ。
池の中には、ミズマイマイ類(右)がたくさんいたりして、面白かったのですが
雨が相当にヒドくなってきたので、泣く泣く切り上げることに。

  
お次に立ち寄った場所では、今年もベニトンボ(左)が多数捕れました。
今回もちょっと下唇の長めなギンヤンマ(右)が捕れたので、今年こそキッチリ飼育して
確実に正体を確認してみようと思います。いや、確実にギンヤンマですけどね。

  
その後、とりあえずヤゴ捕りは切り上げて別の場所へ移動していくと、道端に
サツマノギク(左)がかなり見事に群生している場所を発見。
ふと見ると道端に、限界まで食べられたソテツの新芽(右)を発見。こりゃヒデェ。

  
んで、なにげなくのぞきこむと、なんと羽化直後のクロマダラソテツシジミ(左)がいました。
いや、なんだってこんな豪雨の、寒い日に羽化しようと思ったんですかね、キミは。
んで、周りを見ると、羽化直前の蛹(右)がいくつも無造作に転がっていて、
まだまだこれからですよ、という雰囲気濃厚。さすがは南国ですねぇ。

  
んで、やって来たのは昨年同様の川内地方。でも、すっきりと雨。
それでも、かなりのカラス柱(左)がたっていて愕くと、ミヤマガラスの群れの中に
コクマルガラス(右)を4羽も発見。一回り小さいのがそうですが、わかります?
喜んでデジスコを出そうとしたのですが、バサッと豪雨になりやがって失敗。

  
うろうろすると、ものすごい大群のアトリがいました。電線にビッシリひたすらとまっていて
見ていてビックリ。それが一斉に飛び立つと、なんともいえない風情です。
もっとも、強烈な雨雲を背景では、真っ黒なシルエットにしかなりませんが…

  
愕いたのは、今回も見れたヤマセミ(左)。比較的近い場所でのんびりしてたので、
慌ててデジスコを出して数枚撮ったら、軽トラが通ってオジャン。
しかも、慌ててたから全部ブレブレだし。しくしくしく(ToT)。
そうこうするうちに、より一層暗くなったと思うと、本気でどうしようもない大豪雨になりました。
こりゃ鳥見とか言ってる場合じゃないよナァ。

  
でも、なにもしないのは悔しいので、傘さして水路に網を入れてみると、
ホンサナエ(左)やら、コシボソヤンマ(右)やらがさっそく捕れてちょっと嬉しくなります。

  
こんな場所でも、小さなモクズガニ(左)が捕れました。
けっこういいサイズのギンブナ(右)も1匹だけGET。

  
意外にもメダカ(左)もかなりの数が捕れました。こんな場所にもいるんですね。
そして、こういう場所のお約束ということで、カワヨシノボリ(右)は多数確認。

  
シマドジョウ類(左)も捕れました。あとで図鑑を見ると、これ、斑紋的には
タイリクシマドジョウのようですね。だとしたらお初なので嬉しい限り。
でも、運搬時に不手際があって、この個体は持ち帰り損ねちゃったんです。
なので、この2枚しか写真がないんですよねぇ。うむむ、悲しきかな(ToT)

  
小さな個体でしたが、ヤリタナゴ(左)も捕れました。そして、そうこうするうちに
雨が上がったと思うと、愕いたことに、一気にサ〜ッと日が差したんです。うそぉ。
そうすると、電線の上に一気にツグミ(右)が並んだのがちょっと印象的でした。

  
日差しはすぐになくなったものの、天気的には小康状態が続きました。
そんな中、さらにウロウロすると、なんかえらく愛想のよいクサシギに遭遇。
いつも極端に愛想が悪くて、遠くから1枚というのが精一杯だったのですが、
この日はデジスコで、はみ出しそうなドアップが撮れちゃいました☆


次へ⇒

topへ⇒