滋賀の湿地巡り〜珍品連続コンボ〜07.9/23

<2>滋賀県各地 続き

  
さらにうろうろすると、お次に登場したのは、ゴキヅル(左)の大群落。立派な実(右)も
いくつも見ることができました。本当に探せば探すほど面白いものが出ますね。

  
水路をのぞくと、こちらにはナガエミクリ(左)がたなびいていたりします。気になったのは、
面白い形のタデ類(右)。アキノウナギツカミにしちゃえらく大柄だけど、正体はなんだろう?

  
さらに面白い場所を探して車で移動すると、大きな溜池に到着。すると、
そこではシロガチョウ(左)やら、シナガチョウ(右)やらが飼われていてビビリました。

  
池のほうに行くとガチョウに威嚇されたので、ついでに周辺の水田地帯をうろつくことに。
すると、シソクサ(左)がさっそく登場。長年謎だった植物(右)にも遭遇しましたが、
これって実はフタバムグラだったんですねぇ。イメージが違ってわかりませんでした。

  
さて、うろうろすると、なんと超満開にさいているアブノメを発見。
開花株は久しぶりでしたが、えらく花つきがいいもので、本気で大感激♪

  
このあたりの水田はトノサマガエル(左)ばかりでした。ふとみるとオオシオカラトンボ(右)が
産卵警護してましたが、うまく♂♀あわせた写真は撮れずに残念。腕が足りん!

  
ミズハコベ(左)なんかのある放棄水田をうろうろすると、予想外の出会い!
なんと、1群だけでしたが、ミズネコノオ(右)があったんです。こんな場所にもあるんだ〜!
というわけで、1日でネコとトラを見るという夢はあっけなく実現したのでした。

  
この場所では、マルバノサワトウガラシもあるということでじっくり見て回りますが、
見つかるのはサワトウガラシ(左)ばかり。若干葉の広い株(右)もありましたが…
これくらいじゃ違いますよね。というわけで、来年への宿題がまた残っちゃいました。

  
そのままの勢いで山の方へ突撃すると、面白そうなアザミ類(左)を発見。これは
分布域的に考えるとスズカアザミでいいんでしょうね?
近くにはテンニンソウ(右)なんてあたりも見つかったりしました。

  
そして、これまた情報を頂いていたポイントへ到着すると…うわっスゴイ!
一面にあるのは、これまた大珍品。1993年に新種記載された、地域限定種、ユキミバナです♪

  
喜び勇んでバシバシ撮影しますが、最盛期をちょっとすぎたのか、花がしわっぽい
株が多く、てんでバラバラの方向に咲いてるのもあって、なかなか上手く撮れません。
これまた100枚くらい撮りまくったんですが、この程度。ト・ホ・ホ。

このあと、もう1箇所回る予定だったのですが、現地に着くとメチャクチャ広く、あっという間に
道に迷いまくってなにがなんだかわかんなくなったのでギブアップ。それじゃぁどこ行くか、
そう思って地図を開いた私は、噂の中池見が案外近いことを発見…そそくさと移動しました(笑

<3>中池見湿地

  
というわけで、お隣の県の中池見湿地に到着。思ったよりも狭いなぁというのが第一印象。
でも、さっそくミズトラノオ(左)やら、キセルアザミ(右)やらが次々見つかります。

  
あちこちにオオニガナの大群落があったのにはかなりビックリしましたが、さすがに
時期が早すぎたようで、まだまだ硬い花芽。咲くのはだいぶ先っぽいですね。

  
池にはミツガシワ(左)なんかもありましたし、うろつくとなんとシロバナカモメヅル(右)も発見。
でも、密かに期待していたトンボの方は、まぁったくの空振りでした。むむ、残念!

  
ちょっと嬉しかったのは、久しぶりの出会いとなるミズニラ。先週、関東の
古巣ではどこでも見れなかったのですが、やっぱあるとこにゃ健在なんですね。

  
ミズアオイ(左)もありましたが、かなり曇っていたからか、花はほとんど閉じていました。
湿地には、ヒロハイヌノヒゲ(右)も多数。こりゃまたいろいろ探しにこなきゃイカンね。

  
うろうろするとカンアオイ類(左)もありました。ここらのはなんて種類だろう?
そして、これまた久しぶり、巨大なキノコ、オニフスベ(右)を見つけて大満足の〆としたのでした。

というわけで、なんか代珍品の連続コンボで、メチャ面白い一日でした。
いくつもいくつも憧れの花に出会えると、アドレナリンが出まくりで全然疲れませんね。
ようやくカゼから復活したばかりで体調はよくなかったのですが、
そんなことすっかり忘れて一日中大興奮しながら走り回ってしまいました。
やはり滋賀県辺りは、いろいろと面白い植物が残っているんですねぇ。
来年は時期を変えて、またいろいろとトライしなきゃいけません☆
トンボ方面は空振りばかりだったのが残念だし、また近日中に再挑戦もしたいなぁ。
そんなこと考えながらこの日は翌日のたくらみに従って、ホロホロと北上し
適当な海岸沿いで車を駐めて、日本海の高波を聞きながら寝たのでした♪


次へ⇒

topへ⇒