GWハンパ紀行A〜天中殺な厄日〜07.4/29

<2>帝釈峡周辺 続き  

  
うろうろすると、テングチョウ(左)やらコツバメ(右)やらがそこここを舞っていました。
思わずスギタニルリを探しましたが、こちらは見つからず。このあたりにはいないのかな?

  
かわりに色鮮やかな春型のサカハチチョウ(左)を見ることが出来ました。
今年はなにげに撮影できていなかったツマキチョウ(右)ものんびりしてくれてゲシゲシ撮影☆

  
ニリンソウ(左)、イチリンソウ(右)ともたくさんあって、日の当たるところでは、力一杯に
競演している場所も多く、なんともステキな光景を醸していました。

  
よくみると、ケイリュウタチツボスミレ(左)も辛うじて数花だけ咲き残っていました。
そして嬉しかったのは、まだまだ花の残っているケヤマウツボ(右)にここで会えたこと☆

ちなみにこの日、渓谷にはヤマセミが何度も飛び、オシドリも2ペア。カワガラスも多数
いて、オオルリやキビタキの声も響いていましたが、全部遠かったり、飛んでいく後ろ姿を
見つけたりだったので、賑やかな状況のくせにシャッターチャンスは皆無。
まぁ、結果的にはそれがよかったことになるんですから、運命というのは面白いモンです。

  
ヒトリシズカ(左)を丹念に見つつ歩くと、道端の草の上に面白げな影(右)。
トラカミキリ系のカミキリですが、名前がわかりません。誰か教えてくださ〜い☆
#キンケトラカミキリだそうです。Mikiさんありがとうございました!

  
ケスハマソウ(左)も特に花は終り、実になっていました。そしてびっくりしたのは、
撮影中、突然岩場を走り下りてきたコアシダカクモ(右)。襲われるかと思いましたよ、マジで。

  
うろうろすると、チョウジガマズミも発見。昨年はつぼみばかりでしたが、
今年はちょうど満開で、いい感じの花をたくさん見ることが出来ました。

  
そして、予想以上にすごかったのは、あちこちで花盛りのヤマブキソウ(左)。
例年は少ないなぁと思っていたのですが、それは時期が早かっただけのようで、今年は
場所によってはかなりの大群落(右)も見ることが出来ました。

  
凛々しい雰囲気のカワゲラ類(左)なんかみていると、今年もヤブサンザシ(右)を
発見。稀産種なハズなんですが、毎年何箇所かでみつけますね。縁があるのかなぁ。

  
今年も大満開に花をぶらさげているアサダ(左)なんか見つつ、車に戻ろうとすると。
いつの間にか池の上には大量のコイノボリがぶらさげられており、折りしも何か大きな
イベントが始まる雰囲気。人ごみがキライな私は、大慌てで別の場所へ逃げたのでした。

<2>岡山県新見市周辺 

  
さて、お次に来訪したのは実は比較的近場の新見市某所。実は今年こそはと力を
入れている、ベニモンカラスシジミの下見というわけです。
歩きはじめるとすぐ、キビシロバナタンポポ(左)を発見。そして、嬉しかったのが、
近くを歩いていたドデカいテントウムシ、ハラグロオオテントウ(右)。

  
ひっくりかえす(左)と、こりゃたしかにハラグロな色合いです。そして、しばらく見ていると
なんとか飛び立ちのカット(右)も撮ることが出来たのでした。

  
ふと見ると、デジスコの照準機にコミスジ(左)が飛来しました。なにげなく撮ったこのショット、
あとで遺影となってしまうわけですが、詳細についてはのちほど…
さて、うろうろすると葉裏で卵を守っているカメムシ類(右)なんか発見。

  
そして、こちらではキビクロウメモドキを数株発見。こちらも花はありませんでしたが、
実は毎年ベニモンカラスシジミ探しに来るポイントなのですが、キビクロの樹はまだ見つけれて
いなかったんです。勘が正しかったことが証明されると共に、周辺の環境から見て
これは期待できそうな雰囲気です。今年こそバッチリ……といくかな?
#キビノクロウメモドキではなかったようです。正体は……探求中(^^;

  
ふと見ると葉裏になにか幼虫がいたので大興奮しましたが、よくみるとガの幼虫(左)でした。
よく見ると、すぐ近くにはオオツクバネウツギ(右)も発見。うん、石灰岩地なのね。

  
他にもキビクロはないかな、ということで何気なく立ち寄ったのは、観光地としても有名な井倉洞。
到着するとすぐ満開のウツギ(左)を見つけて、抱えていたデジスコを脇に置いて撮影開始。
よく見ると石灰岩地の証拠、ビワ(右)もあり、はるか遠くにチョウジガマズミが見えました。
なんかこれは面白い植物もありそうだな、そう思ってフラフラと岩場をしばらく見上げてうろつき、
ふとデジスコを置きっぱなしにしていることに気づいたので、慌てて戻ってみると…

ないんです!

サァ〜っと血の気が引く音が聞こえ、頭は完全パニック。人通りも多かったから大丈夫だと
たかをくくってましたが、よく見ると奥にも駐車場があるので、車で通りがかりにかっさらう
ことも可能なんですね。気の緩みといえばそこまでですが、これはしまった!おお、神よ!
この連休には鳥見旅も予定してますから、機材を再調達しなきゃいけなくなりますし、
なにより中にはいっていたメモリーのデータが痛い!本気で泣きそうになりました。

その後、大慌てで警察を呼んだのですが、到着まで1時間近く待つわ、事情徴収もノロくて
1時間以上かかるわで、現地を出たのは4時半過ぎ。大慌てで走っていると、警察から電話が
あり、一箇所書き間違いがあったから訂正印を後日持参しろとのこと…なんだかなぁ(ToT)
釈然としない気分のまま、とりあえずデジスコを調達すべく、大阪のKYOEI SHOPに向けて
すっ飛ばしましたが、直前で大渋滞にハマってギリギリで閉店時間に間に合わずアウト。
しかたないので翌日に機材調達をすることにして、とりあえず各方面下調べをしてまわり、
失意に沈みながら、失われたデータを再撮影すべく前回の山に向けて動き始めたのでした。
しかし、天中殺はこれでは済まなかった! なんとホンの直前という場所で事故ったんです。
幸い相手もケガはたいしたことなくすみましたが、あまりのことに呆然としながらの
〆括りと相成りました。もう、笑えないけど、笑うしかない。たはははは。
まぁ、時にはこんな日だってありますよね。そうですよね(ToT)。


次へ⇒

topへ⇒