この日は、九州突撃最終日。そして、スナアカネ挑戦第3日目でもあります(笑
だって、確実にまだ「いる」んだから、なんか悔しくて……でも、もちろん
しっかりとオチはわかっていたんですが、それでも我慢できずに再挑戦。
私の学習能力の欠如は友人知人全てが大いに太鼓判を押していただいているところですが、
そんなわけで「バカの三杯飯」ならぬ「バカな三回目」に挑戦したのでした。
なんというか、そこまでやって、ようやく自分でじっくり納得できた気もします。
もちろん、せっかくですから再挑戦はハイタイムのみに絞り、前後は魚捕りで
あちこち頑張って攻めてみたりもしましたが、こちらもなかなか低調で…
最後は体力を使い果たして、帰路がシンドいというオチつきでした(笑
<1>有明周辺 |
んで、この日もモチロン、日の出る前から魚捕りに挑戦♪
ようやく明るくなった頃、大きなナマズの死骸(左)にちょっとビビッたりしました。
アチコチで頑張った成果はというと、まずは、ポツポツ捕れたイトモロコ(右)。
アブラボテ(左)はやたら多い水路が何箇所かあって、場所によっては1網10匹くらい捕れました。
カネヒラ(右)も数は少ないものの、やはりポロポロと捕れます。
カゼトゲタナゴも、あちこちで捕れました。婚姻色の鮮やかな♂(左)も、♀(右)も
捕れて嬉しい限り。でも期待していたニッパラは全然混じらず残念(>_<)
そしてやっぱり多かったのはヤリタナゴ(右)。九州産は体高が低く、
独特の雰囲気で、個体変異も多く、大変悩まされましたが、あとで調べると、期待していた
他の種類は混じってませんでした。それから、嬉しかったのが、案外と
あちこちで捕れたカワヒガイ(右)。これなんか婚姻色の出かけている個体ですね。
モツゴ(左)は案外少なく数匹だけでした。主に水路を攻めていたからかもしれません。
ムギツク(左)も多くはなかったのですがポツポツと捕れました。
そして、かわいらしいツチフキ(右)も数匹だけGET。ゼゼラも1匹追加できたんですが、
こちらは弱いようで、撮影する前に☆になってしまいました。嗚呼。
ちなみに、いやになるほと大量に捕れたのはスジエビ(左)。掻揚げにしたらお店を
出せるんじゃないかというほど次々と捕れました。次回は大量に捕って食べてみようかな。
そうこうするうちにいい時間になったので、移動し始めると、道端にえらく見事に
色づいたアオツヅラフジの実(左)を発見。山裾ではおもしろそうな野菊類(右)もありましたが、
これはシマカンギクとかなのかな?それとも家菊の逸脱なのかな?
<2>福岡市某所 |
さて、バカの三杯飯ということで、昨日までと同じ公園を来訪。すでにこの水辺の転石(左)は
すっかり目に焼き付いて、いまでもくっきりと配置を思い出せるくらいです。
頑張って粘りますが、やはり出てくるのはタイリクアカネ(右)ばかり。
池を回ると小さいアカネが出現したのでどきどきしましたが、これもマイコアカネ♂(左)でした。
そして、粘るほどに、前回スナアカネの出現したポイントに、小さなアカネ発見!
メチャクチャドキドキしつつ、匍匐全身でゆっくりゆっくりと近づくと…こちらは
マイコアカネの♀(右)なのでした。まぁ、そう簡単には問屋が卸しませんかね…
その後もしばらく粘りつづけましたが、ひたすらタイリクアカネが出現するだけ。と・ほ・ほ。
キレイなツチイナゴ(左)が出現してくれましたが、あんま慰めにはなりません。
仕方ないので、後ろ髪強烈に引かれつつもギブアップし、魚捕り方面に移動することへ。
最後にすっごく気になったのが、公園にあったソテツ。なにげなく冗談で葉を見てみると…
な、なんか見慣れた食跡っぽいの(右)があるんですけど(−−;
食跡があったのはほんの一部だけで若葉には食跡なし。でも、これって、あれかなぁ?ドキドキ。
<3>有明周辺 again |
というわけで、そのまま有明までトンボ帰りして、さいど網入れ開始。
すると、謎の事件が…親水護岸みたいな場所から入ろうとすると、謎の影(左)。
ウナギの死骸?とおもったら、なんとハモ(右)じゃんよ。でも、場所は川の中流ってあたり。
これって、どういう理屈だろう?魚屋が捨てたのかな?謎・謎・謎。
さっそく網を入れると、大きなモクズガニ(左)をGET!このあたりでは、巨大なドブガイ(右)が
たくさん捕れました。さすがはタナゴ類が豊富なちいきだけのことはありますな。
というわけで、しばらく粘ると、いいサイズのカワヒガイ(左)やら、
婚姻色のやたらキレイなカゼトゲタナゴ(右)やらが捕れました。
ちょっとだけ婚姻色の出ているヤリタナゴ(左)もGET!
そして、一番嬉しく小躍りしたのは、見事な婚姻色の出たカネヒラ(右)!これはキレイ♪
お次に来訪した辺りでは、水底を一面のセキショウモ(左)が埋め尽くしているこれまた
面白い環境。そして、網入れするとすぐに、巨大なオヤニラミ(右)が捕れました!
これ、15cmくらいあるんですよ。左上の個体が普通に捕れるサイズ。
面白かったけど連れて帰ったら水槽の生態系が破壊されるので泣く泣くリリース…
これまた巨大なカワヒガイ(左)も捕れたりしました。テナガエビ類(右)も捕れましたが、
これはミナミテナガエビかな?何度図鑑を見ても識別点がよくわかりません…
大きなヤリタナゴ(左)もたくさん捕れました。そして、一匹だけ捕れたのがヨシノボリ類(右)。
これは…ちょっと雰囲気は違いますが、一応カワヨシノボリなのかな?