<2>薬師沢→折立 続き |
さて、さらに粘って歩きますが、ベニヒカゲも出現するものの、いい場所には止まりません。
っていうか、なかなか止まらないくせに、止まるのは私のズボンばかり。
おかげで手乗り(右)はまた撮れましたが、そればかりじゃなぁ…
ミヤマモンキチョウは時々出現するけど、撮れたのはミヤマリンドウでの遠め(左)のみ。
時間もさすがにヤバくなってきたので、太郎小屋ごしの薬師岳(右)なんか撮って〆とし、
小屋で美味なるカレーライスの昼食をとって、下山しはじめることとしました。
ま、正直いうと、暑すぎてヘバりつつあったというのも本当のところ。
ヒーターの直前に立っているかのような熱が常に体中に降りかかるんですからたまりません。
歩き始めてすぐのこと。すぐ道のそばに不審な影を発見……って、ウソ♂じゃん。近っ!
すぐ近くをうろうろして、チングルマの種とかいろんなものをポリポリ食ってましたが、
こいつらってこんなに警戒心が無かったっけ?暑すぎてどうでもよくなったのかなぁ…
近くには小さなコバノトンボソウ?(左)もありました。そして、ミヤマモンキチョウも案外
数が飛んでいてビックリ。ずっと追い掛け回していると、なんと、クロマメノキへの産卵(右)
までなんとか見ることができたんです。ちょっと遠かったけど、感激!
そのあたりでもキンコウラン(左)はかなりの群落になっていました。
エルタテハ(右)も2回ほど出現してくれましたが、翅表は見せてくれずに残念!
さらにしばらく粘っていると、ミヤマリンドウで吸蜜中のミヤマモンキチョウ♂(右)に続き、
ボロボロでしたが、♀の静止(右)もなんとか撮影成功。いつまでも粘っていてもきりがないので
今回はこの辺りでハッピーエンディングということにしておくことに。またリベンジしなきゃ☆
しかし、とても不思議なんですが、4年前このコースは歩いているんですが、ミヤマモンキは
見た記憶がありません。気付かなかったorキチョウかなんかと思ってたということも
ないでしょうから、今年はよほど季節が遅いということなのでしょうね。
あまり撮影できませんでしたが、相当新鮮な個体もいたし、面白いモンですねぇ。
さらに下っていくと、クロハナカミキリ(左)も出現。こいつらはどこにでもいますねぇ。
林の縁には、キソチドリ?(右)も1株だけ見ることができました。
ここでもシラフヒゲナガカミキリ(左)を発見。渋い模様だよなぁ。じっとみてると、
飛び立ち(右)も見ることができました。F先輩のお土産にすればよかったかな?
ひたすら下っていくと、イワショウブ(左)は実になりかけている株も出現。
イワウチワ(右)なんかはきっぱりと実になっていたりして標高差を感じます。
実はこのあたりで4年前はかなりの数のベニヒカゲを見たんですが、今回はごく少数のみ。
でも粘って探そうという気がしないくらい暑い。自分の中に熱がこもってるのがよくわかります。
ちょっと林っぽいところに行くと、ミヤマママコナ(左)の群落があったり、
テングノコヅチ(右)が清楚な花をつけていたりします。
オオコメツツジ(左)もまだまだ花の残った株がありました。近くには、真っ黒な
実をつけたガンコウラン(右)も発見。全体に面白い雰囲気ですね。
ツルアリドウシ(左)はそこそこに大きな群落をみることができました。
花の終わったラン(右)もありましたが、こいつは正体は何者だろう?
しかし、暑い。どうしようもなく暑い。空気が熱を持って妙に質感があるくらいです。
下ってるのに、登る時なみに体力を使う感じ。頭がぼんやりホワイトアウトしはじめます。
さらに下ってくると、マイヅルソウ(左)、ゴゼンタチバナ(右)ともに
真っ赤な実をつけている株が散見されるようになって、高低差を実感。下ってきたんだなぁ。
ここで大仰天に出会いました!
藪の中からメボソムシクイの声がしてたので、なにげなくカメラを向けると、
ひょいひょいっと目の前に出てきたんです!これ、テレコンつけてないんですよ〜!
本当に目の前という至近距離でしばらくキョロキョロ。んで、ヒョイヒョイッとまた
林の中に消えていきました。こんなことってあるんですねぇ。
メボソムシクイとか警戒心が強いと思ってましたが、暑すぎてボケた個体でしょうか?
仰天しすぎてこの爆裂なチャンスを活かしきれなかったのがなんとも残念です(>_<)
汗だくでゼーハーいいながらさらに下っていくと、ヒメキマダラヒカゲ(左)が多数。
面白い模様の蛾(右)もみることができました。君の名前はなぁに?
最後に、登山口の付近でヒメフキバッタ?(左)なんかを撮影して、この暑い1日の〆括り。
折立からのバス(左)で、有峰口で1時間待ってから富山電鉄のいつものコースで帰路に。
いつもこの待ち時間が長く、なおかつ富山電鉄の到着が地元方面のちょうどいい急行の
発車時間3分後であるという圧倒的事実により、3時半にバスに乗っても地元まで帰れず
どこかで野宿をしなくてはいけないんですが、この日は富山駅の窓口で半ば冗談で
「もう帰れる電車ないですよね?」と言ったところ、駅の人が頑張って調べてくれて、
「この電車に乗れば、最後の新幹線からの乗換えが2分だけですが、最終に間に合うかも」
とか教えてくれたので、乗換駅でツッ走りまくって、自宅まで帰ることに成功☆
ゆっくりとシャワーを浴びて休むことに見事成功したのでした(^o^)/
#ちなみに、どうせ折立→有峰間は途中に降りる場所も少ないんだから、富山電鉄の
#時間にもうチョッと合わせてもいいと思うんですが、いかがでしょうか?<関係者
というわけで、面白い成果もありましたが、なんせ暑かった〆日でした。
自己弁護風になりますが、ワタクシ、少々の暑さではヘバらない自信があるんですが、この日は
もう完全にゴメンナサイ状態でしたね。なんといっても、あンの強烈な陽射し!
あとでニュース等見ると、この日は日本の最高気温を数十年ぶりに更新したんだそうで、
その40℃超という気温も、さもありなんと思わせるような、ホワイトアウトな日でした。
帰宅後、鏡を見ると、顔面真っ赤な不審者がそこに立っていて心底ビビッたのですが
翌日にはどす黒い焦げ茶色に変色、そしてボロボロと皮がむけて哀れな有様に(ToT)
しかも、ご丁寧にもおでこの上半分は帽子のあとがくっきり残っているし(笑
日焼け止めを持っていかなかった自分を強烈に悔いましたが、しばらくは顔がヒリヒリ痛く、
久びさに相当ヘバってしまったので、更新がこんなに遅れた次第です。トホホのホ。
#ちなみにこの後2週間程体調が結構悪かったのですが、医大に行ってる
#先輩と話をしていると、それだけ一気に日焼けして皮が剥けてたら免疫が
#相当落ちるよ、とのこと。なるほどと納得(笑)。皆様、くれぐれもご用心を!