<2>ハチ高原周辺 続き |
さらにうろつくと、ma23氏がゼフがえらく低い場所に下りてくるポイントを発見。
しばらく頑張って粘りますが、目の前に下りてくれるものの、オンボロばかり…
粘ると少しはマシな個体が目の前に下りてくれましたが、数秒ですぐに上空の卍に
参戦するのでなかなかシャッターチャンスはなし。ちなみに、こんな低い場所なんだから
ジョウザンばかりだろうと全く疑ってませんでしたが、帰ってからよく見ると、
こちらのアイノミドリシジミの方がたくさん撮れてました。もっと粘ればよかったかな?
その後、長竿で叩いたらぽとりと落ちたアイノミドリシジミ(左)を撮影したりしていると、
再び目の前にキレイなアイノミドリシジミ(右)が出現。しかし光が強烈過ぎて
なかなか上手く撮れないままでした。しかし、信州のゼフならばまだ出初めくらいかと
思ってましたが、今年のハチ高原と同じくらいの季節展開ですね。これはちょっと意外だなぁ。
そのあたりでは、ギンボシヒョウモン(左)も何度も出現。遠かったですが、
オオミスジ(右)もフワフワと飛び交ってくれました。
少し離れた草地では、早くもコウリンカ(左)が咲き始めていました。
そして、カワイらしいアカセセリ(右)も多数確認。
その後、草地でアサマシジミを探しますが、見つかるのはヒメシジミ(左)ばかり。
その中に、ピンぼけ1枚だけしか取れませんでしたが、異常型(右)も見れました。
たぶんこれもヒメシジミだと思いますが、よくわかりません(^^;
そのあとも、青いシジミ系が飛ぶたびに追いかけますが、全部ヒメシジミ(左)。
というか、あまりにもの強烈な日差しに脳がやられそうで追求できなかったのもありますが…
コヒョウモンモドキ(右)も予想外にアチコチで見ることができました。
えらくいい色合いのハバチ類幼虫(左)も発見。タイガー柄やね。
草原にはそこここにシシウド(右)が見事。ホオアカもかなり鳴いていました。
池の縁には、シモツケソウ(左)が密生して咲いていてなんともお見事♪
そのあたりでは、ナミヒョウモン(右)もアチコチでフワフワと出現してくれます。
ふと地面を見ると、たくさんのアカヤマアリ(左)が闊歩してました。
そして、本当に見事なイブキトラノオの群落(右)も発見。う〜ん、清楚☆
強烈な厚さにヘロヘロになりながら車まで戻ると、車のすぐ横で
コヒョウモンモドキ(左)とウラジャノメ(右)を発見。ここにもいたのね。
まだ時間があるので先ほどのゼフポイントにでも再度攻め込もうかしら、なんて
話も出ましたが、あまりにもの暑さに全員グロッキーで断念。
ついでだから昨年も立ち寄った某所に寄りながら帰ろうか、なんて結論に。
誰も地図とか持ってきていなかったんですが、全員の記憶をあわせていくと
意外なほどすんなりとそのポイントについてしまったのはちょっと感動でした♪
んで、車から降りた途端、私は目が点になりました。
すぐそこに、明らかに羽化直後のオオムラサキがいるじゃないですか!
ちょっと高すぎる場所だったのが残念ですが、みんな大喜びでバシバシと撮影。
さらに奥に動き始めると、今度はオオムラサキの全開状態の♂(左)が出現!
ちょっと高い場所だったので、アップでは撮れませんでしたがもう感激!
近くでは、夏型の色っぽいサカハチチョウ(右)も見れました。
うろうろすると、トラフシジミ(左)やら、スジグロシロチョウ(右)やらも登場。
ちなみに、右のはエゾがつかない方だと思っているんですが、ちょい自信なし。
どなたか詳しい方、ご教示いただけると幸いです♪
ゼフがいないかとうろうろすると、これまた予想外の出逢いがありました。
ピッカピカのベニモンマダラです。しかも交尾中。
いやぁ、キレイ。蝶なんかにゃ負けないね。だけどちょっとどぎついよナァ。
ヘリグロチャバネセセリ(左)も見れました。そして、なにげにびっくりしたのは、
ハネナシコロギス(右)。活発に動いて回るので撮れたのはこの1枚だけでしたが、
真昼間に活動しているのを見たのは初めてじゃないかな?
しかし、粘れどもなかなか狙いのゼフは出現しません。時期が早かったのかな?
そのかわり、根性で見つけ出したのはこちら。
ちょっとボロですが、メスアカミドリシジミの♀です。こちらも初撮影なので
ちょっと嬉しい限り。後翅がかなり破損してますが、おかげで赤斑が見える、かな?
そして、うれしいことにスジグロチャバネセセリにも会えました。
それもかなりピカピカの個体。かなり敏感で撮影は苦労しましたが…
こちらも地元方面ではなかなか見る機会のない種類なのでラッキーな出逢いです♪
さて帰ろう、というときになると、ミスジチョウ(左)も出現。ちょっと遠かったですが…
そして、なんとヤブサメの幼鳥(右)まで出現して、最後まで意外な出会いの連続に
大満悦しながらの〆となったのでした。う〜〜ん、楽しかった☆
というわけで、メチャクチャ遊びまくった一日でした。
いやぁ、霧ケ峰最高!
初撮りが2種、まともに撮るのははじめてが2種、久しぶりが多数で、
なんとまぁ濃密なる時間を過ごせたことかしらん!
素晴らしき底力を見せ付けていただいた一日でした。
それもこれもma23氏のリサーチのおかげです。ありがとうございましたm(_ _)m
また季節を変えて遊びに来てみても楽しそうですねぇ♪
そして、このカルテットで動くと、引きの強い人が多いので楽しいということも再度実感。
あれこれと賑やかに楽しめるし、成果は多いし、さらに言えば
4人で突撃したもんで、コスト的にも想像以上にリーズナブルに済みましたしね。
というわけで現在、第2段・第3段の企画が密かに進行しております。
今度はどんな成果が待っているのか、乞うご期待!