辻褄の合った日〜ゼフ未練旅A〜07.8/4

<2>鯉ヶ窪湿原 続き

  
さらにうろつくと、フキバッタ類(左)に遭遇。これは分布域的に…キビフキバッタ?
何度大図鑑を睨んでも、フキバッタ類の識別はよくわかりません。誰か教えて〜
なんか堂々とした雰囲気のシュレーゲルアオガエル(右)にも会えました。

  
嬉しいことに、ビッチュウフウロも見ることができました。もっとも、時期的には
少し早かったようで、見れたのはほんの数株だけ。でも、感激です☆

  
すっかり実になったカキラン(左)も発見。面白かったのは、ひょろ長いサンコタケの仲間(右)が
あったこと。他事まで見たのとは雰囲気が違うけど、別種なのかな?

  
ヒメオサムシ類(左)もいました。このあたりの種類はなにになるんでしょうか?
湿地には、サワギキョウ(右)も咲き始めていて、数株だけ花が見れました。

  
チダケサシ(左)咲き溢れる湿地で、一応お約束のオグラセンノウ(右)も堪能できて大満足。
でも、実は密かに期待してきた某ヒカゲチョウは今年も外したのでした。
ここは分布しているはずなんですが…もう時期的にちょい遅めなのかなぁ?

  
なんか熱心に産卵中のスキバホウジャク?(左)も発見。なんかいろいろ見つかったなぁと
満足しながら移動を始めると、イヌエンジュの群落(右)に逢ったりもしたのでした。

<3>蒜山〜大山

  
お次に来たのは、一足飛びに蒜山方面。
前々から狙いをつけていた湿地を歩くと、カワラナデシコの群落(左)を発見。でも、
ミズトンボ(右)はまだまだ花芽状態でした。んで、じっくりとトンボを探そうか、とか
思ったとたんに、ばぁっと空が暗くなり、天も割れよとばかりの大豪雨。うひゃ〜(ToT)

  
諦めて移動を始めると、しばらくして雨がおさまったので、一気に大山まで移動(笑
ホソバシュロソウ(左)咲く草地を歩くと、ニワハンミョウ(右)なんかに会えました。

  
悩んじゃうほどスレまくったオオチャバネセセリ(左)なんぞ見てると、チャバネセセリ(右)
も発見。今年はワタクシ的にはお初です。もうそんな時期なのかいな。

  
ナンゴククガイソウ(左)はほとんど花が終わっている状態でした。
クサボタン(右)も咲いていたりする中で、狙いの蝶を探しますがなかなか見つかりません。
朝、O氏に「まだ早かろう」と言われたので、初手から半ば諦め気味なんですが…

  
早くも咲いていたイヨフウロ(左)に感激しながらうろつくと、ここでも精一杯頑張った
証拠のボロ翅を自慢げに広げるヒメシジミ♀(右)を多数確認。

  
わりと花つきもいい感じのツリガネニンジン(左)なんか見つつ、さらに草地をうろつくと、
あちこちにワレモコウ(右)が咲いていて、ちょっと期待が高まります。

  
実をつけ始めたオトギリソウ類(左)も発見。ダイセンオトギリですか?
草地では、ホソクビツユムシ(右)もいました。よく見ると触角に白点があるんですね〜。

  
夕陽に照らされているギンイチモンジセセリ(左)なんぞ見ていると、
フイに視界を大きな水色の蝶が横切りました。あわててそちらを見ると…
いた! ゴマシジミです。よかった、もう発生してたのね☆

  
その後も粘ると、シダの上に静止してる個体(左)を発見。少しだけ鮮やかな
水色が見えますが、さすがにこの時間帯は開翅してくれるはずもなく残念。
このあと、急に雲がでて暗くなると、プイと飛んだ彼は、葉の下で寝始め(右)ました。
予想外の成果に気をよくし、いそいそと長竿を持ってきてそのあたりの木々を叩いて
みると、何度かゼフらしき影が飛び出したですが、さすがに下りてきてはくれずに残念…

  
その後もうろつくと、シモツケソウ(左)やユウスゲ(右)などの花が堪能できましたが、
このあたりから、デジカメの電源がなんどボタンを押しても入らなかったり、シャッターを押すと
プチッと画面が真っ黒になって落ちたりするようになりました。電池切れ?と思ったのですが、
電池を換えても症状は治らず、いや〜な予感。
どうも壊れたっぽいんです。まぁ累計で何十万枚と撮影してるので、酷使しすぎという
話もあるわけですが、なんとも見事なオチがついた一日となりました(T_T)

というわけで、結局あれこれと楽しめはした一日でした。
他力本願のゼフ(Oさんありがとう!)から、ゴマまで、成果も揃ったわけで、
無計画なわりにはいい感じだったんじゃないでしょうか☆
しかし、最後のオチはさすがにいただけません(T_T)
本当は大山に泊り込んでゴマシジミの開翅狙い、そのあとでO氏に教わった
ウミクロツでも見に行くかと思ってましたが、愛機がこの状態ではどうにもこうにも…
幸いにして数週間前、ネットで安い新古品を見つけて予備に買っておいたばかり。
でもさすがに旅先にまでは持参しておらず、自宅までとりに帰るハメになりました。
ついでに修理センターにも出しに行かなきゃいけないし、ゴマシジミ再挑戦は
またの機会を狙うしかなくなったわけです。その時まで、首を洗って待っときたまえよ☆


次へ⇒

topへ⇒